続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2009年02月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 いやぁ~久々に2日続けて更新という事で、
こんな珍しい事やると雨が降るんじゃないか?って考えていたら、
予想に反して関東地方は雪だった訳で。。。


 そんなことはさて置き、本日はこれより呑み会と言う事で早めに更新ですが、
当直の前日におまけに雪の中に呑み会ッちゅうのは
ホントに勘弁してほしいものですよねぇ~、
元来、アルコール類を摂取すると2~3日は調子が戻らない私め、
翌日の勤務に影響が出そうな予感・・・
まったく飲酒しないとは言いませんが、仕事に悪影響になりそうでして。。。(嘆)


 さて、ここのところは新居への引越し、その後の作業等で
ブログ更新はおろか、模型作業もおろそかになっておりますが、
ここにきての模型たちの引越し、かなりの悩みのタネに。(涙)


 ただ、少しでもかさばるものや組み立てれば容積が減るものに関しては
組立なりをして容積を減らす作戦を敢行・・・
てなわけで今回は随分前に購入しておきながら、

放置プレーになっていたカプラー組立て作業

をとり行う事に。。。(情)


 とりあえず組立作業を行うカプラーと言うことで、

・ 11-706 KATO カプラー 密連形 B PAT.(グレー) ×2
・ 11-707 KATO カプラー N PAT.(グレー)    ×2

の計4セット。


 まぁ、カプラー組立作業であれば10分も掛からず完了すると高をくくり、
日中の雨の中、コソコソと出歩き実家にて作業をして参りましたが、
細かいせいか、なかなか作業がはかどらず、
おかげで30分近い時間経過が。。。


 そんなわけで、今回組みあがったカプラー、
様々な車両たちに使用予定ですが、
カプラーも在庫がなくなる前に
準備しておかないとイカンですからねぇ~。。。


 ただ、一定の数をまとめて購入するとなると、ホント金額がかかりまして、
1個でも組みあがったカプラーが下に転落しようともなれば、
血眼になって探してしまいますよねぇ~(苦笑)


 何はともあれ、交換するカプラーも、
もう少し安いとありがたいと言うのが私めの本音ですが、
安くて実感的なカプラーってムリでしょうねぇ~。。。


 それにしても今夜の呑み会、雪で行く前からかな~り憂鬱ですなぁ、
翌日になって二日酔いになってなければいいのですが。。。(嘆)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 さて本日は2回目の更新という事で、
置き去りになっている模型たちを片付けに実家に出陣・・・
ただその前に我が家の夕食に使用する
白菜を調達する為に実家の畑を
文化包丁を片手にウロチョロと・・・
実家前の通りは道路工事の影響からか渋滞中、
渋滞に並んでいた車中から私めを見たらかな~り、
怪しいでしょうねぇ~(苦笑)
坊主頭の男が包丁片手に畑をウロチョロしてたら
私めなら絶対に通報しますもん。

 さて、そんな文化包丁を振り回しながら
白菜畑に向かう私め、
渋滞中の車列から私めに熱い視線が・・・
巡回中のパトカーだった訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 畑道からそのまま白菜畑にはいったせいか、
特にお咎めなどはありませんでしたが、
これで銃刀法違反なんかで連行された日には
かなり鬱になりますよねぇ~(笑)
まぁ、唯一の救いは更に人相を悪くさせる
サングラスをしていなかった事は
救いかもしれませんが。。。(苦笑)

 さて、前回はTOMIX 50系50形 レッドトレインの
カプラー交換をおこないましたが、
今回は引越しを目前としたさくら本家の模型たちを尻目に
以前にオークションで導入した同じく
TOMIXの夢空間セットばらしの
マニ24のカプラー交換作業を。。。

 以前にご紹介したとおりマニ24、
不足する電源車確保のために
余剰となっていたマニ50を改造して編入、
他のブルートレインに屋根高さを合わせるために
カバーを取り付けたり、
片面は非貫通化されたりと
色々と涙ぐましい努力のあとが。。。

