続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2006年03月

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 皆さんも就職や職場の異動で大変な時期だと思いますが、
自分も昨日の当直で今まで行っていた職場は任務終了、
4月2日からは新しい職場と言う事で強風の中、
荷物搬送ついでにチトご挨拶を。。。

 1年チョット前にも、今回異動する職場で出張で一ヶ月、
勤務した事はある場所ですが、
一ヶ月で約90件のご注文を受け、
私め自身も夢にも思わなかった。
色々と事前情報を仕入れてみると、
今も相変らず今も注文が多く残念な
状況だそうで。

 やっぱり1年間、一番注文の少ない所で勤務し、
異動でいきなり市内でも注文件数1,2を
争う場所で勤務するとなると正直不安も残りますね。
 
 あ~ぁ、とにかくお酒に酔った人はどうも・・・憂鬱。
まぁ、何とか頑張るしかないですね、
ただ、私には荷が重いですが・・・。

 さてさて、独身生活に戻り早14日目。
気分転換をかねて久々に実家に帰り今日は模型三昧というか、
先日言っていた、改造予定で作業が滞っていた車両の
改造工事を・・・。

 モノはマイクロエースのクハ111-300、
グロベン仕様、初期型のスカ色・・・
以前、オークションでスカ色初期型を0番台1両、
300番台2両の計3両落札。
2両は定職に就き、300番台の1両が我家で
遊休車になっていたもの。

 今までカトーのクハ111-1600を
房総ローカル編成用に使用していましたが、
総武快速増結編成の増強で1両必要になり捻出・・・
編成から抜けた穴埋めにマイクロのクハ111初期型を
冷房改造の上、新たに編成に組み込もうと言う寸法。

 ただ、編成に組み込むにあたって
グロベンを押し込み型通風器に変更、
冷房改造も実施しなければと言う事で
さっそく作業に取り掛かります。

 グロベン取り外しと言う事で、
車体を分解した上で作業開始してみると
なにやら裏側は接着剤みたいなもので
止められているみたいで・・・
(写真の画像、撮影の腕が悪く、見ずらいですが・・・)
どの道、グロベンは使う予定はないので
荒々しく取り外し作業を進めます。


 とりあえずグロベンは全て撤去し、
開いた穴はとりあえずタミヤパテで穴埋めを実施、
だけどこのタミヤパテは乾燥は早いものの、と
りあえずは塗装に備えて完全乾燥をしてから
作業することに・・・
用心には用心を重ねてという事で。

 そんな訳で作業もここで終了、
あとの作業は後日という事で
まだ行っていないカプラー交換作業に取り掛かかり。

 我家では基本的にカトーカプラーを使用、
貨車、客車等はカプラーN、
電車等は密連型の物を装備。
状況によってはトミックスのカプラーも使いますが
その辺は適材適所に。

 極力、購入と同時にカプラーは
交換するようにしておりますが
如何せん置いてある場所が実家のため作業も滞り、
このカプラー交換作業もいつになったら
終了するのやらでして。。。

イメージ 1


イメージ 2


 今回は何回かブログに登場している
先代 ファーストカーの
ダイハツ ミラ アバンツァートTR-XX
の話。

 このクルマに関しては私めが両足を骨折し、
インプレッサに乗れなくなってしまい、
2年半落ちの中古でご購入。。。

 このクルマの主な用途は通勤車であり、
女房サマと付き合っていた頃、女房サマの家と
私めの実家を往復していたクルマでもありまして。

 ちなみに女房サマの実家は距離にして約50km、
千葉から都心を抜けていくと一般道で約2時間前後、
高速を利用しても1時間30分前後。

 にもかかわらず、女房の実家を午前2時に出発し、
なぜか45分で自宅に到着!という記録を・・・
おまけにあまり大声では言えませんが、
乗車定員4名のところ7名乗った事が・・・
実家のキューブ キュービックと
あまり変わらんような。。。(汗;)

