続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2008年07月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 7月も早いもので本日で終わりですねぇ~、
今月の救急出動件数も69件と7月の割には少なかったような。。。


 そんな中、3当直連続で悪質常習者の
九十九里浜に近い病院まで遠方市外搬送が・・・
今月だけで4回出動しているせいもあって
出動件数も少なかったんですかねぇ~?


 そんな中、昨日は市民花火大会と言うことで、
乳児が熱射病になってしまったのに暢気に花火を観覧してから
救急要請したきた愚かな母親やら喘息患者の発生などいろいろ合ったようですが、
私めたちはひき逃げのような事案に出動。


 足を轢かれたという内容でしたが相手車両は逃走、
なんとも、ナンバーは確認されており、時間の問題のような・・・
ただ私め、何となく感じていたのが

飲酒していたのではないかな?

という気が。。。


 それが事実であればあれだけ厳罰化が進んだと言うのに
このような輩がいるのであれば更なる罰則強化と取締りの強化と言うものを
更に推進してほしいものでして。


 そんなこんなで夜中も出動は続き、深夜に自転車で転倒し、
足の付け根を傷めたという内容の出動が・・・
病院に搬送し、ドクターに傷病名を記載していただくのですが、
なかなか達筆に字が書かれ、読めない事がしばしばと。。。(苦笑)


 今回もその類に当てはまり、どう読んでも

股間筋痛(こかんきんつう)

としか読めないわけで、私めも何じゃこりゃ??と、
頭に?マークを浮かべていたら同僚が一言・・・

「これ、股関節痛(こかんせつつう)だよ」(笑)

なんとも、達筆と言うのは恐ろしいものでして。。。(嘆)


 さて、チョイト旧い話で誠に恐縮ですが、
先月の白樺湖ツアーでお土産として購入してきた
ヘンな物?というか、チョイト面白いお土産を。。。


 白樺湖2日目に行ったピラタス蓼科ロープウェイ麓駅のお土産コーナーを
徘徊しているとこんなものを・・・

もっこりんご のハンドタオル

なるものを。。。(衝撃!)


 些か股間の部分が腫上がっているようですが、
気のせいか別のりんごキャラクターが股間を指し示しているようで、
女房も訝しげな目をしてみておりましたがしっかりとお買い上げ。(苦笑)


 さて、この「もっこりんご」どうやら北海道生まれのマスコットキャラクターの
「まりもっこり」の長野のご当地バージョンのようで、
私めがお店の人を脅した訳ではございませんが、おまけで
「カブトムシもっこり」なるものまで付けて下さいまして。


 「まりもっこり」自体、発売当初はそのお下品さが原因か、
土産物売り場などで販売拒否されたようですが、
ラジオ番組で取り上げられてから道内での知名度が徐々に上昇し、
芸能人やらスポーツ選手やらが携帯電話端末のストラップなどに
使用していることから有名になったそうで。。。


 色々と「まりもっこり」シリーズもご当地バージョンがあるようで

・ 北海道
「じゃがいもっこり」
「マリー・モコリン」

・ 千葉県
「まめもっこり」

・福島県
「もももっこり」

・長野県
「もっこりんご」

・沖縄県
「べにいもっこり」

 と、なんとも色々といるようですねぇ~、
千葉県バージョンもあるとは私めも知らずでして・・・。(苦笑)


 なんとも、千葉の「まめもっこり」見つけたらゲットしてみたいものですね、
女房にどんな顔されるか想像は容易につくのですが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 なんともまぁ~、3日前から右肩がとっても痛く、
途中までしか上がらなくなってしまった私め、
原因も今ひとつ分からず、早くも
四十肩?? ガ-(゜Д゜)-ン!
かと、かなり凹みまして。。。

 ひとまず、私めの弟の同級生で親しい友人が
接骨院の院長をやっているということで、
そちらで診ていただく事に・・・
ただ、午後からの診察時間が分からず、
始めに問い合わせの℡を・・・。

 結局、肩の方は関節炎が原因で痛みが走るようですが、
日頃の仕事での酷使が影響しているんですかねぇ~、
暫くは通いになりそうな予感で。。。(涙)

 さて、今回も非常に暑い中、実家に参上!
時間限定10分で作業できる事という事で、
先日到着したコキ10000のカプラー交換を
実施することに。

 我が家の高速貨車10000系列も
コンテナ車28両となり、
1編成を組成した後に余ったコンテナ車を
所有するワキ10000系列の
有蓋車5両と組ませようと考え・・・
実際に高速貨車のコキ10000系列と
ワキ10000系列で組成された編成は実在しており、
模型で再現できて余剰車両も有効活用!と。。。

 余談は長くなりましたが、
実家の模型部屋がとても暑いのでさっそくカプラー交換、
今回のコキも黒染め車輪を履いているということで、
さっそく作業を・・・
効率よい作業を実現させるために
1両づつ作業を進めるのではなく、
5両全部の台車をすべて外してから作業開始!

 先にカプラーを外してから
次にカプラーバネといった具合に
同一工程を一度に終わらせ、
終わったら次の工程に進むといった要領で、
最後はKATOカプラー Nを取り付け。。。

 私め自身、昔は1両1両作業を行っておりましたが、
最近になって同一工程は1度で終わらせて、
次の工程に進んだ方が早いという事に
やっと気がついた訳でして、この事に気がつくまで
25年近い月日が・・・il||li ○| ̄|_ il||li

 ひとまずカプラー交換完了で作業は完了となりますが、
もう一つやら無ければならない作業が・・・
前回同様、デッキ部分にコキ200の
手すり取り付け作業を行いたいと。。。 

 前回はニッパーと彫刻刀で地道な作業を行いましたが、
今回は例の秘密兵器、
伝家の宝刀 ルーター
を用いて作業の効率化を推し進めようと。。。(苦笑)

 おそらく作業は暑さが過ぎ去って
秋頃にやろうかと考えておりますが、
家の事でゴタゴタしている最中に
作業が実際出来るかどうか・・・?(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 なんともまぁ~、昨日は管轄内で市民まつりと言うことで、
大渋滞、救急車に缶詰という最悪の事態を想定して
着替えのTシャツ、非常食のパン、
2回給油できるように給油券2回分の印鑑を押して・・・
臨戦態勢で待機していれば、救急要請は2当直連続でいつもの
遠距離搬送の常習者サマだった訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 お祭り自体も例年に比べて人出が少なかったようで、
暑さに加えて秋葉原の事件なんぞも影響しているんですかねぇ~?


