続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2011年04月

 一人ぼっちのGW、
何をやろうか悩んでいる さくら でございます・・・
とはいえども、
大掃除
しておりましたが。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
 28日は午後から女房サマと子供たちが
お里に帰るということで、
私め、午前中は蒸しシュウマイ
気分が味わいたく
サウナに入るために近くの入浴施設へ・・・
 
イメージ 2
 一通りサウナに入った後、源泉垂れ流しのお風呂
入っておりましたが、
私めより後に入ってきた老人、
私めしか入っていないというのにわざわざ、
人のとなりに。。。
 
イメージ 3
 私めもそんなことを気にする事もなく、
ボ~ッと入っておりましたが、
その老人、いきなり私めの腕を擦りだし

老:「イイ腕しているねぇ~♪色も白くて。。。」
私:「な、な、な、何してんの!」 

 慌てて私め、風呂から上がりましたが、
あのまま入浴してたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いったい、なんなんでしょ、あの老人。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 
 さて前回のEF62に続いて、
今回は走ルンですシリーズを・・・
モノはE231系500番台、
山手線中間車サハの2両セット。
イメージ 1
 そもそもE231系500番台、
平成14年から山手線に投入され、
現在も11両編成で活躍しておりますが、
山手線内の全駅にホームドア設置にともない、
編成中の6ドア車を外しの全車を4ドア車にする
組成変更を実施中。
 
イメージ 4
 ちなみに10号車に組み込まれる
サハE231-4600番台、
ドアの位置を京浜東北線のE233系先頭車に合わせた
変則的な側面見付とし、E233系を基本にした
構造となっている事が特徴。
イメージ 5
 今回、心の拠り所から実車同様に既存製品に組込んで
現在の仕様を再現出来るように、
実車同様に新規に組込まれた2両が製品化され、
現行と同じく6扉車組込み編成とオール4扉車の
2種類を再現できるスグレモノ商品?(苦笑)
 
 そんな今回の車両の特徴として・・・
 
・既存製品と組み合わせるため、
 基本仕様は既存製品を踏襲。行先表示シールを付属。
・サハE231-4600は特徴的な窓や
 ドア配置に加え、E233系仕様の屋根や台車を再現。
・AU726三菱社製クーラー搭載
・KATOカプラー伸縮・密連形PAT.標準装備
 
だそうで。。。
 
 やはり今回の注目株はサハE231-4600
という事になりますが、
確かにクハE232と並べてみると・・・
やはり、E231系に組み込むと
異質感たっぷりの予感。。。
 
イメージ 6
 さて我が家ではE231系500番台は
3編成を所有しておりますが、
いったい、どの編成に組み込むか・・・
正直、悩みどころではございますが、
バラで揃えた編成に組込みしようかと。。。

 GW中は自宅で一人ぼっち さくら でございます・・・
これから女房サマ、子供たちを連れて実家に。。。m(u_u)m
 

 さて我が家にまた車両たちがゾクゾクと・・・
今回は私めが自宅に居る時に到着、
一歩間違うと家庭不和になりますからねぇ~♪
 

 第一弾は心の拠り所から発売されたEF62前期形ということで、
機関車ではインレタナンバーが非常に貼り辛かったEF63
に続いての横軽シリーズ。
 
イメージ 1

 同機の一番の特長として車軸配置が3軸配置のC+Cということで
模型のほうもキチンと再現されているようで。
 
イメージ 2

 碓氷峠では守護神のEF63とともにEF62が活躍しておりましたが、
1997年、信越本線の横川~軽井沢が廃止、
横軽間廃止前の晩年はEF62の一部が山を降ろされ
東海道本線などでモレなどを牽引、
目的外の強制労働を強いられ故障しがちだったようで。。。
 
イメージ 3

 さてKATOからの発表では・・・
 
・ EF62は、国鉄の最急勾配路線であった信越本線の
  碓氷峠の急勾配に対応した独特な3軸配置の台車を装備して
  昭和37年に登場、高崎線・信越本線を中心に活躍しました。
  碓氷峠区間では補機のEF63との協調運転による、
  ダイナミックな3重連が見られました。
  また、後年では東海道・山陽本線で、EF58と共に
  荷物列車牽引して活躍しました。
・ 1号機の試作車を始め、エアーフィルター(フィンタイプ)、
  小判形台座付内バメ式テールライトを持つ
  前期形(1次量産形:2~24号機)、
  エアーフィルター(パンチプレートタイプ)、
  外バメ式テールライトを持つ後期形(2次量産形:25~54号機)の
  合計54両が製造されました。
・ EF62前期形の特徴を的確に表現
・ テールライト・・・小判形台座付内バメ式
・ 側面大形フィルター上部の明り取り窓を表現
・ 独特なパンタグラフ取付部を再現
・ FRP製の屋根上機器カバーを再現
・ 乗務員扉下部ステップ付
・ 引き違い式運転席側面窓
・ 避雷器位置:助手席側
・ ナンバープレート7.11.20.23号機
・ 運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
・ 車体表記をリアルに再現
 