 写真は毎年行く白樺湖に、
女房サマと旅行した時のものですが、
たまにはミラにも
山の綺麗な空気でも吸わせてあげよう!
というコンセプトの元、現地に行ったのですが、
ランクルとは違いなかなか俊敏な走りで。

 確かに軽は軽なりのキツイ面もありましたが、
4速AT、ターボが付いているせいか
山道も中央高速道もソコソコの走りで
あまりストレスは感じなかったような。

 このミラ、過去に貰い事故2回やら
色々ありながらも手を加えており、
ショックをKYBに交換し、
ホイールもレイズのTE37を履かせていた。

 本当にこのミラだと小回りも効いて
スピードもそこそこ出るので乗り易く、
最高でリッター18kmも走ったこともあり、
お気に入りだったんですけどねぇ。

 Keiに乗り換え後、
普通なら下取りに出すのですが、
現在では実家にて女房サマやら
弟の嫁さんのペーパードライバー教習車に。

 ただ、ETCを取り付けてあるので
弟が仕事に乗って行ったり、
私めが仕事に乗って行ったり、
挙句の果てには父上サマが
ゴルフの練習に乗って行っている。

 我が一族で一番、活動率の高いクルマ
なのかもしれないわけで。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


 女房サマ、子供たちが実家に里帰りして12日目、
相変わらず寂しい生活を続けており。。。

 さてさて本日は、3月18日に通販で購入し
到着していた鉄道模型をやっと御開帳することに・・・
ここ最近、洗車やらタイヤ交換やらで
御開帳するのをすっかり忘れておりました。。。

 さて到着したのはKATO 209系京浜東北色と
同じくKATO製のDD51A更新色。

 写真写りがイマイチですが
今回も出来具合はいいですねぇ、個人的には満足。

 他の車両なんかでKATO製も出来具合によっては
色々と賛否両論あるみたいですけど、
我家の所有比率でいくとではKATO製が7割、
TOMIX製が1.5割、
GM製が1割、マイクロ、その他が0.5割って具合。

 ただ、TOMIX製も近年は
ディティールアップで見た目などで
購入意欲をくすぐる商品が増えているのも事実ですが、
それに伴って値段も格段に上がってしまったかな?っと。
まぁ、KATOにもそれは言える事なのかもしれませんが・・・。

 だけど、ここ数年はろくにNゲージを
まともに走らすことも出来ずに
ただ収集しているだけって感じ、
結婚したら尚更・・・
子供が産まれたら殊更・・・。

 それでも、どれがどうと分からなくならないように、
一応は編成表をまとめてはありますが、
実際に役立つかどうか・・・?
現在、アパートにはTOMIXのトレコレと
オークションで落札したKATOのモハ102、
そして通販購入の車両群とそろそろ
実家に転属回送しないと・・・
後は日程調整を考え。。。

 ひとまず、今回は女房サマが実家に
帰省している事もあり、
模型が届いても冷たい眼差しで
見られることはないのですが、
まだ女房サマが居ても私めがいる時に
品物が着た日にはともかく、
仕事で留守しているときに品物が届いた日には・・・
ご想像にお任せします。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


 あくまでわが実家の農業用の軽トラ・・・
にもかかわらず色々と手を加えて
ラリー仕様にしておりますが、
実家からは「チンドン屋みたいだ」
賞賛の声が嵐となって届いており。。。(滝汗;)