 さて、色々と出動はありましたが、深夜にも常習サマときたものでして、
今月はやたらと常習患者サマの要請が多いですねぇ~、

月間 常習患者サマ フェア♪

と言ったところでしょうか・・・まだ、

月間 仏サマ感謝 フェア ケケケΨ(`∀´)Ψケケケ

よりはいいのですが。。。


 そんな常習患者サマの搬送を終え、搬送記録を作り終えて仮眠、

布団に入って3秒でまた救急出動

女性の腹痛と言うことで行って見れば
夫から「社宅だから静かにして欲しい」などと言う事を再三言われ、
私め内心・・・

だったら救急車呼ぶんじゃねぇ~よ、タコッ!(怒)

と思いつつもそのまま普段とおりの救急活動。。。


 病院選定となれば早く診察、検査が出来て、近いところという注文が・・・
またもや私め、内心・・・

自家用車あるんだったら自分で好きな病院行けよ、タコッ!!(怒)

と思いながらも

「モンスター要請者」

みたいなものかと。。。


 ホント、自分の主張を無理やり通そうとし、
過剰な市民サービスを受けようとする輩が増え、
実に嘆かわしい世の中になってしまったものでして・・・
先輩が言っていた事まではありませんが、

EMT=エマージェンシー・メディカル・テクニシャン

       ではなく、

EMT=エマージェンシー・メディカル・タクシー

といった言葉が実にピッタリのような。。。(嘆)


 先般、我が家に導入されたばかりの
トミーテック 鉄コレ 第7弾 西武451系のN化パーツを調達、
品物が届いた訳ですが、何とも高いですねぇ~。。。(嘆)


 挙句の果てには自宅到着の商品着払いにしていた私め、
相思相愛の女房さまと夫婦喧嘩中と言う事もあり、
到着地を変更して、近所の営業所止めにする事に・・・
喧嘩の最中にモノが自宅に到着した日には

品物が破壊 ケケケΨ(`∀´)Ψケケケ

されないとは限らない訳でして・・・おまけに着払いだし。。。(汗)


 無事に品物を営業所で受け取り、実家に直送してきた訳ですが、
今回、発注した品物とは・・・

トミーテック

・ TM-08 鉄道コレクション 動力ユニット 20m級   2ケ
・ TM-09 鉄道コレクション 動力ユニット 20m級   2ケ
・ TT-04 鉄道コレクション 走行用パーツ (2両分)  9ケ

   KATO

・ 8002 コキ10000      5両


 なんとも、鉄コレのパーツのほかにKATOのコンテナ車も少々・・・
今回、動力ユニット2種類は西武用と前回、
買いそびれてしまった秩鉄用の動力ユニットを購入、
N化パーツもダミーカプラーのままの車両を考慮したうえでの個数をお買い上げ。


 それにしても、車両価格が安い割にはN化パーツが高いというか、
動力化をした場合はかなり高いものになってしまいますが、
今回のクモハ451に関して、N化パーツやパンタグラフの交換しただけでも
1両あたりの単価が1000円以上になってしまうという
素晴らしいモノでして。。。


 パンタグラフなんぞは不良在庫となりつつあるKATOのPS16を活用して
交換しておりますが、それでも車両単価は1000円に近いものかと。(呆)


 とりあえず、時間を見ての作業になるかと思いますが、
何両かは中間車にしてしまおうか?と言う
悪魔の囁きが聞こえる今日この頃で。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 参りましたねぇ~、娘チャンから始まった夏風邪、息子クンを経由して
私めの元に・・・鼻水は止まらないやら、喉は痛いやらで。。。(涙)


 おまけに本日、都バスやら都電荒川線に乗り、
おいしい天丼を食べに行こう!ツアーの予定があったのに
それもキャンセルするハメに・・・
ホント夏風邪にかかったことに腹立たしく。。。(-_-#)


 さてさて話を変えて一昨日の当直日のこと、
署長サマより常習者リストを作成して見せて欲しいと言う事で、
リストを作成し提出、これが悪夢の呼び水となろうとは。。。


 救急出場自体は5件と少なかったものの、わが市が誇る

Ψ(`∀´)Ψ 悪質常習者の2大巨頭 Ψ(`∀´)Ψ

よりの救急要請、うち1人で午前中が潰れ、
もう1人で遠方搬送のために午後が潰れと言った状態。


 おまけに午前中を潰してくれた常習者サマより、
夜になってから警察を介して再度、救急要請ときたもので、
私め、絶対に病院交渉は難航するな、と。


 ひとまず当番病院に連絡するも、
病院には嘘はつけないと言うことで私め、素直に

「○○の××救急隊の さくら と申します、患者サンの収容依頼ですが、40代の男性、現在、股の痛み、一応、住所はございますが、身なりに関しては住所不定者に限りなく近く、飲酒しており・・・云々」


飲酒、住所不定と言った時点で病院側もかなり嫌がるのが本音のようで、
現場にいた警察官に身柄を預けて引き揚げましたが、
ホント、このような常習者からの要請でまともな救急要請に出動も出来ず、
なにか、抜本的な対策をとらなければ
こういう輩からの救急要請も減らないような。。。


 さて、住宅メーカーと契約して
ここまで順調に進んでいる? さくら屋敷 ですが、
セキスイハイムとヘーベルを比較検討した際に理由に挙げていた

外観と間取り

お値段

屋根裏秘密基地の広さ


以外にも、もう一つ重要な理由が・・・

社員サンで実際に住んでいる方からのナマの声

が聞きたかった訳で。。。


 耐震性や耐火性ではほぼ互角、
色々と図面を見ていく中でヘーベルよりもハイムの方が
秘密基地の間取りにはチョイト不満があったものの、ソーラー発電に加えて、
間取りが上手にまとめられており、私め的にはかなりの好印象、
ただ、ヘーベルにしても耐熱、断熱性に優れるといわれる
ヘーベル板には興味があるといった具合。


 ただ今回、両メーカーとも担当されていた方はマンション住まいと言う事で、
ウォームファクトリーって暖かいですよ、
ヘーベルなら断熱や耐熱に優れて住み心地がいいですよ、と言われても、
いまいちピンときていなかったのも事実だった訳で。。。


 例えるならば、ホンダの車に乗っているにもかかわらず、
トヨタのセールスマンとして働き、
トヨタの車はとても良いですよ、云々とユーザーに薦めるかの如くで、
今ひとつ、現実性に乏しいかな?という私めなりの考えが。。。


 その上、私めの弟がヘーベル、その隣に立つ叔母の家がセキスイハイムと
色々と参考情報は耳に入るものの、
話を聞いてしまうとなおさら混乱と言った具合。


 そんな中、ヘーベルの最終兵器の如く話合いの席に挨拶に現れた所長さん、
実際にヘーベルハウスに住み、住んでみての率直な感想を我々に・・・
「住んで1年は小まめな換気をして部屋の空気の入れ替えを・・・」とか、
「2重サッシとは言えども、使用状況によって水滴は付きます。」
と言った他にも色々と話を伺いましたが、
私めの聞きたかったナマの声が。。。


 これが逆パターンだったらセキスイハイムだったと言う事もあった訳で、
さすがに私めも自社の製品の「褒め言葉」だけでは考えてしまいますが、
実際に住んでいる所長サンの率直な話を聞けた事も
心揺さぶられたような。。。


 住宅メーカーあらずとも、実際に自社の製品を使用する社員サンなどから
褒め言葉ではなく、実際の欠点を言ってくれる人の方が
私め的には色々と選ぶうえで安心な気がするのですが・・・。


 それにしても本日の読売新聞の朝刊にこんな記事が・・・
CO2削減のために太陽光発電に関して推進し、補助金交付やら
3~5年で現時点よりもソーラーパネルを半額近くするなどといった記事が
出ておりましたが、お国もやっていることが後手後手というか、
先見の眼がないというか、ホント、目先の事しか考えてないんですよね。