今回は特徴も盛りだくさんのようで。。。
 

 本来であれば先に導入したEF63と並べて
記念撮影といきたいところですが恥ずかしながら私め、
ロクサン未だパーツ取付が済んでおらず。。。(恥)
 
イメージ 4

 てなわけで後日、ロクニと合わせてロクサンも
部品取り付け作業を行おうかと。。。

 どうも下の二人、見分けのつかない さくら でございます・・・
二人ともオデコには緊急停止ボタンがついてるし。。。m((_ _))m
                                    ↓
 
イメージ 1
 

 ところで村野 武範サンの写真を反転させてみると、
腰を手に当てながら話を聞く失礼な方の影武者になり・・・(爆)
まぁ~村野サン、若干白髪は多いですが・・・
                                ↓
 
イメージ 2
 

村野サン、ゴメンナサイ。。。m((_ _))m

 
 さて未だ車が到着しない状況でございますが、
納車される前に色々とパーツ、ホイールやらを
事前準備しながら私め、チョット気になっていたモノが。。。
 
イメージ 3

 あくまで自己満足の話になってしまいますが、
他人と同じではイヤ、愛車に個性を出したい!ということで、
パジェロに乗っていた時代から色々と試行錯誤を。。。
 

 ただ、取り付けるモノによっては
お下品な仕様になってしまいかねないということで、
モノ選びだけは仕事以上に慎重に?(苦笑)
 

 とりあえず今回は社外パーツを用いて個性を出すのではなく、
純正パーツを用いて小技を効かすことに。。。
 

 ただ、純正パーツといっても欧州仕様のモノということで、
 
・ 欧州三菱OPトランクリッドガーニッシュ
  欧州三菱純正オプション 
  カーボンルック・トランクリッドガーニッシュです。
  エントリーガードやピラーガーニッシュと統一デザインです。
  立体感のあるキレイな樹脂製ガーニッシュです。
  貼付タイプですので装着は容易です。
イメージ 4
イメージ 5
 
・ 純正海外仕様ルーフロングアンテナ400mm
  欧州仕様 ロングルーフアンテナ(400mm)です。
  受信感度等には変化はありません。
イメージ 6
 
・ 純正海外車用 2.0MIVECエンブレム
  海外車用 三菱の定番になったMIVECエンジン、今度のギャラン
  4B11型のネーミングマークです。
  クロームメッキ仕上げの貼り付けタイプです。
イメージ 7
 
といったお店のご説明。。。

 とりあえず、納車後には速やかに作業
行う予定ではございますが、
17年前にパジェロに乗っていた当時、
街中に溢れるパジェロを見て、少しでも個性を出すために
欧州仕様のリヤバンパーを取り付け自己満足していた私め・・・
結局、17年経ってもやろうとしている事は同じだった様で。。。(苦笑)

 有休中なのに有休気分ではない さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 本日は幼稚園の総会ということで、お仕事を休んで参加・・・
たくさんの女性陣に見つめられながら話っちゅうのは
TDL以来の緊張感、おかげで500g体重が減りました。。。(^^;)
 

 さて昨日は色々と我が家、買い出しモノがあるということで、
私めのファーストカー、世界に誇る軽トラックにて
千葉市のコストコ幕張店に出陣。
 

 10時半過ぎ、現地に到着しましたが、
相変わらず混んでますねぇ~、駐車場に入れないかと。。。
 

 とりあえず店内に入りキッチンペーパーやらトイレットペーパー、
幼稚園に水を持参しているということで、水などを買い込み会計。
 
イメージ 1

 
 それにしても店内でのお客サマのマナーは酷いもんですね、
前回同様、カートは通路で置き去りにされているわ、
通路で進路を塞いで立ち話しているわで、誠に残念
な訳で。。。

 
 そんな会計の最中に私め、買い忘れに気がつき・・・
わが実家に頼まれていた
ピリ辛らっきょ
を慌てて取りにいくハメに。。。(嘆)