 そんなことはさておき、今回のカプラー交換ですが、
前回のレッドトレイン固定編成化仕様のように
中間位にはTOMIXのTNカプラー、
前後の車端部にはKATOカプラー Nといった
編成内に混在する不規則な形でのカプラー交換ではなく、
我が家で基本のKATOカプラー Nで交換することに。 

 いつもの通りに台車を外し、カプラーカバーを取外し、
アーノルドカプラーとカプラーバネを撤去、
観察してみると毎度の如く、邪魔な突起が。。。

 ただ今回、邪魔な突起は外寄りについているのではなく、
車輪側の内寄りに突起が・・・
といった訳で、あるものを加工したモノで
切除作業を実施!!

 相変わらずの切れ味で作業は難なく進みますが、
カプラーの稼動範囲を考慮して若干多めに切除。

 切除作業が完了したところでカプラーバネ、
KATOカプラーN、カプラーカバーを取り付け、
台車を車体に戻して本日の作業は終了!!

 本日はカプラー交換は1両といった簡単な作業に
なってしまいましたが、
何かと色々な雑用係までを兼任している私め、
短い作業時間でもかな~り貴重な訳でして・・・
それにしてもここ暫くは雨天続きで
引越しもままならくなりそうな予感が。。。(涙)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 いやぁ~、先日のブログ更新から色々と出来事があったと言うか、
なんとも忙しない日々でしたねぇ~、
お会計するレジスターに手を喰われた、とかいう出動やら
イマイチ、愛着の沸かない私め担当の救急車、搭載機材の故障ということで、
10日以上も予備の救急車で運用していたんですが、
その不調も直り修理完了ということで資機材の乗せ替えやらと
なにかと忙しない日々だった訳でして。。。(嘆)


 そんな中、高速道路上での交通事故に出動の出来事、
料金所入口で車が横倒しになりお昼寝状態・・・ZZZzzz
運転手さんそのもの怪我はほぼ皆無なものの、
ストレッチャーにのせて曳航中、私めの嫌いな独特なニオイが。。。

酩酊者でおなじみのアルコール臭il||li ○| ̄|_ il||li


 あれだけ世間で飲酒運転撲滅だの騒がれていると言うのに
未だこういう大バカモノがいるんですねぇ~、
とりあえず、我々がどうのこうのと言える問題でもないので
病院交渉の際に伝えるための飲酒量の確認をしましたが
自信たっぷりと飲酒した量をお答えになっていた訳で。。。(嘆)


 その際、事故車両からペットが逃げ出したということで、
気にしておりましたが、その件を隊長より高速隊の警官に伝えたところ、
こういう回答があったそうで・・・

警:「そういえばさっき、手前でタヌキみたいなのが死んでた。。。」

なんとも、飲酒さえしなければ車もペットも亡くすことなく
家に帰れていたと思うんですが、
そこまでしてでも呑みたいもんなんですかねぇ~、アルコールって。。。


 まぁ、ペットは残念ながらこういう結果になってしまいましたが
他の巻き添えによる2次災害がなくて良かったと思いますが、
こんな輩、免許取り消しでもして頂きたいくらいでして。。。


 さてさて本題ということで、我がさくら屋敷の玄関を入ると、
奥にドアつきの小さい収納部屋があり、何度か不思議なことが・・・
元々はこの収納部屋、ドアを付けると閉塞感やら圧迫感があると言う私めの
反対意見がかき潰されてついてしまったと言うシロモノ、
結果的にはついて良かったとは思いますが、
ドア下部には通風を考慮して18cmほど開いている状態。


 そんな私めが外にてホタル族を敢行し、玄関に入ると
我が長男クンが収納部屋の中にいるといった状況を数度目撃、
そのつど私めがドアを開けて長男クンを表に出しておりましたが、
ひとつ納得できない事が・・・私めがドアを閉め忘れて表に出ていた隙に
長男クンが収納部屋に入り込んだことはあっても
ドアをキチンと閉めた状態で長男クンが収納部屋に入り込んでいたこともあり、
どう考えても長男クンの身長では高さ110cmのドアノブには
手が届かないと言った状況。。。


 摩訶不思議なりと思いながらも数日後、ホタル族を終えて玄関に入ると
長男クンがまた収納部屋の中に・・・
私めもその時は、「コラッ!長男クン!」と怒ったところ、
おもむろに長男クン、扉の向こうでしゃがみ込み、

ドアの下からほふく前進で玄関に笑顔で登場!