 補助金廃止した後に太陽光発電を行っている方々には
補助金って出すんですかね~?
ホント、国に対しての不公平感がいっそう強まるような。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 何とも暑い日々が続きますねぇ~、
私め本日、車検代の未払い清算のためにお世話になっている星自動車サンまで
スクーターにて出陣したのですが、とにかく信号待ちの時が悲惨・・・

アスファルトの路面から熱気がムワァ~ンと。。。

                 ほ・ん・と

冬の到来を心よりお待ちしております。m((_ _))m



 さて、話題的にはEF65 レインボー、EF210 シンパ仕様を
我が心の拠り所に引き取りに行った際に
購入したもので些か恐縮ではございますが、
やっとご紹介の陽の目を見ることに。。。


 モノは津川洋行のバス車庫、おまけでいすゞのボンネットバスが1台付き、
田舎の風景に設置するには酔いモノかと。
在庫品で陳列ケースに飾られており、私めも物慾が・・・。


 なかなかの旧さを醸し出すバス車庫ですが、
ここにいすゞのセレガなどといった現行の路線バスを配置したら
さすがにチト、浮き気味になるかもしれないですねぇ~。


 さて、私めも購入してきたモノが気になり、
ネット上で津川洋行を調べてみると、
LA-100の品番がすでに無く、
調べるにも早々と行き詰まり状態・・・
お次にオークションでも調査開始するも、
バス車庫に関しては出品されておらず。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 という訳で、他のネット上でも詳しい商品説明に関するものは無く、
全てにおいて調査手段が途絶えてしまった訳で。(涙)


 さて、そんな気になるバス車庫ですが、
「招福駅前出張所」と書かれており、
他には幸、花見、山田駅やら山中温泉と言った表記が・・・
ゆくゆくはこの表記を書き換えてしまっても良いような気もしますねぇ~。


 一方、一緒に付いてくるバスの方はいすゞのボンネットバス、
もちろん、この方のボンネットバスも存じてはおりますが、
どうも、前面スタイリングを見ていると消防車の方が印象が強いような。。。


 色々と色入れしてスタイリングアップを行ってもいいかもしれませんね、
その方が見た目の印象も良い雰囲気になるかもしれませんね。


 ひとまず、レイアウトを作成する日が来るまで
再び陽の目を見る機会まで箱の中に直行になりますが、
バス車庫に合うシーンを表現できれば最高なのですが。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 救急隊って言うのも何なんですかねぇ~?
昨日は救急車の後ろで接客担当をしておりましたが、
休日と言う事もあり、

皆様からのご注文が殺到!!

だった訳でして。。。(涙)


 朝一番から遠方に出され、帰署した途端にまた出動、

寝違えて首が痛い・・・。

自力歩行可能で車内収容し病院へ・・・
その後も交通事故やら転院搬送など、あっという間に9件出動、
深夜になり10件目、何とも素晴らしい出動要請が。。。


日焼けで両腕が痛い

という、指令内容を疑うような救急要請・・・
確かに日焼けって度が過ぎると地獄を見るのは事実ですが、
日焼けで救急出動するのは2度目、
ホント何だかなぁ~、と言った感じで。。。(嘆)


 今回は海に起因する日焼けではなく、別の理由でしたが、
患者サマ、両肩から両腕が真っ赤っか、お見事の一言!!
しかも、1次救急の診療所で診察を受けるも診察に納得がいかずに
救急要請ときたもので、常識と言うものがズレちゃってるんですかねぇ~?


 そんな私め、バイタル測定後に病院交渉していると
看護士さんからこういう一言を頂きまして・・・

看:「別にタクシーでも病院にこれるんでしょッ?」(笑)

私め:「確かにそうなんですよねぇ~、ただ、うちらからだと言えないものでして。。。」(小声)

看:「アハハ、そうよねぇ~。」

と言った具合。


 何ともこんなので救急要請されてしまう地域なもので
朝は朝で動物に起因する救急要請をあわせて11件、
ホント、身体が持たないような。。。(涙)


 さて、先日の事、内装に関しての話し合いのために
海浜幕張のテクノガーデン内にある旭化成まで出陣~!


 フロアーも22階にあり、眺望に関しては文句なし!
喫煙ルームも完備されているから尚更、文句なしな訳でして。。。(苦笑)
さて、今回の話し合いは各室内の床材や壁紙、カーテンなど、
インテリアコーディネートとでも言えば良いんですかねぇ~?


 ちなみに、美的センスに乏しい私め、
私めにこういう事を決めさせると大惨事になりそうな予感・・・
下手すると落ち着いた部屋と言うよりも
気が休まらぬ雰囲気を醸し出す部屋になりそうな雰囲気。。。


 ということで、今回の内装などに関する話し合いは
女房を中心にして話し合ってもらい、チョコチョコと横やり・・・
いや、私めの意見も言おうかと。。。


 今回はいつもの担当さんではなく、インテリアコーディネーターさんが担当、
ウチの担当さん、所用のため一時退席・・・
とにかく色々と話し合い、様々なサンプルを片手に
1階の床、壁紙、扉、カーテンなどといった感じに
午前中から夜までとくと話し合い。


 1階リビングであれば明るめの内装を、ということで、
床材にしても多数の種類があり、何を選べばよいのかチンプンカンプン。
2階の主寝室は落ち着いた色合いの部屋、こども部屋は明るめで、
書庫やウォークインクローゼットはこんな風に、屋根裏の壁紙は青空などと、
とにかく時間の経過が実に早い訳でして。。。


 わが娘チャンと息子クンは飽きだしてフロアー内にある
お風呂場の展示やらキッチンの展示などで遊び始める始末、
仕舞いには担当サンが出先から戻り、面倒を見て頂くハメに。。。


 カーテンにしてもミラータイプなどと呼ばれる種類があり、
女房は存じていたようですが、色々とまた種類があるようでして、
私めも疲れからか、めまいが。。。(苦笑)


 ひとまず、取り付ける電灯関係の位置などまで話し合い、
次回は外装関係の話し合いになりますが、
ホント、ここで気を抜いちゃイカンですね、
なんとか、モチベーションを保たねば。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日も素敵に暑かったですねぇ~、
私め、どうも30度を超えると
猛暑と言うより酷暑
って感じですよねぇ~、
ホント暑いのは苦手なものでして・・・
明日もこんな酷暑の中、お仕事の事を考えると
何だか憂鬱な気分に。。。(涙)

 さて、何ですかねぇ~、トミーテックも
西武鉄道をリリースしてくれるのはいいのですが、
今回、シークレットとなったのは
旧601系の先頭車 Tc1660。

 値段の方も異常な釣り上がりを見せるわ、
出品者も抱き合わせで出品するものや
最初から法外な値段で出品や
希望価格を出してくる、など
メーカーもリリースするのはいいけど、
オークションで祭り状態になってしまう様な事も
想定しなかったのか?と、
トミーテックに小一時間・・・。

 ほんと、万人が楽しめる
鉄道模型の領域ではないような気が。。。

 ちなみに今回のTc1660、
ガラベンの並んだ先般の451系とは異なり、
屋根はグロベンが鎮座しており、
551系なんかに改造して楽しめますよね、
あとは車両価格が安いのであれば最高なんですが。