 だけど、軽ってノーマルのまま乗っていると
煽って来るおバカさんって多いんですよね、
これ見よがしに。

 逆にこんな派手にすると煽られるんじゃないか?
という声が来そうですが、
派手な方があまり煽られないですね。。。

 元々、パリダカやWRCラリーが好きで
それを見て成長したせいか
購入した車もそれに関連したパジェロや
インプレッサなどを・・・
おかげで軽トラックも

ついついラリー仕様にしてしまいまして。

 それはさて置き、この軽トラ、
平成10年に新車で購入後、
その日のうちにパジェロの遺品の
マッドフラップハンガーを使い
自作で泥除け取り付け実施。

 改造し始めると止まらなくなるもので、
鉄チンホイールじゃチト寂しいということで
色々とホイールについて詮索。

 4本セット2~3万円で売っているホイールはパス。
たまたま読んでいたラリー関連の雑誌に
エンケイの広告ページを発見。

 エンケイの13インチのラリー用ホイールで
希望のオフセットで作製してくれる
アルミホイール。

 早速、タイヤ屋さんに行ってオフセットは
純正通りの+38mmで注文、
もちろんそのホイールには
しっかりとラリータイヤを履かせてある。

 ちなみにこのラリータイヤ、
最初はブリジストン製、現在はダンロップ製を装着、
どちらのタイヤにしてもロードノイズが
素晴らしいほど大きく、
車内での会話はままならない事をご報告いたします。

 さて、ここまで来ると改造も暴走状態。
しょぼいホーンじゃ嫌になって、
ヤンキーホーンを付けたくなった・・・
という事でパジェロの遺品のヤンキーホーンを
荷台下に取り付けを実施。

 ただ問題はコンプレッサーとタンクのセットの設置位置。
まさか助手席に積む訳にもいかず悩んでいたところ、
左側に作業用収納ボックスが・・・
これがなんと、あつらえたように
ピッタリとタンクとコンプレッサーが入ったもんだと。

 とりあえずヤンキーホーンは音量を抑えるために
蓋をかぶせてありますが、
音量は変わっていないような状況。。。(汗;)

 普段はヤンキーホーンがメイン、
車検で使用するに当たっては
ボッシュのラリーストラーダを取り付けた。

 ここまでくれば、改造の方はもう満足だろう、
といったことになろうかと思いきや、
私め自身、まだ満足できておらず、

たまたまジムカーナ場がある
茨城県の北総三菱に遊びに行った時のこと。

 ここはラリアート関連のグッツなども置いてあり、
車体側面に貼れる大きいステッカーを発見、早速購入!!

 家族の目を盗んで貼り付け作業実施。
後日、貼り付けた姿を発見され、
怒られたのは言うまでもなく。。。(情)

 取付け改造も一段落ついて、思いつくとコソコソと
部品の取り付けを行っているが、
その後付けたと言えば関西方面のメーカーだったかな?
「TIME」のリアブッシュバーを取り付けたくらい。

 後日談ですが、軽自動車が新規格になり、
複数メーカーから軽トラックが装いも
新たに登場しておりますが、
三菱のカタログを見ていたらなんと、
スポーツ軽トラなるものが出ていた。

 泥除け、アルミ、荷台取付けタイプのロールバーと
一足先にやっていた事を後から
メーカーから出されて正直、唖然!

 まぁ、間違いなくマネされた訳ではないとは思いますが、
これだったら三菱にでも先にスポーツ軽トラの
企画売り込んでみれば良かったかな?
と考える次第で。。。(苦笑)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 6時半起床!今日は全国的な日曜日・・・
そこそこ怪しいながら天気もよろしいようで。

 気分も宜しゅうということで、
実家にて我が家の車たちを含めて
洗車を実施することに・・・
天候が曇りの方が洗車の方も
ボディーも乾かず洗車には好都合!

 逆に晴れていると洗車途中で
ボディーが乾燥してしてしまい
ウォータースポットが大量発生。

 早速、ランクルとKeiの洗車のため、
自宅へいざ出向!!と思ったら、
ガーン、ガーン!!明け方くらいか?雨が降ったらしい・・・。
昨日洗車したミラが・・・(愕然!!)
最近は諸事情で、ミラを使っておりますが
洗車して1日持たずとは・・・。

 だけど、コーティーング剤をかけたから
水はじきバッチリね!!と
思いながらも怒りを抑えつつ
朝から水滴ふき取り作業に。

 とりあえず、気を取り直して実家へGO!!
一番手は一番かさばっているランクルから洗車。
先日のclub100 フォエバーオフミに行く途上、
雨に降られ汚れたままなので洗車を開始、
デカイだけあって本当に時間がかかる。

 ただ、パールホワイトということもあって
遠目ではあまり汚れ自体は目立たないものの、
近くによって見ると、
あららら、よーく汚れが分かりますな。
だけど、写真も撮ってみるも、
あまり汚れが分からないので掲載却下!