した訳でして。。。((苦笑))


 とりあえず謎はひとつ解けた訳ですが、
なんともドア下の隙間、塞ぐなりの方法を
考えた方がいいんですかねぇ~?(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 なんとも今日は朝から風が強かったですねぇ~、
哀しい事に我が通勤仕様のアドレス125、風で横倒しになっていた訳で・・・(嘆)
ボディーには傷ついてるわ、ガソリンは漏れているやらで
かなり鬱になっていた訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 それにしても、早く車庫が欲しいもんですよね、
車いじりもまともに出来ず、悶々とした日々が続く さくら でございます。。。


 さて、随分と前の話にはなりますが、

私めたちの偉大なる心の拠り所 KATOより

鉄博仕様のクハ481が我が家に到着・・・。


 何とも、トミーテックのクモハ101-902のように
現地でしか購入できない!と言った限定発売方式ではなく、
ある程度、限定でもどこでも購入できるスタイルの方が
誰にでも手軽に購入できて良いような気もしますよね~!


 誰もが楽しめる鉄道模型といいながら限られた場所で限定で発売されて
オークションで高値で取引という

本末転倒としか言いようがない

販売方法にメーカーも疑問がわかないんですかねぇ~?


 さて、今回発売された鉄博仕様のクハ481、KATOからのアナウンスによると、

国鉄を代表する特急形電車として一世を風靡したボンネットスタイルの先頭車「クハ481-26」は、中間車のモハ484-61と共に、さいたま市大宮区の「鉄道博物館」に国鉄時代の姿で展示されているということで、KATOは展示用に復元された姿を模型で再現いたしました。


 お次に特長と言う事で、

・ 表記類、つやのある車体色など、鉄道博物館の展示状態を再現しました。
・ ヘッドマークは特急「ひばり」
・ 9号車の札や特急サボなど展示車両と同じ表記をリアルに再現
・ 展示車両同様にヘッドライト点灯(Nゲージの線路に乗せ、通電すると光ります)
・ KATO鉄道博物館 展示車両シリーズ用の特別装丁を採用
・ 本車両だけでは走りません。

 ということみたいですね。


 そんなことで我が家に到着したクハ481、訓練車で使用された末に
鉄博に収蔵されたのはご存知かと思いますが、
今回も異様な艶が目立ちますねぇ~!


 サスペンション台車にスナップ式となっている台車、 
まぁ、本線を走る機会がないといえども作りには
抜かりがないようで・・・。


 なんとも、個人的にはこうなるとモハ484あたりをASSYで組み立てて
本格的な鉄博仕様にしても良いかもしれませんねぇ~、
チョイト、KATOの通販でも覗きに行こうかと。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 いやァ~早いもので、ウチの娘チャンも4月から幼稚園生という事で、
自宅には制服やらカバンなどといった色々な幼稚園グッツが・・・
そんな私め、娘チャンに「パパのお仕事は?」と、先生に聞かれたら・・・
ということで、キチンと「「救急隊やってま~す」って、答えるんだよ」と、
教え込んではおりますが、実際、何と答えるやらでして。。。


 先日、ネットを見ていたら幼稚園児の珍問答が・・・
幼稚園の先生が「パパのお仕事ってなあに?」と、質問したところ
ある園児が力強くこう答えたそうで・・・

園児:「刑務所に行っていま~す!!」

なんとも、ホントにお勤めしているのではなく、
刑務官としてお仕事をしているそうで、
確かに回答は合ってはいるものの、聞き方によっては
とんでもない方と勘違いされそうでして。。。(苦笑)