 
 そんな大慌ての中、実演販売している横を通り過ぎようとした時に
あるものと久々のご対面♪
 
カークランドシグネチャー バニラ 有機ソイミルク
 
 なんとも、4ヶ月ぶりの出会いだった訳で。。。(苦笑)
 
イメージ 2
イメージ 3

 
 思わず私め、嬉しさ余って1ダース購入
してまいりましたが、味の方は相変わらず・・・
微かにバニラの風味

 
 前回呑んだ時も粉っぽさを感じ、
人間ドックで飲んだバリウムのような感じですが、
チョイト私め、コノ豆乳の虜になっているようで。。。(苦笑)

 最近、余震なのか幻暈なのか分からなくなってきている
さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて先日、仕事明けでそのまま模型屋サンに出陣!
やっぱり機動力のあるスクーターはイイモンですねぇ~♪
 

 ちなみに当直明けに向かった場所・・・
ポポンデッタモリシア津田沼店
に参上♪
 

 しかしながら私め、初めて行く店舗と言う事でしっかりと予習、
モリシア津田沼レストラン棟の7階ということで、
お店のあるフロアーに辿り着くも、
肝心の店を発見する事が出来ず。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 

 人の先入観とは怖いモノで、
秋葉原店のサイズを一人妄想していた私め、
一瞬にしてその妄想を打ち壊される・・・
早い話、こじんまりとした店舗
だった様で。。。(爆)

 
 とりあえず店舗内を徘徊してみると、
色々とモノは飾られておりますが、
意外と中古品の値段がお高い・・・
おまけに古本のお値段も。。。(嘆)

 
 今回ばかりは中古品・古本関係には
あまりの値段に手を出す気にもならず、
幾つかのモノを購入してお店を出ることに。
 
イメージ 1

トミーテック
・ ジオコレ カーコレ 基本セット G1
・ トラックコレクション第6弾 大型水槽車
・ 動力ユニット TM-09
 
イメージ 2
 
アイコム
・ 光る冷凍コンテナ 20ft JOT1
 
イメージ 3
 
銀河モデル
・ N-171 妻面塞ぎ板(オレンジ)
・ N-172  妻面塞ぎ板(カナリア)
・ N-941 西武101系 形式番号表記
 
イメージ 4
 
KATO
・ KATOカプラー 密連
 
といったものを購入して帰ってまいりましたが、
詳しい事はまた後日という事で。。。m(u_u)m

 最近、ランエボXは私めに縁が無かったのかなぁ?と、
弱腰になっている さくら でございます・・・
過去にエボⅢの一件もありますからねぇ~。。。(-_-|||)
 
イメージ 1

 さてここ数日、私めを苦しめた鼻水&鼻詰まり
原因は花粉症でも風邪でもなく
の差が引き起こした悪夢だった訳で。
 

 私めのお鼻、見た目よりもデリケートなようで、
急に暖かくなったり、寒くなったりすると、
数日後には鼻詰まりの苦しさを味わう事になり・・・
おまけに今回は鼻からの漏水も止まらず。。。(嘆)

 
 てなわけで私め、近所の開業医サンにてお薬を処方してもらい服用、
現代の粋を結集して作られた内服薬のおかげで
鼻からの漏水は見事に止まるも、
ひとつ残念な事が。
 
鼻詰まりが解消されない!!
 
点鼻薬を貰い忘れていた訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li 

 
 そんな鼻詰まりを解消しなければ、
健やかな生活が送れないということで、
近くの薬局にて点鼻薬を購入する事に。

 
 モノは大正製薬から発売されている
パブロン 点鼻薬S
ッちゅうモノを購入♪

イメージ 2
 
 鼻の中に散布して
5分もすると鼻詰まりもスッキリ解消
なんですが、散々使用していて
気がついたことが・・・
1回の使用で1~2プッシュ、これはまだいいとして、
3時間以上の間隔を置いて、1日6回まで。。。

イメージ 3
 
 今まで、2時間おきくらいに鼻腔内散布し、
当直の昨日は10回以上は使用していたわけで。(嘆)

 
 やはり、使用前にはキチンと説明書を読んで、
用法と容量を守って使用しなければいけないものだと・・・
今のところ、副作用は出ておりませんが。。。(苦笑)

 大地震以降、クルマに乗る回数が
          めっきり減ってしまった
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
 それにしてもなんなんでしょ、
          コノ人の態度・・・
両手を腰に当てて人の話を聞く姿、
腰が痛くて手を当てているのか、
それとも威圧しているのか、
いずれにせよ、人の話を聞く態度ではありませんねぇ~♪
 
