続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2009年12月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 やっと腰のほうも落着いてきたということで、
年末の駆け込み購入というわけではございませんが、
先日購入したジグソーに引き続き、
今回はホームセンターまでコンパネやらスノコを買出しに。。。


 本来であれば鉄道車両の買い納めと行きたい所ですが、
今年最後の車両増備を諦め、レイアウト計画を優先することに。


 さて、ここのホームセンターで毎度ながら私めの恒例行事がございまして、
またもやソフトクリームを・・・それにしても

どうしてソフトクリームって美味しいんでしょ!



 さて、道楽部屋に敷設するレイアウト、
ひとまず私めの構想の中では外周に高架の複線、真ん中に複々線、
内周は1段下げて単線の計7線を計画。


 道楽オヤジの模型部屋の外周を走らせる予定ではございますが、
一部は階段の出入り口等の障害やら
1m幅がとれず60cm幅しか取れない場所があるも、
それ以外は左右各々1mの幅を確保しており、何とか7線は大丈夫なような。


 全て電化路線の予定ではございますが、高架の複線や真ん中の複々線などは
あくまで普通に列車やらカモレを走行させようかと考えておりますが、
内周を走らせる予定の線路は気動車なり、秩父鉄道、銚子電鉄など、
かな~りノンビリムードを醸し出そうと。。。


 さて購入してきたコンパネですが、
片面はオレンジ色にウレタン塗装された
長さ180cm、幅90cm、厚さ1.2cmのコンパネを6枚購入。


 これを色々なサイズで加工していく訳ですが、
コンパネを敷くための土台となるカラーボックスも途中で販売中止となり、
サイズ変更を余儀なくされたという悲劇により
カラーボックスも一部は高さ2cmの違いが・・・
色々とレイアウト建設にあたって、
どんな難関が待ち構えているんですかねぇ~?


 ひとまず、時間を見つけて作業のほうを進めて行きたいと思いますが、
頭の中で色々な構想が浮かんでは消え、浮かんでは消えで、
コンパネを切断するにも躊躇しそうですが。。。(苦笑) 


 さて、さくら の のほほん道楽絵巻、
私めも大晦日に当直勤務ということで、本日が最後の更新・・・
正直言って、大晦日から元旦にかけての勤務って、
正月ムードには程遠い気分でして。。。(苦笑)


 何はともあれ、今年は10月の職場異動やら
タクシー代わりの救急出動続出でお疲れ気味となり
かな~り私め、グロッキーとなっておりましたが、
来年はいったい、どんな年になるんでしょう・・・

来年もお付き合いの方、宜しくお願い申し上げますm((_ _))m

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 さて本日は、ギックリ腰ながらも私め、
風邪気味の娘チャンはお留守番、
暇そうにしていた息子クンを半ば強制的に連行し、
ユザワヤまでいざ出陣!!


 特に買うものは・・・ということで、

得意の行き当たりばったり

で購入してこようかと。。。


 いきなり、お出かけに付き合わされた息子クン、
訳の分からないまま車に乗せられ、
とりあえずはお出かけと言うことで助手席で歓喜の声を、
道楽オヤジは何を買おうかと、1人運転中、ソワソワしていた訳で。


 てなわけで目的地にご到着、車を駐車場に止め、
息子クンを抱っこして目的の場所へ・・・

展示されている鉄道車両に目を輝かせる息子クン、

同じく陳列されている商品に目を輝かせる道楽オヤジ。。。



 てなわけで、もし商品が残っていれば買おうかな?と考えていた
鉄コレの銚子電鉄はなかったものの、
今回はKATOの商品には一切手を出さず、以下の商品を購入することに。

・ TOMIX 3115 私有UT1形 タンクコンテナ(クリーム色)
・ TOMIX 3119 私有UR18A-10000形 冷蔵コンテナ
・ トミーテック カーコレ 基本セットD・E
・ トミーテック 情景コレクション お墓 江戸時代風