 はてさて、なんともまぁ~、物持ちが良いのが自慢の私め、
こともあろうか今年に入って携帯電話を実家の庭で落っことして
左側のヒンジ部分が破損・・・
その後、落胆に苛まされながらもだましだまし使ってはおりましたが、
こともあろうにバイクのメット収納ケースに入れておいて
右側ヒンジ部分にヒビが。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ


 そんな私め、瞬間接着剤にて補修を試みるもあえなく失敗、
両ヒンジがないまま、更にだましだまし使用しておりましたが、
肝心の折りたたみ部分がクタクタとなり、
ただ単にデレスケな携帯電話に。


 やっぱりこれも東芝製の携帯電話だから壊れるんですかねぇ~?
ほんと、東芝とは相性がトコトン悪い訳でして。。。(呆)


 てなわけで、携帯電話の機種変更という事で、
携帯屋サンに出陣となったわけですが、
如何せん携帯電話は持っていると何かと窮屈になり気味で

不携帯電話状態

の私め、カメラは時と場合によっては必要なものの、
ワンセグなんぞの無駄な装備なんぞは要らないということで、
店内に入店して店員さんに一言・・・

「カメラ機能は付いてて、ワンセグ付いてない携帯ってある?」

と聞いてみたところ、こんな回答が・・・

「あるにはありますが、ご高齢とか子供さんが持つような携帯になっちゃいます。」

という、力強い答えが。。。


 まぁ、無駄な機能が付いていて値段が高いというのは
私めも非常にバカらしく、腹立たしい事ですが、
携帯がないと如何せん不便な事もあるということで、
ワンセグ機能の付くも一番安い携帯を購入する事に。


 ひとまずカラーもブラックを購入しようかと店員に聞くも

「申し訳ありません、あいにく黒は取り寄せになってしまいます。」

と言われ、落胆していると

「今ですと、ゴールドとピンクはございます。」

というお答えが・・・
かといって、私めがピンクを持つのではかなり滑稽、
仕方なく、ゴールドの携帯にすることに。。。


 そんな携帯も以前のものよりもかなり薄くなり、
おまけに今度はパナソニック製、

悪名高き東芝製の携帯

からお別れできるという利点もあったわけで。(苦笑)


 そんな私め、携帯を受け取り、誇らしげに携帯を見せたところ
女房からこんな一言が・・・

「えっ?ゴールドにしたの??かなり人相悪~い!!」

う~ん、他の携帯電話にすれば良かった。。。il||li ○| ̄|_ il||li

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 先日、日本語間違いだらけの防草シートをお買い上げしてきた私め、
昨日より砂利のばら撒き大作戦を決行!


 ひとまず、昨日は日曜日という事もあり、予め金曜日にシートを購入してきた後に
日頃から色々と付き合いもあり、私めが幼い頃から
一緒に剣道をやっていた後輩が経営する建材屋サンに
まもなく24年落ちになろうとするスズキキャリーで出陣!


 ところで、チビチビと最大積載量の350kgで
砂利を運んでいては日が暮れてしまうということで、
ここで思い切った行動を・・・

軽トラックに砂利を1t積載!!

してきた訳でして。。。m((_ _))m


 後輩クンも恐る恐るショベルローダーで砂利を積載しておりましたが
500kg積み込んだ時点で板バネが撓み、
1t積み込んだ時点で更に板バネが底づきし、タイヤも撓んでシャコタン状態・・・
どこからどう見ても過積載軽トラに。。。


 昔、ダイコンを700kg積載して市場まで搬入したことはございますが、
今回の積荷は最大積載量の約3倍の1tということで、私めも過積載未知の領域、
ということで、帰る途中でシャーシが真っ二つに折損しない事を祈りながら
私めも低速で無事に帰って参りましたが、
加速も問題なく、乗り心地も積荷を積んでいる為に
いつにない安定感でどっしりとした感じといった具合、
ただ怖いのは4輪ドラムブレーキということで、
いつにない頼りなさが倍増したような。。。(苦笑)