イメージ 1
 昨夜のニュースでも大熊町の避難所での光景が
テレビに映し出されておりましたが、
呼び戻されて住民の話を聞く態度も
左手を腰に当てて・・・
なんとも、こんなヤツが国を司っていると思うと
無性に腹立たしくなってきますねぇ~。。。((呆))
 
 さてさて、なんとも昨年4月に我が家で
中途半端になっていた
GM製 クモハ73他 仙石線転用計画
を記事にいたしましたが、
それから約1年、全く動きがなく。。。(恥)
 

 ただ編成的にはクモハ73が2両あり、
クモハ73+クハ79×2での4両編成を
考えておりましたが
クハ79が1両不足しているといった具合。
 
 そんな私めも、半年ほど前に重い腰を
上げてはおりましたが
やっと、ここに来てクハ79を増備することに。
 
 クハ79の増備と言えどもGM製で組み立てるか
TOMIX製の完成品を購入するか考えており、
なかなかGM製のキットを見つけ出す事が出来ず、 
結局、TOMIX製のモノを
オークションで探し出す事に。。。
 
 とりあえず、ぶどう色2号か
仙石線気動車色のクハ79が出品され、
私めもその度に入札するも、
私めの手元に来る事はなく、落札失敗の日々を・・・
そうした中、やっと
仙石線気動車色のクハ79
落札する事が出来、
やっと我が家に到着となった訳で。。。
 
イメージ 2
 さて、そんなクハ79旧仙石線色
前回、我が家に到着した4両セットのクハ79と同一車両、
ベンチレーターは取り付けられているものの、
後の細かい部品に関しては、
4両セットの余った部品を調達予定。
イメージ 3
 カプラーに関してもTNカプラー密連ということで、
連結相手となるクモハ73のカプラー交換を
する予定ですが、
バラエティーに富んだ編成になりそうですねぇ~、
最終的には完成、いつになる事やらでして。。。(苦笑)

 チョットの火種がとてつもない戦禍になりかねない
さくら家 でございます。。。m((_ _))m
 

 我が家のガレージに鎮座する3tの油圧式のフロアージャッキ、
元々は2.5tタイプのフロアージャッキを所有しておりましたが、
約10年前、愛車として購入したランクル100、
リアはデフにて持ち上げられ、タイヤ交換できたものの、
フロントは指定箇所にジャッキをかけるも脚が伸びすぎて
タイヤ交換が出来ないことが判明
!!
 

 てなわけで私め、長期にわたって使用することを考慮し、
チョット、お高めのジャッキを購入する事を決意・・・
そんな理由で10年前に購入したジャッキ、
ガソリンスタンドで見かけるような大柄なジャッキですが、
リフティング量も600mmということで、
コレなら充分対応できるわけで。。。
 
イメージ 4

 しかしながら重量がある反面、
操作性もよく堅牢なジャッキではございますが、
4駆や軽トラック、フロントやリヤにジャッキをかけられるタイプの
車であれば問題なく持ち上げられるものの、
セダンタイプの乗用車などではボディー下部のサイドで
持ち上げる事しか出来ないクルマも。。。
 

 てなわけで、実家のSAIなどもリアはフロアジャッキで
後輪2輪を持ち上げる事が可能なものの、フロントは厳しい・・・
ランエボXもリアはデフで持ち上げられるものの、
フロントはアンダーガードを
取り外さねば作業できないことが判明。。。
 

 かといって、パンタジャッキシコシコと1輪ずつタイヤを
持ち上げて作業だと非効率
 
イメージ 5

 そんなこともあり、フロアジャッキでボディーサイドにて
車体を持ち上げるためにはフロアジャッキの皿部分に乗せる
ゴム製のジャッキプレートを購入する事に。
 

 色々とネット上でモノを物色し、江東産業株式会社から発売されている
JP-300ジャッキプレートを購入♪
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
特長として・・・
 
・ ジャッキプレートを乗せるだけで、お手持ちのガレージジャッキが
  幅広くご使用できます。
・ ステップパネル等をジャッキプレートのミゾに入れる為、
  ジャッキポイントを傷つけることなく確実に
  安全な作業ができます。
・ できる限り高さを抑えた設計になっています。
・ FR車のデフ使用を考慮し、ワンタッチ置くだけの簡単構造です。
 