といった商品を。。。


 特に買うものがないといても行ってしまうと買ってしまうのが
タマにキズといった感じではございますが、
レイアウト完成の際には必要になってくる商品と、
コンテナの充実化にはこちらも必要な商品と言うことで、
徐々に買い揃えていこうかと。。。


 一方の息子クン、自分の欲しい商品を買い物カゴに入れていく姿に
刺激されたのか、私めの見ていない間に息子クンは勝手に商品を・・・
てなわけで、トミカのポンプ車とはしご車をそそくさとカゴに入れ、
レジに誘導される道楽オヤジでした・・・il||li ○| ̄|_ il||li

イメージ 1

イメージ 2

 本日は朝からぎっくり腰のため自宅で大人しくしている私め、
ネット上であちらこちらの消防車をご拝見。。。


 最近はどこもそこも派手な消防車やら救急車が多いですねぇ~、
メッキパーツやらカッティングシートなんぞでペタペタと・・・
一歩間違えればトラック野郎と見間違いそうな車輌まで。。。


 それにひきかえ、わが会社の車輌たちって、
いたってシンプルなんだな~と、感じたりもしますが、
どッかの協会が、やたらイチャモンを付けてくるっちゅうことで、
実際のところ、派手なのとシンプル、どちらがいいんですかねぇ~?


 さてさて、話は変わりますが、ネットを徘徊中に
たまたま京都市消防局の車両を見ていてチョイト私め、気になった車両が・・・
車自体は私めと同じランドクルーザー100。


 しかしながら京都消防のランクル、
赤色塗装は当然のことですが、最後部の窓は埋められてフロントには

見事なウインチが。。。



 まぁ、道路公団で使用されているランクル100も
屋根上に色々と装置が乗せられて

ちんどん屋サン仕様

ではありますが、私めが一番気になったのは
フロントを見事に出っ張らせたウインチがどうも気になりまして。。。


 純正もグレードによってウインチを取り付けることは可能でしたが、
バンパーからはみ出ることもなく、
ナンバープレートがオフセットして取り付けられるだけの話。


 一方のこちらのランクル、恐らくウォーンのウインチだと思いますが、
出っ張った箱の下部に巻き取り装置でも付いているんですかねぇ~、
私めも摩訶不思議な取り付け方でして。


 それにしてもこちらの京都市消防局、
他にもメガクルーザーやらウニモグ、
パリダカレース車両ベースのⅢ型救助工作車などと
多種多様の車両が配備されているようですが、
人事ながら年間予算ってのどれ位、
確保されているのか気になるところでして。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 なんともまぁ~、我が家の軽トラックも
旧い方のスズキ キャリィが24年超、
新しい三菱 ミニキャブも早10年を経過し、
そろそろ、新しい軽トラックも
気にしておかなければいけないような。。。

 そんな中、ギックリ腰で一日家で
大人しくしていた私め、
ネット上で軽トラックに関して
色々と検索を進めていると、
面白いモノが・・・
軽トラックの荷台が装荷されたトレーラー
が発売されていたわけで。。。