 とりあえず今回、家の周りに敷く砂利は8分砂利をチョイス、
本来であれば防犯を兼ねて敷いた後も締まらない玉砂利を
敷きたいところではありましたが、何せお値段が・・・
てなわけで、同じく敷いた後も締まり辛い8分砂利を選んだ訳ですが、
こちらの方がお値段も半分以下と行った具合で懐に優しいですよねぇ~。


 といったところで、昨日・今日と朝から砂利敷き祭りで
建材屋サンと自宅を砂利購入の為に3往復いたしましたが、
何とか砂利敷きの方は2日間で終わった訳で・・・
ひとまず作業が終わったところで、あとは

筋肉痛にならない事を祈る

ばかりでして。。。(涙)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 どうもここ最近は本業そっちのけで造園業に力を注ぎ気味の さくら でございます、
昨日は悪夢の当直勤務日という事で、出動は7件で終了なるも

一筋縄ではいかない患者サマばかり(嘆)

だった訳でして。。。(涙)


 どの救急出動も病院交渉、3件、4件は当たり前!
おまけに病院交渉していれば

「まだ救急車は発車しないのか?」

とか

「命に関わることだったら・・云々」

などと、恐怖の老婦人、勝手なこといい放題!
そんな文句をよそに着々と病院交渉する私め、
なんとも、好き勝手な事ばかり言って羨ましいものでして。。。(苦笑)


 おまけに深夜の命に関わらない救急要請ではどこの病院も専門医がいないやら
ベッド満床、これから緊急オペなど断る理由も様々、
私めも話していて怪しいお断り理由だな、と感じる事もしばしばな訳でして。。。(苦笑)


 結局、市内外、都内の病院と交渉して収容不能、
7件目でようやく救急車で40分ほど掛かる大学病院へ・・・
まぁ、今回に関しては発症が2日前ということもあり、
速やかに自らで病院での受診をしていれば
ここまで大事にならなくて済んだんだと思いますが。。。


 まぁ、具合が悪くなりだしたら我慢せず、速やかに病院で
受診して欲しいものですねぇ~、私めも含めまして。。。(苦笑)


 はてさて、新居に移って早1ケ月が過ぎ、そろそろ外回りの作業に移行、
そんな家周り、車路やら車を止めるスペース周辺は
コンクリで固められてはおりますが、
家の裏やら玄関脇横などは未だに土が露出したまま・・・
おまけに元は畑の土ということだけあって、
霜が降りれば日中には地面グシャグシャ、
雨が降れば田んぼ状態と行った有様。。。(涙)


 といったことで、家周りには砂利を敷く事にしていた私め、
暖かい日差しを浴びながらノンビリやろうかと考えてはおりましたが
あまりの劣悪な状況に取り急ぎ作業をする事に。


 ひとまず、そのまま砂利を敷くのでは芸がない、
せっかく敷いた砂利も元畑の土に埋まり、
雨が降れば泥とあい塗れて収拾がつかなくなることは間違いなし!
おまけに砂利の間から雑草まで顔を出したら目も当てられない事態に陥りそうで。。。


 といった訳で、砂利を敷く前に防草シートを敷かなければ!ということで、
金曜日、車で5分ほど行った所にあるケーヨーD2まで出陣し、
シートを購入してきた訳でして。


 ただ今回、家の周りだけ砂利を敷くのではなく、
車路やら車を転回させるスペースに土間コンクリート部分、
割れを防ぐ為に幅10cmほどの隙間が・・・
てなわけで、隙間部分にも砂利を充填という事で、
少し多めに防草シートを。。。


 そんな防草シート、色々と種類がございましてお値段のほうもピンキリ状態、
貧乏症の私め、あまり高いものには手を出したくない、
だけど長さやら幅の量は欲しい私め、
1m×10mでお手頃で値段もそこそこのものを発見~!
さっそく8本ほどをお買い上げ。


 自宅に戻り色々と取り扱い説明を読んでいると不可思議な言葉を発見、
そこには・・・

飛來種子の生長・・・

元土をなちし・・・

庭木や草花を植えゐ場所は・・・

植え込みが終わりましたち・・・

商品に関すゐ・・・

日光が直接当たゐ条件で・・・

必ず光沢のめゐ面を・・・

車輌の通ゐ場所には・・・


と行った具合・・・(苦笑)

なんとも平仮名なんぞは
「る」→「ゐ」
「ら」→「ち」
「あ」→「め」
どうしてこんな間違いになるんざんしょ???(苦笑)


MADE IN パンダの国 製

ということで、パンダの国の方々が一生懸命日本語文を作成したんですかねぇ~?