 さて、今回到着したクハ1660とは何ぞや?
ということで、前身は昭和37年から製造された
西武初のカルダン駆動方式採用車の
通勤形電車601系が前身。

 車体、中間ユニットが履く
カルダン駆動のFS342台車なんぞは新品でも
装備の一部には中古部品を用い、
制御車にはTR11が奢られ・・・
まさに見せかけの新車の601系も翌年までに
4両編成7本の28両が製造のみで、
後に中間車は冷房改造の上、701系に編入と、
何とも悲運な形式な雰囲気が。。。

 結局、編成をばらされた制御車が
今回の車両に該当する訳ですが、
連結面を601系時代の幅広貫通路から
幅狭貫通路へ改造され、
今回のクモハ451と2連で組成できるよう
MGやCPを取付。

 後に551系クモハ551と組み2連を
組成する車両も出現したようですね。

 さて、そんな我が家に届いたクハ1660、
451系同様にTR11 台車が奢られ、
屋根上はグロベンとなり、様相は変わりますが、
貫通路に関しての表現は・・・
値段を考えれば仕方ないことなんですかねぇ。。。

 後日、N化パーツが届き次第、
部品取り付け作業に移りたいとは思いますが、
部品が届いても作業時間が取れるかどうか・・・?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 いやぁ~、関東地方も
とうとう梅雨明けしちゃいましたねぇ~、
本日も非常に暑かったですが、昨日なんぞも。(嘆)

 ある意味、私めたちの仕事にて
3種の神器の如くに着用している
感染防護衣、サージマスク、ディスポグローブ、
これを着用してのお仕事は
汗だく・汁だく・お客サマに汗ボタボタ
である意味、地獄絵図のような。。。

 私めのブログに遊びに来て
毒舌コメントを残してくださる
毒舌の申し子 元上司のアキレスさま ケケケΨ(`∀´)Ψケケケ
にお会いしましたが、
やはり暑さには敵わないようでグッタリと。(苦笑)

 梅雨が明けたばかりとはいえ、
早く秋が来ないかな?と
首を長くしている訳で。。。(情)

 さて、前振りがかなり長くなってしまいましたが、
ここ最近は西武鉄道の車両も充実、
トミーテックから色々と玄人好みの車両たちが
発売されているおかげなんですかねぇ~?

 そんな今回も、鉄コレ第7弾ということで
西武鉄道 451系がラインナップ。

 屋根上はガーランド形ベンチレーターが
表現されており、余裕があれば グロベンが搭載された
Mc456とTc1485の編成も
作ってみたいような。。。

 さてそんな451系、歴史を遡ってみると、
昭和34年に登場し、西武初の両開き扉と
アルミサッシを装備して誕生した形式。

 西武お得意の正面2枚窓の湘南スタイルではなく、
切妻形に20m車体、車体は3扉であるものの、
当時デビューした国鉄101系電車に近似。

 そのほか、国鉄にも採用されたドアエンジンなどの
特長もございますが、
車体に対比して足回りは吊掛け駆動に
台車もイコライザ式、
制御機器も旧型車から流用という
何ともエコノミカルな車両とでも
申せば良いのですかねぇ~?

 何とも生い立ちの方も複雑とでもいいますか、
Mc451系のみが先行登場し、
後にTc1471が登場、
中間車も登場したかと思えば
601系の先頭車までもが加わり、
何とも生い立ちが複雑ですねぇ。。。

 とりあえず、今回我が家に登場した
451系の16両、
主だった改造工事は先の話になるかと思いますが、
手始めの作業として、
Mc車のパンタグラフ交換作業をする事に。

 使用するのはKATOのPS16パンタグラフ、
我が家の205系のM車のパンタグラフを
PS16Bに交換した時に大量余剰となった物を使用。

 ダミーパンタグラフを載せている状態よりも
載せ替え作業をしただけでも
グッと雰囲気が良くなりますね。

 作業の方はこれで終了と致しますが、
出来れば大量にある451系から
中間車なんかも作成してみたいような・・・
窓配置はまったく違いますが、401系なんぞも
改造の仕方によっては可能かと。。。

 いずれにせよ、我が家にやってきた西武451系、
色々な使い道を考えて色々な編成バリエーションを
楽しむのもいいかもしれませんね、
後はウデとの話し合いにはなりますが。。。(涙)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 現在、私めの職場でまことしやかに10月から
第2救急隊が置かれるだの、置かれないだのという
話があるのですが、その話にとどまらず、
救急車の公開入札があった様で・・・。


 てっきりトヨタのハイエースのハイメディックになるかと思いきや、

どこから見てもニコイチ仕様

日産エルグランドのパラメディックになってしまった様で。。。


 日産の救急車ってどうも故障が多いイメージが強い私め、
何とも型落ちモデルを推して来るとはさすがの
日産と褒め称えればいいのか、どうも私めには

在庫処分セール!

と言ったニオイがして・・・。


 さてさて、なんともまぁ~、私めも正直驚いたと言うか、
三菱もいったい何を考えてるんだ!というか、
本日(17日付)の読売新聞の夕刊の3版にこんな記事が・・・

パリダカ パジェロ 「引退」


        し・か・も

来年からディーゼル「ランサー」


で戦いを挑む様で。。。(驚!)


 何とも記事を読んでみると、

アフリカから南米に舞台を移して来年1月から行われる次回のダカール・ラリー(通称パリ・ダカ)に、三菱自動車が従来の「パジェロ」に替えて、新開発の「レーシング・ランサー」で挑む事になった。16日、同社が明らかにした。


記事の続きで

三菱は1983年に四輪駆動車のパジェロでパリ・ダカ挑戦を開始、計12回優勝している。コース予定地のテロの危険性から中止になった今年も、パジェロ・エボリューションで出場を予定していた。しかし、三菱は来年以降について、「新世代の環境に優しいディーゼル・エンジンを開発するこの挑戦は、ランサーで行いたい」という方針をとった。開発中のマシンはパジェロの技術を受け継いだもので、四輪駆動、3リッターのディーゼルターボ・エンジンを搭載する。ランサーは外国での名称で国内では「ギャラン・フォルテス」として販売されている。


 何とも私めが思うに、わざわざ車種変更しなくても
良いような気も致しますが・・・

北アフリカの砂漠の戦いだったパリ・ダカはアルゼンチン、チリに舞台を変えて、大きく変わる。同時に「パリ・ダカ=パジェロ」の時代も終わる。



 それにしても南米に移るのであれば、せめてパジェロの名の由来である
南米の地を踏んで優勝する姿を見せて欲しかったのですが、
何とも無常ですね。 


 確かにここ数年のパリ・ダカラリーではVWやBMWから
ディーゼルターボ・エンジンを搭載した車両がパジェロに
肉薄するタイムを叩き出していたのも事実、
そんな状況を踏まえて三菱も来年からディーゼルターボ・エンジンに
スイッチする事も存じてはおりましたが、
まさかパジェロ自体がパリ・ダカから引退してしまうとは驚きでしたね。


 三菱のクレームやらリコール隠しの大事件の時も
ひたすら名誉回復のために走り続けたパジェロ、
そんなに簡単に引退させてしまって良いもんなんですかねぇ~?
チョイト、三菱に疑心を抱いているのですが。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 ホント、5日ぶりの当直勤務だと何だかなぁ~、と言った感じですねぇ~、
久々に勤務に出てみると浦島太郎状態・・・
てっきり我々も含めて、一部の救急隊の間では
仏サマになったと思われていた遠方かかりつけの
悪質常習者が私めの休み中に現れたようで。。。