 そんなこんなでやっと2時間かけてランクルが終わり、
2番手はKei ワークス・・・
ここ最近は通勤に軽トラックや
ミラを使用していたので車庫内に駐車してあったものの、
写真の通り、雨汚れと埃で素晴らしい状況。

 ただ、車体が小さいから洗車作業も楽々、
手際よくさっさと終わりにして軽トラでも・・・。

 写真の軽トラ、先日追突事故されて
修理からあがって来てからまだ洗車しておらず・・・
この車も幾筋もの汚れの線が出来てるやら
でとても汚かった訳で・・・(涙)

 そんな軽トラの洗車も終わり、
あっという間にお昼が過ぎて14時過ぎ・・・
一息ついてチョット鉄道模型でも!と、
部屋に寄ったはいいが、作業する予定で全然、
手を付けていなかった車両が1両・・・。

 さすがに今から作業じゃ終わりそうもないので、
次回にでも作業風景とともにご報告を・・・
ひとまず今日は風呂入って、読書の続きでもするかな?
あ、風呂掃除が!(嘆)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


 今日は当直明け、気温も暖かくなり、
天気がいいのでスタッドレスタイヤから
ノーマルタイヤへ履き替え作業をすることに。

 そんな仕事からの帰宅途上・・・
いつもの車屋さんに立ち寄って部品の注文、 
モノはランクルシグナスの遮音ゴムということで、
フロントドアとリアドアの間に挟まっているシロモノ。

 一旦、そのままアパートに帰宅し洗濯、
男の一人暮らしはなかなか寂しいもので、
ひとまず洗濯物を干して、一息ついて実家へGO!

 早速、ミラとKeiのタイヤの履換作業を開始、
我が家では12月から翌年の4月まで、
我家のミラ、Kei、キューブの3台は
凍結路対策のためにスタッドレスに
履き替えするのが恒例行事。

 場合によっては弟自身の車の履替作業も行いますが、
最近はミラを好んで使っているようで・・・
やっぱりETC付けてあるからですかねぇ。。。

 1枚目写真・・・
向かって右側のタイヤはミラ用
レイズ TE37の14インチ、
左側のタイヤはKei ワークス用の
レイズ TE37の
15インチを履かせてますが
1インチサイズが違うだけで
ホイールもかなり印象違うものですね。


 ミラから作業開始という事で、
フロントはガレージジャッキで
一時に両方交換できるが、
後輪はガレージジャッキを当てられる場所がなく
パンタジャッキで片側ずつ作業する。

(注:パンタジャッキを使用する時は
砂利などの上は避けましょう!
・・・以後、気を付けます。(汗;))

 作業自体、のんびりながら40分もあれば完了、
やっぱり後輪側もガレージジャッキを使えれば
作業も段取り良く進むんですが。。。

 とりあえずミラが終了し、
今度はKeiの履かせ換え開始!
こちらはミラと違い、前後ともガレージジャッキを
当てられるので作業自体もスムーズ♪
30分ほどで作業完了。

 取り外したタイヤもまた今年の冬に向けて
保管するのに洗ってキレイに・・・
やっぱり、履かせる時に綺麗な方がいいですからね。

 タイヤも履かせ換えも順調だったので、
ついでにミラの洗車を開始!!
この車の良く汚れていますわ。
ちゅうか、みんな雨の日に乗ってそのまま・・・
誰一人として洗わないのは何故!?
と思いながら洗車。