 メーカーはソレックスと、
ATV群馬から各々発売されているようですが、
車体形状や下回りのトレーラーを見る限り
作りは一緒のようでして。

 そんな軽トラック トレーラー、
我が家のランクルでも充分に牽引は可能、
慣性ブレーキ付きであれば軽トラックでも
牽引が出来るというスグレモノ。

 ちなみにメーカーからの発表では

・価格 慣性ブレーキ付き・・・39万9千円
    慣性ブレーキ無し仕様・33万6千円
・普通免許でOK。
・軽トラック又は軽自動車でも引けます。
・トレーラーボディは自動車メーカー純正品。
・オプション(マット・シート等)は
 メーカー純正品等が使えます。
・軽トラックで牽引すれば約2倍の積載量。
・高速料金が割安になります。
 高速料金は、積載量でみると軽トラック2台分ですが、
 このトレーラーを軽自動車で牽引すれば
 普通車扱いなので、軽トラックの
 高速料金の1.2倍でOK。
・建築業・農業・運送会社・
 レジャー等多目的に使用できます。
・とり廻しがラクラク軽い、
 長さ3mで女性でも動かせます。
・トレーラー規格:軽4ナンバー
・フレーム材質:スチール(溶融亜鉛メッキ処理)
・荷台ベッドサイズ:2000×1400mm
・最大積載量:250kg
・全長:3070mm
・全幅:1470mm
・全高:960mm
・車両重量:190kg
・タイヤサイズ:145/80R12
・オプションで最大積載量350kgも製作可能

といった具合。

 それにしても、荷台がメーカー品ということで、
耐久性は心配ないと思いますが、
もし仮に購入するのであれば、
ホイールはアルミを履かせるのは必須条件、
ついでに泥除けもワイヤーハンガーで
吊ったものを作成したいですねぇ~。

 まぁ、購入することは無いにせよ、
ヒッチメンバーを装着しているランクルで
牽引して走ってみたいな、
と思うのは儚い夢で終わりそうでして。。。(淋)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 早いもんですねぇ~、もうクリスマス・イヴっちゅうことで、
もう少し寝るとお正月なんですよねぇ~、
しかしながら私め、素敵なお客サマたち・・・

モンスター要請者

に恵まれてお疲れ気味でして。。。(嘆)


 さてさて、やっぱりジクソーといえば、

「スカイ・ハイ」

ですよねぇ~、この曲に乗ってミル・マスカラスが颯爽とリングに・・・
てなわけで今回は、道楽オヤジの模型部屋にてレイアウトを
作成する際に必要となる、BOSCHのジグソーをお買い上げ、
まったくミル・マスカラスも歌も関係ありません、ハイ。。。


 というわけで、クリスマス・イヴの本日、
いつも行くホームセンターで購入してきたのは
BOSCHのPST650/Nというモデル、
本音を語れば大は小を兼ねるという事で、
一番上のグレードでも良かったのですが、

・ 使用期間は一時的
・ ムダに電力を消費しても電気代が。。。
・ シンプルで使い易いモノ
・ 木材65mmの切断力があれば充分
・ 値段も安いほうが緊縮財政の我が家にはありがたい

 ということで、写真のモデルを。。。


 とりあえず、メーカーによると・・・

・ 基本性能を充実させたジグソーのニュースタンダードモデル

1.ワンハンドSDSシステムで素早い作業
・ レバーひとつでジグソーブレード(刃)の交換ができる
  ワンハンドSDSシステムを搭載し、
  異なる材料の切断も作業を中断することなく行えます。

2.正確な切断が可能なけがき線ガイドプレート&ブロア機能を標準装備
・ けがき線に沿った正確な切断をガイドする矢印をプレート部に装備。
  かつ切り粉を吹き飛ばし常にけがき線を明示できるブロアも
  装備しているので思い通りの切断が確実におこなえます。

3.便利なブレード収納ケース内蔵
・ ジグソーブレード(刃)を収納できるポケットが本体に
  内蔵されているので、キャリングケース内でバラバラすることなく、
  きれいに保管することが可能です。

ということで、そのほかにも二重絶縁構造、
吸じんシステムなども特徴だそうですが、
お値段もホームセンタのほうで9千円弱だったことを考えれば
充分なモノかと。。。


 今回のモデルで

・ 木材:65mm
・ アルミニウム:15mm
・ 軟鋼板:6mm
・ 消費電力 500W
・ ストローク数 3,100/min(回/分)