 そんなこんなで夜、娘チャンが熱発と言う情報を得て、
朝は速やかに帰れると言いなぁ~と思っていた矢先、
交代5分前に救急出動が・・・
内容的には駅の階段で足を捻ったと言う内容、
駅務室に行ってみると。。。


どう見ても「ボクはマザコンです!」

といいたげな顔をした大学生の兄ちゃんが車椅子に座り、
固定処置を施し、救急車内へ・・・
自分で携帯持ってるんだから自分でやればいいのに
家に連絡してくれだの、大学に「休む」と連絡してくれだのと、
「こいつはアホか?」と、救急隊3人の一致した意見。。。


 哀れな大学生の学校へ連絡してやろうと、電話番号を教えてくれ、と言えば

「大学の連絡先分かりません。」

ときたもので、ここまでくると真正のバカかと・・・
こんな兄ちゃんですから、親も親だったようですが、
何だか帰る朝に不愉快なものを見せられた気分で。。。


 娘チャンが具合悪い時にこんなのから要請され
残業だと思うと無性に腹が立つわけですが、
いかなる時にも冷静に対応できるように、頑張っております。。。(苦笑)


 さて、やっと販売されたと言うか、発売時期が延期され

焦らしに焦らされようやく発売!

になったKATO EF210 100番台、シングルアームパンタ仕様。


 兵なんぞはEF210 100番台を購入して
EF200のシングルアームパンタ ASSY を購入して
EF210のパンタグラフ PS22と交換して
シングルアームパンタ仕様にされた方もいらしたようですが、
100番台自体が1両しかない我が家の台所事情、
あえてパンタ交換をせず、
ひたすらじっと今回の発売を待っていた次第で。。。


 さて、今回の100番台のシンパ仕様、109番以降の車両が該当車両、
パンタグラフがシングルアーム式になり下枠交差式もスマートですが、
更にシングルアーム式になった事で見た目もスマートになったような。


 ひとまず、ボディーは100番台と主だったところは変わりないようですが、
チョコチョコとしたところが新仕様となっているらしく、
KATOから出されているシンパ仕様の特長ですが、

・ 手すり・解放テコを別パーツ化、ナックルカプラー採用で、
  前面をリアルに再現(100番台シングルアームパンタグラフのみ)
・ 100番台 シングルアームパンタグラフ(メタル製転写シール)
  115、118、123、131号機
・ 100番台シングルアームパンタグラフ車は、ナックルカプラー採用
・ 付属部品(ユーザー付部品)
  ホイッスル・信号炎管・避雷器・列車無線アンテナ・GPSアンテナ・
  ナンバープレート・メタル製転写シール(100番台シンパ車のみ)

と言ったご説明でして。。。


 ただ、我が家にやってきたEF210 シンパ仕様、今回から何が憂鬱かって
ナンバーの貼り付けもそうですが、手すり、解放てこの取り付け作業が
新たに加わったと言う事でしょうか?


 たかが1両に作業を施工と言っても神経使いますよねぇ~、
作業終了後には目がチカチカと・・・
部品を飛ばしちゃならぬ、壊しちゃならぬで変に肩に力が入り、
終わった時の安堵感は大きいモノでして。(苦笑)


 本日は時間の都合で作業は致しませんが、
何とも憂鬱な作業が残っていると気が重いですねぇ~、
早く作業を終わらせねば。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 夜中にタバコを吸いながら自宅前の駐車場をウロウロしていたら
パトカーがやってきて職務質問、
まぁ、確かにスキンヘッドでは怪しいとは思いますが、
そんなに人相が怪しいか?と、
凹んでいる さくら でございます。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 う~ん、初代EF65 レインボーカラーのEF65 1019号機が
発売されてから何年経つのかは存じませんが、
なんだか、やっとと言いますか、
今更ながら後継機が発売かぁ~、と言った雰囲気ですよねぇ~。


 今更ながら・・・と言いつつも、しっかり購入してきた私めではございますが、
簡単にKATOから発表されている後継機、1118号機の経歴でも・・・

EF65 1118号機は、老朽化した
初代レインボー塗装機EF65 1019号機の
後継車として平成9年9月に登場。
赤い車体、側面にEF65と白文字で大きく描かれた
スーパーエクスプレスレインボー専用塗装は、
その華やかな塗装から人気となり、イベント等でも活躍しています。
14系欧風客車「スーパーエクスプレスレインボー」は
平成12年3月に引退しましたが、専用牽引機のEF65 1118号機は
レインボー塗装のまま14系和式客車「ゆとり」や寝台急行「銀河」を牽引し、
現在も活躍中。


お次に特長として・・・

・ 運転室上はお好みにより、登場当初からの扇風機カバー姿と
  クーラーを搭載した近年の姿のいずれかを再現可能。
・ ボディ前面部の一体化や手すり別パーツ化により、リアルな先頭部を再現
・ マグネットによるヘッドマークの装着を実現した、クイックヘッドマーク
・ ナックルカプラー標準装備
・ 下枠交差式PS22Bタイプパンタグラフ搭載
・ ヘッドライト 点灯
・ 運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
・ 圧延プレート輪芯の動輪を再現
・ クイックヘッドマーク(PAT.)(銀河、カートレイン)
・ 手すり (ユーザー取付部品)・・・面倒 il||li ○| ̄|_ il||li
・ フライホイール搭載動力ユニット採用

 といった具合のようですが、先代の1019号機と比べると見た目が
サッパリしたと言うか、前面のルーバーの有無、
パンタグラフがPS22になったからと言う事もあるのかもしれませんね。


 ひとまず積載されているクーラーは取り外しする予定ですが、
その方が、スーパーエクスプレス・レインボーを
牽引させてもしっくりとくるような。。。


 取り外したクーラーを他のEF65に移植するのも
バリエーションが増えて良いかもしれませんねぇ~!


 さて、今回は面倒な手摺り取り付けは後日に行いたいと思いますが、
一段落したらレインボー牽引機を3車種並べて
見るのもいいかもしれませんねぇ~、
いつになるかは分かりませんが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 旅行が終わり通常営業に戻った訳ですが、
疲れた身体を酷使して、さっそく本日は畑仕事を・・・
なんとも9日は救急車の機関員(運転手)、
10~12日は旅行で自家用車の機関員、
本日は畑でトラクターの機関員と来たものでして、
ここのところ、運転尽くしの日々が。。。(苦笑)


 さて、ほぼ毎年と言いますか、昨年は長男クン誕生に伴い
旅行には行かれませんでしたが、
さくら一家ご一行サマは当直明けの10日から長野県の白樺湖へ出陣~!


 ただ、9日の当直は日中、救急出動は少ないものの、夜中に

救急出動の集中砲火

を浴びるという憂き目に・・・(ノ_<。)ビェェン
内容的にも救急出動の範疇から大きく的外れといった
感じでございまして。。。


 毒舌元上司のアキレスさまには日頃の行いが悪いから、と
言われそうな気もいたしますが、常習やタクシー代わりなどの、
どう見ても理不尽で不適切な救急出動に対して
救急隊も文句を言えたらいいんですけどねぇ~!