ということで。。。
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 

 試しにプレートのリングを取り外してジャッキの皿部分に
乗せてみましたが、フィッティングも当然ながら
これならボディーに傷つけることなく作業できそうですねぇ~、
ただ嬉しさ余って、ボディーを持ち上げ過ぎないように
注意しなければなりませんが。。。(苦笑)

 懐かしのアニメソングの呪縛からなかなか解き放たれない
さくら でございます・・・
個人的にはデビルマンの曲が好きでして。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 

 さて本日の午前中に買い物のこと、
庶民の味方ジェーソンに立ち寄り物色・・・
イメージ 2
 
 ココ最近、娘チャンと息子クンが通う幼稚園の指示で、
水を入れた水筒持参ということで、水道水を入れるなら天然水という
女房サマの考えのもと、品不足気味の水を見てみる事に。。。
 

 とりあえず、水のほうは当然ながら無く、
そのまま私めのお弁当用に食材などのコーナーを覗いて見ると、
ボンカレー ゴールド21
89エンで販売されており。。。
 
イメージ 3

 ちなみに私め、当直前夜にお昼と夜の分、
2食のお弁当を作成
しておりますが、
時には手抜きのお弁当で誤魔化す事も。
 

 そんな手抜きのお弁当とは・・・ご飯にかけるだけの
          レトルトカレー♪
ここのところ、業務用スーパーで購入するレトルトカレーが
メインでございましたが、
時には私めも名立たるカレーを食したいわけで、
ボンカレー、5箱をご購入♪(苦笑)
 
イメージ 4

 まぁ、ボンカレーといえば、
女優の松山 容子サンがカレーをかけていると思われる
姿が印象に残っておりますが、現在では沖縄限定のみということで、
変な文様の箱になっておりますが、その箱には
「おいしさ広がる21世紀のスタンダードカレー」
というキャッチフレーズが。。。
 
イメージ 5

 とりあえず、最低でも5回は手抜きのお弁当を作れる訳ですが、
3日に一度とはいえ、お弁当のおかずを考えると言うのは
なかなか大変なもんですねぇ~、
毎日となると私め、絶対にネタ切れとなり、
残念なお弁当になりそうな予感。。。(苦笑)
 
 

 それにしてもボンカレーの看板娘?だった松山 容子サン、
つい最近まで、
     松島 トモコ
だと思っていたのは内緒の話で。。。(情)

 世界名作劇場 ふしぎな島のフローネの主役、
フローネの麻呂眉毛を見るたびに残念に思う
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、ランクル100を売却する寸前の2月の話、
燃料補給でランクルを満タンにしてしまった私め、
タンク満タンで売却するには腹立たしいと言う訳で、
一家総出でランクルとお出かけする事に。。。
 

 てなわけで、どこに参上しようかと5秒ほど考えた結果
ある場所の招待券があるということで、あっさりと
   成田ゆめ牧場
に決定!!
 
 

 表面上の目的は子供たちが
動物とふれあうということを前提
としておりますが、
私め的には
ソフトクリームとトロッコ列車が目的という、
女房サマには口が裂けてもいえないような。。。(苦笑)
 

 ちなみに前回、家族でココを訪れておりますが、
娘チャンの体調不良により、長時間は滞在できず
ソフトクリームを食べて帰宅するという残念な事もございましたが、
そのリベンジも。。。(苦笑)
 

 そんな成田ゆめ牧場に1時間チョットで到着、動物たちとお戯れを・・・
牛舎にいたホルスタインの赤ちゃん、
愛想がいいというのかただ単にお腹が空いていたのか、
私めの手をペロペロと舐め始め、
手首まで口の中に吸い込む始末・・・
私めの手、ネトネトに。。。(嘆)
 
イメージ 2

 そんな仔牛とのお戯れもソコソコに
ヤギにエサやり後に私めの目標を実行、
さり気なく成田ゆめ牧場内を走るまきば線へ・・・
そんなまきば線、農園を囲むように
敷設されている軽便鉄道の保存鉄道ということで、
行楽期には蒸気機関車の運転も行われるとか。。。 
 

 当日はSLではなく、元立山砂防工事専用軌道で使用されていた
酒井重工業製造の5トンディーゼル機関車、
昭和41年に製造され廃車後に解体業者から入線したそうで。
 
イメージ 3
イメージ 4

 そんなゆめ牧場内を走るまきば線、
線路幅は610mmの軽便鉄道、一周は約500メートルほどですが、
貨車然とした木造の客車?の椅子に腰を下ろして発車。
 

 ノンビリと緑の中を走り、路線の途中には木橋や勾配、
車庫付近には休憩中のSLやらボイラー、
ラッセル車などが置かれておりましたが、
ゴトゴトと2軸車両に揺られるのもイイモンですねぇ~♪
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