てなわけで、上級グレードのような620Wまでのパワーは必要なく、
主にコンパネ切断をメインに行うと考えれば充分なのかと。


 今後はコンパネやら土台となるカラーボックス等を買い揃えて

道楽オヤジの模型部屋での作業

に入りたいと思いますが、懐との相談やら身体の疲れ具合で
作業ということで、レイアウトはいつ完成するのやら?でして。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 どうもここ最近、救急出動がメチャ多いせいか、
身体の疲れが抜けずブログお休み中の さくら でございますm((_ _))m


 ブログ更新お休みといえども、色々と我が家の行事予定表は
私めに休みを与えてくれず、本日は帰宅早々に娘チャンのイス修理をやるハメに。


 娘チャンのイス、溶接部分がはがれてしまったという事で、
実家に置いてある溶接機を用いて溶接作業をしておりましたが、
作業中、見事に火花が私めの顔を直撃、
右眼の下部分に小さい火傷を・・・
疲れている時はやらない方がいいのかもしれませんねぇ~(嘆)


 さて、本日はふたご座流星群が極大ということで、
まともな防寒対策もせずに流星群観察を・・・
またもや新聞の記事には

1時間に50個観察できる

などと、

誇大広告ばりのデタラメじゃないの?

と、記事を読み進めていくうちに

市街地では5個程度

と、控えめな数字が書かれ。。。


 とりあえず我が家、住宅密集地 & 通りに面しているとは言えども、
家の裏に回ればまだまだ星空が見ることが出来るも、
昔に比べると、星の光り方が弱くなったような。


 しかしながら私め、ここで大きな大きなミスに気がつくことに・・・
決して星の光り方が弱くなったわけでもなく、薄雲が出ているわけでもなく、

私めの視力が落ちていた訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li



 てなわけで、今回はしっかりとメガネを掛けて観察しておりましたが、
観察していた場所は見事なまでの

北風の通り道

12月中旬に差し掛かろうとは言えども
北風に吹き荒ばれて星空観察するどころか、

寒さで身動きできぬ状態。。。



 そんななか、30分ほどの観察で

2個の流星出現を観察

することが出来ましたが、
あの寒さの中で2個見れれば充分なのかと。。。


 また寝る前にでも少し表に出て見ようとは思いますが、
現段階の私めにとって、身体の疲れをとるほうが
最優先なのかもしれませんが。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 24年目にして先日見事に
44,444kmを達成した
我が家のスズキ キャリイですが、
ここ最近私め、気になっていたことが一つ、
どうもフロントタイヤの磨耗が気になって。。。

 タイヤの角を見てみると、
フロントに比べてリアのタイヤは角部分が
滑らかに丸まっており、
そんなに外減りも気になるような状況に
なっておりませんが、一方のフロントタイヤ、
角部分も削れ、リアタイヤのような滑らかさが。。。

 といったわけで、タイヤローテーションを
行おうと決心した訳ですが、
我が家にジャッキは2台あるものの、
肝心のウマが。(慌)

 かといって、実家の元車庫にウマを
取りに行くのも面倒ということで、
ジャッキ2台を活用して作業を進めることに。。。

 それにしても、新居に移ってから
庭への砂利撒き作業やら土の運び出し作業、
弟宅での砂利撒き作業などと、
老体に鞭打つかの如く、過積載で運用する日々
が続いた成果でフロントタイヤも
ご覧の有様になってしまったんですかねぇ~?

 そんなわけでフロントをジャッキで持ち上げ、
両タイヤをはずし、後輪は片側ずつ、
ホーシングの端部分にジャッキをかけて
持ち上げてタイヤ交換を・・・。

 どこからどうみても、
やってはいけないタイヤ交換方法
ということで、ジャッキで持ち上げられている最中は
後輪タイヤ1輪とジャッキ2台で車体を支えるという、
危ないやり方
でそそくさと作業を。。。

 作業時間にしてみれば、
ほんの15分ほどで作業は終了いたしましたが、
過積載で使用していたとはいえども、
フロントタイヤの減りが顕著ということで、
マメなローテーションは必要かもしれませんね、
少しでもタイヤ取替えの期間を延ばして、
懐の節約に努めねばと。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