 まぁ、そういった輩に限って救急隊に細事を言われると、
自分の主張ばかりを優先させて
クレーム紛い文句を言ってくるヤツが多い様な気も。。。
なんでこんな世の中になっちゃったんでしょ?(嘆)


 そんな真夜中から明け方までの
救急祭のおかげで仮眠は一時間半足らず・・・
帰り間際の出動がなかった事は感謝、感謝ですが、
半ば寝不足のまま、リポDを呑んで白樺湖へGO!


 今回は当直明けの午前10時過ぎに出発ということで
首都高速から中央自動車道を通るルートをやめて、走行距離は若干延びますが、
東京外環から関越道、上信越道で白樺湖を目指すことに。


 比較的、一般道や高速道は空いており、いたって順調。
途中、横川のPAで休憩中、横川鉄道文化博物館の近くにいることが判明、
見に行きたいと言う衝動を抑え白樺湖に向けて再出発!


 順調な道程だったものの、高速入口や出口などでは
後部座席のシートベルト着用していない車両を捕まえるためなのか、
高速隊の警官が待ち構えており、こちらも

警官にニラミを利かせて

さりげなく通過。
ボウズ頭にサングラスと口ヒゲ、どう考えても人相最悪、
警官から停車を求められそうですが・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ


 さて、初日は移動に終始し、15時前には白樺湖に到着、
夏を迎えるのにあまり緑が綺麗ではないなぁ、と思ったら私め、

度の入ったサングラスを掛けっぱなし

だったのを忘れていた訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 今回宿泊するところですが、過去4回お世話になっている、
ペンション サントロペに宿泊、オレンジ色の屋根でいつ来ても目立ちますね~!


 そして、今回はチョイトおめでたいことが・・・我が家のランクル、
8年目にしてやっと1万キロを走破、
こんなんで中古車屋サンに持ち込んだら
メーター巻き戻しを疑われそうですよねぇ~(苦笑)


 そんな寝不足の初日を終えて二日目、
梅雨明けしていないものの、天候はまずまず。
まずはピラタス蓼科ロープウェイに乗り、山頂でしばし散策。
散策後に今度は蓼科アミューズメント水族館へ・・・。


 毎回、たくさんの魚たちの種類には圧倒されますが、
チョイト気になるカメが・・・
昨年、岡谷市内で保護されたカミツキガメが展示されておりましたが、
薬殺処分寸前で引き取られたそうな・・・
何とも人間の都合で日本に連れて来られて不要になれば
捨てられてしまうと言うのは誠に身勝手な事だと。。。


 そんな思いを感じながら、
今度はお土産物を物色のために霧ヶ峰高原の道の駅に出発、
まぁ~、お土産物以外に来るたびに食べている
牛乳ソフトクリームが目当てということもありますが。。。


 買い物と胃袋を満足させ、お次はテディーベア博物館へ出陣、
やはり、ここも毎回来ている場所なのですが、とある目的が・・・
息子クンのお誕生日ベアーを見学の後にお買い上げ。
やっと家族全員のお誕生日ベアーが揃った訳で。。。


 これにて二日目の日程が終了、おいしい夕食の後に子供たちが就寝、
私め、タバコを吸いに表に出ると雲の切れ間から天の川が見えており、
私めの住む千葉ではあまり見られない光景のような。(苦笑)


 そんなこんなであっという間の最終日、
二日目の日程が天候のおかげで
スムーズに進んだこともあり、
チョイと足を延ばして松本城見学ツアーを。。。


 ひとまず、松本城に討ち入りと言う事で、
一旦、諏訪に下りてから高速で松本入りのコースと、
ビーナスラインを通り、アゼレアラインから松本入りするの2ルート・・・
たまには違ったルート探索と言う事で、
ビーナスラインからアゼレアラインを通って松本入りすることに。。。


 途中、急勾配が点在しており車重の重いランクルも
シフトをローに入れたまま下坂、ローに入れたものの、
勾配が急すぎてあっという間にエンジン回転数も
5500回転まで上昇、山間にこだまするエンジンとマフラーの咆哮、
私めもエンジンが壊れるかと。(苦笑)


 そんなこんなで私めも人生初の松本入りを果たし、目的の松本城へ・・・ 
途中、城下町の雰囲気漂う街並みを過ぎ、お城目前になると近代的な建物が
林立し、何とも言えぬ風合、そんな街並みを眺めながら
駐車場に車を止め、いざ城庭に。。。


 そんな松本城、長野県松本市にある城で、
黒主体の外観から市民からは別名を烏城(からすじょう)と呼ばれているそうで、
私めもいくつか見たお城とは違った印象が・・・
そんな城内に入ると立派な柱や梁が目を引き、
柱や梁に残っている削った痕跡には思わず見とれてしまいますね。


 そんなお城の中、天守閣は6階、辿り着くまではかなり急な階段を
登らなければならず、娘チャンと息子クンを抱っこしながら
頑張ってみるものの、チョイト危ないかな?っちゅうことで、
4階で泣く泣く諦める事に。。。(涙)


 お城内見学後に城庭を散策し、松本から離れる前にもう一つの目的を・・・
ブログに遊びに来てくださる「 菜々ちゃんの消防署日記 」の菜々ちゃん
(ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ayasuke2330)
が働く職場がお城から目と鼻の先っちゅうことで、
ランクルの給油を兼ねてサプライズ訪問する事に。。。


 いきなり人相の悪いオジサンが声を掛けたら犯罪になりそうなので
帰る間際に私めの正体を明かすことに・・・薄々、車に貼ってあるステッカーで
気がつかれたようですが。。。 


 女性目測技師1級の妻子持つ私めが言うのもなんですが、
なかなかカワイイ女性でしたよぉ~、
間違いなく、良妻賢母になりそうな予感・・・
スタンドに大きい車を止めたままでいると迷惑が掛かりそうなので
早々と退散いたしましたが、時間が許せばゆっくりとお話してみたかったですね。


 さて、松本市でお城散策、サプライズ訪問がおわり、
一路、自宅を目指す事に・・・
道のりも順調で長野自動車道から中央道、首都高と言ったコースで
帰ろうかと思いましたが、八王子付近から×印のついた渋滞情報が。。。


 という訳で、値段はかかるものの、八王子から圏央道を通り、
鶴ヶ島から関越道、外環道を通るルートに変更。
案外と圏央道、トンネルが多いですねぇ~、と、
そんな事を思いながら関越から外環と進み、草加のあたりで夕立が。


 夕立と言ってもかなり大粒な雨と言う事で、視界はほぼゼロと言った状態、
ライトを点けて時速30km/hと言った具合、
おまけに虹が目前の道路から出ている様に見えるといった状態だった訳で。


 何とか休憩を入れて4時間弱で無事に自宅には辿り着きましたが、
総走行距離は611km、燃費の方も、行きは6kmチョットだったものの、
トータルで見たら5km後半になってしまうかと・・・
ホント地球に優しい車だと。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 何はともあれ、色々と思い出に残る旅行になりましたが、
来年もまた家族旅行は白樺湖になるかと。。。(苦笑) 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 本日は勤務調整の絡みの日勤という事で、
我が職場へ・・・
午前中に事務仕事を済ませ、午後から健康診断に。