 10分足らずの旅ではございましたが、
次回はSLで運行している時に行きたいもんですねぇ~、
ソフトクリームを食べるのも必須条件ですが。。。(苦笑)

 外出もままならず、一人悶々としている
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
 さて、チョット間が開いてしまいましたが、
久々に我が家で201系の導入を・・・
KATOから発売された201系 京葉線色 シンパ仕様
が堂々と入線。。。
イメージ 1
イメージ 2
 実はこの編成、震災前に到着していたものの、
そのまま残念な事に道楽部屋で放置プレーに・・・
そんな実車は総武・中央緩行線への
209・E231系導入に伴って、
三鷹電車区所属だった201系がブルー塗装になって
京葉線への転出。

 それまで使用されていた一部の103系との
置き替えが実施されてE231系5000番台の脅威に
晒されながらも細々と現在も活躍中。
 
イメージ 5
 その後、行先方向幕デザインが変更され、
一部ではシングルアームパンタグラフに
換装された現行仕様がモデル化ということで、
心の拠り所からの特長として・・・

 
・ 京葉車両センター所属の52+K2編成を
 プロトタイプに、10両フル編成で商品化
・ JRマークを印刷で表記(先頭車のみ)
・ 運転席屋根上の列車無線アンテナと
  信号炎管を装備(先頭車のみ)
・ 全車両の車体ナンバーと車体表記を新規に設定
・ パンタグラフのシングルアーム化と、
  デザインが変更された方向幕を付属のシールで再現。
・ 201系京葉線色編成 10両セット
  クハ200-110+モハ200-224+モハ201-224+
  モハ200-223(M)+モハ201-223+クハ201-110+
  クハ200-109+モハ200-222+モハ201-222+クハ201-109

と言った具合だそうで。。。
 
 JR東日本で最後の砦になってしまった京葉線の
201系ですが、
前回の京葉線201系とは違い、
今回のロットは
「弱冷房車」の印刷と
黒染め車輪を履いているせいか、グッと落着いた印象。
イメージ 4
イメージ 3
  しかしながら、私めにとっては残念な事が一つ・・・
昨年の10月に201系京葉線仕様の
パンタグラフ交換作業を実施!
見事なシンパ仕様になっていた編成が。。。(嘆)
 
 せっかくグレードアップした編成であったものの、
後発で出されてしまっては・・・(嘆)
しかしながら、「とれいん」4月号を確認したところ、
京葉線使用されていた201系4編成のうち、
2編成がシングルアームパンタグラフを
使用ということで、
シンパ編成の編成数は問題ないようで。。。
 
イメージ 6
 E233系5000番台の増備で
風前の灯になってきてしまった201
中央快速や総武緩行線でイヤというほど
走っていた同車も先日、
ケヨ53+K3の1編成が廃車回送され、
残り3編成になってしまうと淋しいもんですね~、
少しでも末永い活躍を祈りたいものでして。。。

 小公女セーラのDVDで最終回を見ながら
涙していた
さくら でございます。。。m((u_u))m
 
 それにしても参りましたねぇ~、
本日、ディーラーの担当サンから℡があったんですが、
首が伸びきるほど待っていた車の納車日・・・
期日未定になりますた。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
 まぁ、この状況を考えれば仕方ない事ですが、
とにかく部品が入らないようで・・・
とりあえず、車が来るまでの間の代車という話も。
 
 我が家には軽トラがあるということで
丁重にお断りしましたが、
震災の余波とはいえども、
改めて多方面に影響を及ぼした大地震だったのだと。。。
 
 さて、いつのまにやら桜の花が咲き乱れ、
春になってしまったということで、
本日は実家のキューブと
我が家のKei ワークスのタイヤ交換を実施♪
 
 てなわけで、我が家のスーパー軽トラックにて実家に参上、
ノーマルタイヤを積み込見込んで自宅に帰宅後作業を開始!
イメージ 1
 今回、5台のタイヤ交換を行いましたが、
最後の2台ということで、
さっそくKei ワークスから作業を開始いたしますが、
毎度の作業という事で、
3tジャッキにて前後2輪ずつ持ち上げて交換、
やはり、一気に2輪ずつ交換できると楽でいいですねぇ~。
 