 まぁ、私めも日本語に弱いという欠点はございますが、
最近はここまでの間違いというのはないような気も・・・
とりあえず、日本語の間違えは仕方ないにしても、
防草シートの耐久性が強ければ文句ないんですけどねぇ~。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 とうとう2月に入ってしまいましたねぇ~、
本業である救急隊のお仕事のほうも1月は55件と少なく、
昨年の1月の方がもっと慌しかったような・・・
これも救急隊が1台増えたご利益なんですかねぇ~???


 さてそんな2月の初日の初仕事、朝1発目から心肺停止の患者サマil||li ○| ̄|_ il||li
私めが大概、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行うのですが、
一押し目というのが何とも緊張の瞬間でして。。。


 力を込めて患者サマの胸を押すのですが、胸を押すと同時に
胸骨部分から「ボキボキ」と音が・・・
肋骨が折れると言うよりも胸骨と肋軟骨部分からの音、
指の関節を鳴らすような状況に近いと思いますが、
その音に怯んでいては質の高い胸骨圧迫が出来ないという事もあり、
今回も遠慮なく押し続け、心拍の方は再開いたしましたが、
社会復帰に関しては難しいかと。。。


 残念なことに誰一人としてバイスタンダーが勇気ある行動を行っておらず、
ホント一人でも多く、心肺蘇生法を覚えれ下されば
救える命も増えると思うんですけどね。。。


 さて、何ともかな~り前の話、耐寒形の列車無線付グレー屋根への
付け替え作業を行ったまま暖地形へのサボっていた私め、
気がついたら年も明けてしまったといった具合・・・
今日はたまたま実家に野暮用ついでに、
取り付ける屋根の小加工を行い、DD51 暖地形に取付けする事に。。。


 ちなみにDD51の後期 耐寒形、後期 暖地形共に
防護無線の取り付けはなく、ごく一般的な屋根、
一方の後期 耐寒形 JR貨物 A更新仕様の屋根には
しっかりと防護無線が取り付けられている訳でして。


 そんな模型道の聖地、私めの心の拠り所ホビセンから
列車無線の取り付けられた屋根が販売されておりましたが、
あくまでA更新仕様の屋根が小売で売られているような。。。


 当然のことながら後期 耐寒形であれば問題なくノーマル屋根とトレードイン、
一方の暖地形に取り付けるとなるとチョッとした加工が
必要という事でさっそく作業の方を。


 作業を行ってもおおそれた事をやるのではなく、
始めに耐寒形の特徴であるホイッスルカバーをニッパーにて切除、
さらに彫刻刀にて切り取れない部分の削り取りとともに
切除部分の平滑化作業を実施!


 平滑化された部分に画鋲ポンチで目印をつけて
φ0.7のドリルを付けたピンバイスにて孔開け作業を行い、
これで作業工程の8割を終了!!


 新たに取り付けることになるホイッスルですが、
元々、暖地形に取り付けていたモノを流用。


 ただ今回、開けた孔のサイズは日頃103系のATCアンテナなどを
取り付ける際に使用しているサイズという事で、
このままホイッスルを取り付けると脱落間違い無しという事で、
軽くタミヤセメントを流布してから取付けしておりますが、
やはり暖地形も防護無線アンテナを取り付けると
たった一箇所の違いといえども印象がかなり変わりますね。


 ひとまず作業の終わったDD51、
レイアウトが完成した折には何を牽引させようか悩みのタネでして、
やっぱり、昨年作業したレッドトレインなんですかねぇ~。。。

↑このページのトップヘ