 まぁ、健康診断と言っても朝から食事は取れない、
昨日の仕事明けで疲れは取れていないわで、
まさに不健康診断 ケケケΨ(`∀´)Ψケケケ
といった感じでして、
こんなんじゃぁ良い結果も出るはずも無く・・・
ホント、これでまた明日は仕事だと思うと、
気が滅入りますねぇ~。。。(苦笑)

 それにしても日勤日という事もあり、
注文対応は致しませんが、
絶えず流れてくる注文連絡、
連絡が流れるたびに反応する私め、
哀しい職業病なんでしょうねぇ~、
ホント、何なんでしょ???(苦笑)

 さて、何とも鉄道模型の話を出すのも
久々だというのに205系の話題となると、
昨年の9月以来、約10ヶ月ぶりにブログに登場!と、
いった感じでして、
私めも文章を書くのは久々のような。。。

 さて本年の5月、
KATOのラウンドハウスブランドより、
205系1100番台が登場~、
私め、予算の都合やらハウスメーカーとの
話し合いにより、なかなか購入する機会に恵まれず、
やっと予算の目途もつきオークションにて購入、
しかも配送先を間違えて
実家ではなく自宅へ直送!
おまけに日勤後に実家に立寄り記念撮影、
撮影後に速やかに
ご帰宅になってしまいましたが。。。(ToT)

 ひとまず、聖地からのインフォメーション・・・
小形レイアウトにもベストマッチのJR東日本
鶴見線用の205系1100番台3両セットが、
ラウンドハウスブランドから登場します。
 中間車であったサハ205形を種車に
先頭車化改造を施したフロントマスクは、
これまでの205系先頭車とは一風変わった
個性的な雰囲気を醸し出しています。

 お次に特長と言う事で、

・JR東日本中原電車区に所属する
205系1100番台のT12編成を
プロトタイプに模型化。
・黄色1号、白色、水色からなる鶴見線のストライプや
車体表記を的確に再現。
・中間付随車(サハ205)から先頭車化改造された
新規制御車の仕様を再現。
・3両セット
(Tc 205-1102+M205-134(M)+Mc204-1102)
・JRマークや所属表記などを印刷済み。
・足回りを引き締める黒染め車輪採用。
連結面のカプラーは密連形B(ジャンパ管付)。
・製品はKATOの205系3000番台を
流用していますので、実車とはボディと床下の形状が
一部異なります。


 という特長を踏まえて車両たちの拝見と致しますが、
現車は山手線で使用されていた車番でしょうか、
なかなか鮮やかなカラーリング、205系の
新たなカラーバリエーションと言う事で、
かなりの好印象。。。

 あくまでタイプと言う事ですが、
ただ、唯一不満な点を申せばクモハ204の
床下がクハ205の床下を
流用していることぐらいでしょうか?

 私めに余力が残っていれば今後、
クモハ204にSIV取付け加工でもしたいと
考えておりますが、今の状況下、
作業できる時間は来
るんだろうか。。。(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 さて、我が自宅のリビング、
娘チャンが誕生してヨチヨチ歩きで
歩行を開始してからてからというもの
転倒時の事故防止のために「あかさたな順」
でくまのプーさんのキャラクターたちが描かれた
ウレタン製の床マットやら
パズル式になったマットを敷設・・・
早くも3年近い日々が。。。

 そのマットの恩恵か冬でも冷たいリビングの
床に足が触れる事も無く、
何とも一石二鳥のような気も致しますが、
娘チャンがもう少し大きくなった時に
「あいうえお」、「かきくけこ」などと
読んでくれれば親としても敷いた甲斐が。。。

 さて、そんなくまのプーさんの敷物、
プーさんを始め、ロバのイーヨーやティガー、
ピグレットなどが描かれ、
子供も喜ぶウレタンマットといった具合。

 そんなマット、3年近くも床に敷いてあるというのに
「灯台下暗し」と言うようなサプライズな事が。。。

ティガーがピグレットを喰おうと

しているではありませんか・・・!!

 し・か・も、食べられそうになっている
ピグレットは笑顔、
喰わんとしているティガーのほうも笑顔ときたもんで、
私めも気がついた時には吹き出してしまい。。。

 まぁ、絵的に子供の眼から見れば
ティガーとピグレットが
仲良くじゃれあっている姿にしか
映らないかもしれませんが、

ひねくれた大人の眼

から見てしまうと、どうも弱肉強食の世界、
豚がトラに食べられている絵にしか
見えずでして・・・(情) 

 さすがに私めも娘チャンには
今回の件は話しておりませんが、
娘チャンが物心ついた時、
この絵はどのように映るんですかねぇ~?
やっぱり弱肉強食の絵でしょうか???

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 何とも昨日は前当務のくだらぬ救急出動の多さと
未だ馴れぬ後ろでの接客担当の疲れの影響からか、
ブログ更新の余力も無く、グロッキーで完全ノックダウン・・・
やっぱり寄る年波には勝てないもののようでして。。。(淋)


 それにしても救急車の利用法を知らないお客サマからの
救急要請が非常に多いですねぇ~、
日中深夜を問わずして救急要請が・・・
おまけに、夜間勤務の見直しにより、
夜21時から翌7時までが3時間の受付時間を含めての仮眠時間だったのに、
7月からは23時から翌6時までの受付時間なしという体制に。


 それにしても朝6時起きというのも当直班の
健康管理って言うものを考えていないような・・・
私め救急隊は出動のおかげで深夜2~3時に仮眠する事が多く、
仮眠時間を1時間削られてもキツイものですよねぇ~。。。


 そんな本日は6時起床に関係なく朝5時過ぎに救急出動で強制起床!
しかも公共施設の2階で倒れてCPA、
しかも救急要請するまでの約10分、CPRも何もされず、
棒担架で2階から1階へ、我々が到着した事、AEDのパッドを
取り付けはじめるところだった訳で・・・
職員をどかし、CPR開始と同時進行で救急隊所有の
AED「FR2」の除細動パッドを貼付。


 心電図上は心室細動を表示、胸骨圧迫法と人工呼吸を5セット実施他の後に
心電図の解析に入り除細動を実施、それでも心室細動はなおも継続、
除細動を計7回、ドクターカー医師により薬剤投与で
心拍再開はしましたが、薬剤のおかげで心臓が動いているような。。。


 ホント、公共施設の職員、役立たずとまでは言いませんが、
あまりにも行動がおろそか、胸骨圧迫もせず、患者の移動に終始し、
AEDの除細動パッドを貼付するのもまごついている・・・
何ともお粗末な実態を見せて頂いた様で。。。


 なんとも、今回の患者さんにとっては倒れてから貴重な10分だったはずが、
バイスタンダーの無駄な行動によって助けられるものも
助けられなくなってしまうと言う、例ではないでしょうか?