イメージ 2
 現在、Kei ワークスにはヨコハマのエコスを
使用しておりますが、
タイヤ取り付け前に同じ銘柄の幅が
235のモノと重ね記念撮影。
我が家のKei ワークスは幅175ということで、
幅が235のモノと比べると貧弱のような。。。(涙)
 
イメージ 3
 とりあえず、Kei ワークスのタイヤ交換、
20分程度で作業完了し、引き続きキューブを・・・
こちらも前後輪、2輪ずつ作業が出来るということで、
一気に作業を推し進めますが、
ここで私め、気がついたことが。。。
 
イメージ 4
 前回の作業時、あまり気にしていなかったのですが、
タイヤにヒビ割れが無数に発生しており、
そろそろタイヤ交換してもいいような。
 
 そんなキューブのタイヤ交換が終わりに近づき、
私めの父上が降臨、とても残念な一言を・・・
「明日から車検でキューブを日産に出すよぉ。」
なんとも、ディーラーに出すのであれば
タイヤ交換をしなくても
良かったわけで。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 子供たちがいれば、
女房サマは要らぬ さくら でございます・・・
と言ったらドエラい事になりそうですが。。。m((_ _))m
 
 さて、ここ最近は趣味の方はこまめにコツコツと
作業をやっているつもりではございますが、
どうも、鉄模はおろそかになり気味ということで
久々に鉄道模型と戯れる事に・・・
ただ、鉄道模型といっても、
以前に行ったJRコンテナの文字消し作業を。。。
イメージ 1
 1年ぶりの作業という事で、前回はレールクリーナーと
薄め液で実験してみましたが、レールクリーナーでは
色あせ具合がイマイチということで、
今回は最初から薄め液で作業開始~♪
イメージ 2
  前回同様、綿棒に薄め液を浸して作業を行いますが、
今回も「JRマーク」を消す作業がメイン。

 このタイプのコンテナ、塗装が変わったのか、
更新されたのか最近はめっきり数が減ってしまったのか、
コンテナ列車上に積載されている数も
ホント、少なくなりましたよねぇ~。

 現行のコンテナの新しいモノに対比してヤツレ気味にして
積載しておくだけで充分にいい感じを出せるという事で
さっそく作業開始ですが、どうも上手にヤツレ具合を
醸し出すというのは誠に難しいような。。。

 色々と試行錯誤の上、作業を行いましたが、
10コほど作業したところで一旦作業休止、
どうも揮発した薄め液の成分を吸っていたせいか、
気分が高揚してきた
様で。。。(苦笑)
 
 結局、18コほどで作業を終了としましたが、
このまま作業をしていると私め、顔が火照り、
軽いシンナー中毒にでもなりそうな予感。(爆)
 イメージ 3
 しかしながら私め、数年前の正月に
車の塗装をやっている友人宅に遊びにいったのですが、
密閉空間で行われていた車の塗装作業、
溶剤を薄めるのに純トロを用ていたせいか、
5分程度で私めも
気分高揚~♪
友人と二人で足をふらつかせながら
表に出たことを思い出し。。。(情)

 私めのファーストカーが26年落ちの軽トラック スズキ キャリィ
になってしまった さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて先月、私めの手元から離れてしまった
ランドクルーザー100・・・
色々と部品を取り外しての売却だった訳ですが、
忘れ形見として取り外した部品が、
 
・ OZクロノ+タイヤ
・ ヤンキーホーン+エアコンプレッサー
・ クラクソン ホーン
・ 小糸製作所 HID スポットランプ
 
 などなど。。。

イメージ 2
イメージ 3
 
 しかしながら、今回取り外して流用できる部品は限られ、
どれをどこにつけるのかは思案中と言った有様。。。

 
 そういった中、この部品だけはこのクルマにということで、
小糸のHID ランプは軽トラックに流用しようかと。

 
 本当であれば私め、脈々と取り付けてきた
ヤンキーホーンだけは17年にわたり、
パジェロ、ランクルと受け継いでまいりましたが、
今回ばかりは取り付けることが出来ずに断念!
 