 コテンパンでした、5日の当直勤務・・・
昨日は救急出動が相次ぎ、事務処理できず、
仮眠2時間ほどで昼前にやっと帰宅し、色々と我が家の行事予定を。。。


 おかげさまで子供たちと入浴中に寝てしまうわ、
挙句の果てには20時前に熟睡・・・ZZZzzz

結局11時間も睡眠

してしまった さくら でございます。。。m((_ _))m


 さて、チョイト今回はあまり綺麗な話題ではございませんが、
職場にて他愛もない話から私めが自宅で気になっていた事がありまして。


 私めの実家のトイレ、洋式トイレと男性用トイレというものが・・・
さすがに職場なんぞには男性用トイレはあるものの、
結婚してアパート生活、新居に移ってからの生活では
洋式トイレのみで男性用トイレというものとは疎遠な存在に。。。


 悲しいかな、洋式トイレの前に立ち、ホースを持って

放水を開始した時

に、どうも跳ね返りが床やら便器やらに
しぶきなんぞが跳ね返っているよう気がしてならないわけで。。。


 これで酔っ払って帰った際に
ホースの手元が狂ってOBした日には・・・

かなり悲惨な光景

がトイレ内に繰り広げられ。。。 


 そんなこんなから、トイレの跳ね返りの話題となり、
男性陣は洋式トイレを綺麗に使用するには
どうすれば一番ベストなのか?という話に。


 やっぱり私め、個人的な希望としては

極力、綺麗にしておきたい

褒められた行動ではありませんが、

トイレでノンビリと新聞を熟読

する空間であり、ある意味、有効な解決策を模索していたのですが、
意外と解決策はあっさりと。。。


 すると、もう一人の同僚がやってきて

同僚:「サクラさん、意外と簡単な解決策ありますよぉ。」

さ:「え?なになに??」

同:「跳ね返らせないためには、座ってやればいいんですよ、座ってやれば・・・俺なんかは小の時に気になって座って用を足してますもん♪」

さ:「・・・」


案外と跳ね返りの解決策ってあっさりとした解決法だったようで。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 なんともまぁ最近、民主党
勝手なことをやっているというか、
結局はどこの党がやっても
まともなことができないんだなぁ~、と
感じる さくら でございます。m((_ _))m

 さて私めの実家にまだ放置されている荷物の類、
模型やら資料となる本の関係はすでに運び出したものの、
まだいくつかの大事なモノが・・・
我が家で唯一、有名人のサインが出土したわけで。。。

 モノは
プロレスラー 長州 力 のサイン色紙
ということで、
私めがまだプロレス狂だった中学生時代のこと、
たまたま担任のトコに遊びに行った際、
目敏くサイン色紙を発見~!
「2枚あるから、1枚持ってけ!!」ということで、
ちゃっかり頂いたものでして。

 ただしながら私め、
藤波 辰巳 選手のファン
であり、長州 選手のサインをもらうも
うれしいやら何とやらだった記憶が。(苦笑)

 それにしても、当時の長州選手ッちゅうのは
マスコミ嫌いというか、
無愛想な選手といったイメージ・・・
新日本プロレス時代も私めにとっては
悪役イメージといった印象が。。。

 その後、ジャパンプロレスを立ち上げて
全日本プロレスのマットにも登場いたしましたが、
その後も新日本プロレスに戻ったり引退やら復帰など、
何かとゴタゴタしている選手のような。

 ここ最近はネットから情報を得るくらいで
私めもプロレス観戦やらプロレス雑誌などから
色々な情報を得ることも少なくなりましたが、
これもプロレス中継が減り、
プロレス団体の乱立なんかも
興味がなくなってしまった原因かもしれませんねぇ、
ただ最近はデスマッチ系で
蛍光灯デスマッチに大変興味はありますが。。。

↑このページのトップヘ