 さて、前回は外壁の話を致しましたが本来、この日メインの話し合いだった、
コンセント・スイッチ・ライト類等の配置位置。


 最近はごく当たり前の話のようですが、コンセントのところ一緒に
ランケーブルの接続口やTVアンテナ・電話線の接続口が仲良く並んでいるのが
当たり前だったんですねぇ~。。。(淋)


 現在はCATVですが、当時の実家の場合ですと屋根にアンテナを立て、
屋内にアンテナ線を取り込み、分配機で勝手に分岐させて私めの部屋に
コードを引き込んでいた覚えが。


 そんな具合もので、コンセント自体に色々と機能を備えているものを見ると
驚きの連続、まさにサプライジングでして・・・(涙)
何とも弟宅で確認しておけば良かったような。。。(苦笑)


 ところで今回、気を抜かず話し合った結論として、
階段部分に取り付けられているフットライトはボツ、
足元に光が当てられた階段を上り下りするのもいいかもしれませんが、
基本的に夜は電灯を点けるだろう、ということで、
フットライトの明かりを頼りに階段の上り下りはないかと。。。


 蛍光ランプに関しては現在の自宅のリビングは
8帖程度しかないのに10~12帖用の明るいタイプを使用、
台所に関しても8~10帖用を使用しており、リビング用は流用先未定ながらも
台所で使用しているものは書庫にそのまま流用予定。


 コンセント類の配置は2階は問題ないとして、私めの大事な大事な

大人の秘密基地

に関してのコンセント配置位置の変更と
1階リビング部分のコンセント配置を同じく変更した訳で。。。


 掃除機のコード5mとホース分を加えた長さで計算しても
使用した際に掃除機の届かない魔の地域ができる事が判明、
ここで役に立ったのが先日購入した三角スケール。


 三角スケールで計測しながら死角というか、
掃除機の届かなそうな場所をピックアップし、
不必要な場所の撤去、ならびに使いやすそうな場所への設置、
今回は言い忘れてしまいましたが、埃に起因する火災を防ぐために
台所に配置する冷蔵庫のコンセント高さを上部に持ってこようかと、
こうすれば少しでもトラッキング現象のリスクは減らせるのかな?と考えております。


 ひとまず、次回は内装関係の話し合いに出陣したしますが、
床の色やら壁の色、この辺は女房に任せたほうがいいのかな?と・・・
私め、色のセンスがなかなか乏しいものでして。。。(涙)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 どうもここ最近、鉄道模型に触れ合える時間が持てないですねぇ~、
何かにつけて行事予定が舞い込み、鉄道模型と戯れる時間をもてない事が原因で
そのうちに発狂してしまうのではないか?と、
恐れ戦いている さくら でございます。。。


 さて先日、旭化成へコンセントの位置決めやらキッチン、トイレなどの
話し合いに行った時のこと、コンセントの話し合いが一段落してから
キッチン、トイレの話を。。。


 キッチンに関してはクリナップやヤマハ、松下、サンウェーブ等、
その他に諸々ございますが、ここはあくまで女房の領域、
私めも料理は致しますが、メインで活動する方に
使いやすいキッチンを選んでいただきたいと。


 そんなお次にトイレの話に・・・
こちらもイナックスやTOTOがございますが、
実家も自宅もTOTOのウォシュレットをご愛用。。。


 職場ではイナックスのウォシュレットを使用しておりましたが、どうも、

私めのお尻と相性が悪い

ようで、イナックスは早々にパス。。。


 とりあえず、TOTOを選ぶにしてもトイレに入ると
自動的に「こんにちは!」と、フタが開くと言った余計な機能は必要とせず、
普通のウォシュレットで良いような・・・
ここで、タンクレスの便器に伺ってみると、10万近く高いと言う事で、
こちらもあえなくタンク付きのトイレに。(涙)


 諸々の話し合いが終わったところで、参考程度に外壁の
モデルを拝見する事に・・・これがまた

・ FA目地
・ JJ目地
・  K 目地
・  G 目地
・  M 目地
・ PJ目地
・  E 目地
・ YR目地
・  N 目地
・  U 目地 

 何とも10種類の外壁模様があるとは
予想外のサプライズ・・・il||li ○| ̄|_ il||li
とにかくシンプルなデザインからボコボコな表面のデザインまで
色々とございますが、目移りして選ぶのに難儀しそうな予感。。。


 セキスイハイムサンで決まった場合はシンプルにタイル張りで外装を!と、
考えていた私めですが、その計画も幻となり、
まさか外壁の模様で悩む事になるとは。。。(嘆)


 とりあえず建設予定地は

素敵な砂埃が襲来!

する地域と言う事で、埃がたまり難いシンプルな目地になるかと思いますが、
間違っても弟宅と同じデザインだけは避けたいものですよねぇ~。(苦笑)


 吹き付け塗装に関しても立地的には車庫の関係で弟宅よりも
我が家は道路際に建築予定、弟宅は道路よりも奥に建っているのですが、
弟宅はツートーンカラーということで、それを利用して
同じツートーンカラーに塗装、目の錯覚を利用し、
遠方から見ると一つのデカイ家に見せると言った方法も出来そうですね。


 それにしても吹き付け塗装の種類も色々あったようで、
落ち着いて考えようにも更なる悩みのタネが増えそうなのですが。。。(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 本日より7月突入!と言う事で、昨日は6月最後の当直となりましたが
6月は救急出動は74件、先々月に比べれば件数的に少なかったような・・・
しかしながらもCPA・仏サマ事案は3件、しかもウチらの係だけという
何とも当たりくじを引いたような感じでして。。。


 年間を通して6月は救急出動が比較的少ない月なのですが、
来月からはどうなるかチト、怖いところですねぇ~。


 さて昨日の月末の勤務、救急出動も5件で終了、
深夜2時から朝7時まで珍しくもゆっくり仮眠する事ができましたが、
そんな仮眠中にちょっとしたアクシデントが・・・
朝起きると隊長さんが私めに、

隊:「言語明瞭に夜中、吼えてたよ。」

     ガ~~~ン!

私:「私め、何か行ってました?」


隊:「ここでいいですか?って言ってた。。。」


 ただ、寝言と言われてもどんな夢を見ていたかは覚えておらずでして・・・
まぁ、歯軋りはしないものの、寝言だけは言語明瞭のようでして、
夜中に車の誘導をしてみたり、係の申送り簿を読んでみたりと、
色々と前科はあるようでして・・・(苦笑)

ホント、変な寝言だけは言わないようにしないと。。。



 さて先日、京成バスのいすゞガーラ、デッカー仕様が到着して
日数が経っていないにもかかわらず、
またもや某オークションで3台まとめて落札~♪


 とりあえず、京成仕様も5台体制になり、
私め的には満足いく台数になったと言うところでしょうか?(苦笑)


 さて早速、到着したバスを拝見といいたいところですが、
内容的には前回のものとまるっきり一緒な訳でして、
3台の記念撮影を行ったところで、
前回の2台を加えて記念写真をパチリッ!


 やはり、5台になると並んだ姿も壮観とまではいきませんが、
並べれば並べたで迫力はありますねぇ~。


 ついでながらトミーテックの第7弾 いすゞ エルガと
第11弾 いすゞ キュービックバスを並べてみましたが
京商の方が若干のオーバースケールなんですかねぇ~?
並べてみると、エルガ、キュービックバスのほうが小さく見えるような。。。


 150/1とは言えども、京商の方はオーバースケールなのかは知りませんが、
並べてみるとサイズの差がハッキリするようですね、
まぁ、レイアウトでは遠近を考えて配置すれば問題はないとは思いますが。


 今回到着した3台を含め、5台となった京成 いすゞ ガーラ、
操車場にまとめて配置してもよし、まとめて走っている姿を再現してもよしで
レイアウトが完成してから色々と考えてみようかと。。。

↑このページのトップヘ