 ホント、コレばかりは悔しいもので、
実家の三菱 ミニキャブのように
サイドに工具ボックスがあれば
何とか取り付けられるように加工するものの、
25年オチのキャリィにコンプレッサーを
取り付け出来る場所が見出せず。。。(涙)
 

 ところで、車庫に鎮座していたホイールとタイヤ、
まもなくランクルの代わりにやってくる車も
納車日不明ながらもやって来るということで、
車庫のスペースを開けるために軽トラックに積んでタイヤ屋サンに。
 

 
イメージ 4
イメージ 1
 
 タイヤとホイール分離してまいりましたが、
ホイールはランクルに乗っていた証として
実家納屋に保管・・・
タイヤはそのまま実家の花壇に流用、
後日、花壇作りに実家に出向きたいと思いますが、
とりあえず、腰痛が完治してから花壇作りに励もう
かと。。。

 先日、仕事で電話中にコンビニの「ampm」と説明したつもりが
イメージ 1
 
どこで間違ったか「11PM」と話していた
さくら でございます・・・(-_-|||)
 
イメージ 3
 
ただ、私めの11PMのイメージだと
          こんな感じですが・・・↓
 
イメージ 2

 
 さて、我が家の系図を絶やすことなく
先日発注をかけたOZ レーシングのホイール、
タイヤ屋さんの方に入荷したということで、
現在、頼まれているタイヤの付け替えも兼ねて出陣♪
 

 とりあえず今回、在庫が問屋に2セットしか残っていないということで、
納車から発注して時間が掛かってしまうのであれば
先手必勝で先に注文、クルマが来るまで自宅で保管!
という緻密な結論を導き出し。。。
 

 てなわけで、さっそくタイヤ屋さんに行って見ると、
店内に詰まれたダンボールの箱4つ
とりあえず、軽トラックに積み込み、
タイヤの付け替え作業を手伝って作業終了後、
速やかに自宅に帰宅。
 
イメージ 4

 荷台に詰まれた白いダンボール、
今回注文したサイズは18インチの9J、PCD114.3の5穴
緊張の中、箱を開けてホイールとご対面♪
しかしながらホイールにはカバーが取り付けられ。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
イメージ 5

 カバーを外してみるとシルバーのホイール、
そのほか、ナットとセンターキャップ等が同梱されており、
ホイールのリムには「OZ」、「GT-EVO」などといった
文字が入っており、ネジ穴の周りにも
「O・Z RACING」と。。。
 
イメージ 6
イメージ 7

 とりあえずクルマ納車まで自宅にて保管し、
納車後に純正タイヤとの付け替え作業を経て
取り付ける予定でございますが、
ちなみに取り外された純正ホイール、
スタッドレスタイヤ用に使用しようかと・・・
ただ、18インチのスタッドレス、お高いようですが。。。(嘆)

 アンパンマンに出てくるバタコさんはジャムおじさんの
     愛人
だと思っていた さくら でございます・・・
実際はバタコさんとおむすびマンが両思いの様、
私めも羨ましい限りで。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 

 さて、つい一昨日の夕方、
風呂あがりに子供たちと「それいけ!アンパンマン」を見ていた時のこと、
チャイムが鳴り、ご訪問の方がおられる様で。。。
 

 相思相愛に程遠い?女房サマがインターホンに出てみると、
なにやら叔母の声・・・
 
「餃子が・・・餃子が持ってきて。。。」
 
 私めもそんな変な日本語だと思いつつ会話を聞き、
夕飯出来上がっているのに、
いまさら餃子を持ってこられてもなぁ~、と。
 

 そんなわけで玄関に出向く女房さま、
その数秒後には私めを大声で呼ぶ声、
私めも急いで玄関に行ってみると、
とんでもない事実を知るハメに・・・
 
表札がブロックから外れ落ちて粉砕、粉々!!
 
になっていた訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
イメージ 2
 
それにしても私め、どこでどう聞き間違えていたんだろうと、
自分自身に小一時間。。。
 

 さて、それはさて置き、玄関に行ってみると、
女房サマの手に持たれた粉々の表札、
叔母の話によると、粉々になって門のところに落ちていたと。
 

 どこからどう見ても再使用不能
ボンドにて接着は出来そうでも
表札として掲げるには気が引ける。。。
 

 とりあえずへーベルに連絡し、
担当した外構屋さんに連絡していただく事に・・・
翌日、表札の剥がれたブロックを見てみると、
接着されていたセメント部分には
畑の土らしきものが入り込んでおり

恐らく、表札下部から剥がれ始めていたのかと。。。
 
イメージ 3
イメージ 4

 とりあえず、業者さんからは
施工ミスという事で、期日未定ながら
従前の通りに修復していただけるようですが、
今考えれば、以前の表札ではなく、
軽量な金属の表札でも良かったのかな?と。
。。

↑このページのトップヘ