 1時間そこそこで洗車も完了し、
後はアパートにて身体を休めることに・・・
女房サマ、子供たちの居ないアパートも
本当に寂しいものですねぇ~、
とにかく夕飯のメニューが悩みどころ、
結局、作るの面倒になっちゃったわけで・・・。(情)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

 さて、先日言っていたファーストカーの話・・・
車種はスズキKei ワークス、
先代はダイハツ ミラ アバンツァートTR-XXを
乗り回しており。。。

 なぜミラからKeiに乗り換えたか?
子供が誕生を機に強制的に買い換えを
命ぜられるという悲しい出来事・・・
早い話、2ドアでは子供のチャイルドシートへの
乗り降りがあるから4ドアにしましょう♪
といった流れが。。。(嘆)

 泣く泣く、車選びをする中、
正直なところ面白い自分好みの軽自動車がなく、
ワゴンRやムーブは街中を走っている車が多く、
自分のオリジナリティーを
醸し出すにはチト難しい。
 
 たまたま、いつもお世話になっている
車屋サンに遊びに行った際、
ここはスズキやダイハツの代理店をやっており
事務所で何車種かのカタログが目に。

 幾つかのカタログを持ち帰りアパートにて考察、
そこで、ひとつ名案が!
とりあえずは4ドアであれば文句がないのだから、
ある程度スピードが出る4ドアが希望♪
 
 真剣に探してみるとあるもので、
私めの考えと合致したのが
スズキのKei ワークスだったという訳で。

 ちなみにその時、ダイハツ コペンのカタログも
ドサクサ紛れに持ち帰るも
カタログの表紙を見るなり女房サマに
あっさり却下され・・・。(汗)

 なけなしのお金をはたいて契約し、
懲りずにまた納車される前に社外部品を揃え、
ホイールも知合いのタイヤ屋さんに発注し、
これで準備万端!あとは納車のみ。

 とりあえず、納車されて約1ヶ月間で
部品等の取り付け・・・
取り付けた社外品は

・タナベ サステックアンダーブレイス
・スズスポ アーシングキット
・スズスポ ストラットタワーバー
・レイズ TE37
・フジツボ レガリスK ワークス4WD用
・スズスポ フロントパイプ


もちろんホーンもボッシュのラリーホーンに交換済み

 だけど、マフラーに関して、
うちのワークス2WDだと適応マフラーがなく、
5次元もフジツボもみんな4WD用。

 困り果てていたところ、
車を購入した担当さんから笋・・・。
そこで思いついたのが部品番号確認作戦!!
2WDのマフラーと4WDのマフラーの純正番号を聞き、
番号が同じならば社外マフラーも取り付け可能と言う事。

 案の定、ワークス2WDも4WDも
マフラーの純正番号が同じと言う事で
さっそく発注できましたが、
マフラーメーカーさんもしっかり書いてほしような。

 そんなこんなで上記社外品は
難なく取り付けできましたが、
その中で一番難解だったのがフロントバンパーを
外さないと取り付けられないホーン・・・。

 とりあえず、Kei ワークスのHPがあり、
そこで外し方を拝見できたので、
ことなきを得ましたが実に面倒な事で・・・。

 運用開始から早9ヶ月。スピード違反で捕まるわで
韋駄天振りを発揮しておりますが、
ETCの装置を取り付けたのに未だに高速道路を
走っていないというのは・・・(汗;)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

 いやぁ~、やっとカレーが食べ終わりましたよぉ、
毎回カレーで長かった・・・

最後なんか変化つけるために色々とトッピングし、
今回はから揚げを乗っけて食べて終了!

う~む、夕飯から何食べよかと悩むところで。

 今日は趣味の鉄道模型の話でも。
小学校2年生からはじめたNゲージも早24年目に突入、
所有車両も3000両をもうすぐ突破する勢い。

 ヤフオクを賞賛するわけではないのですが、
このオークションのおかげで

小・中学生のときに手に入れられなかった車両を
落札できるというのは
正直うれしかったですね。

 特に201系900番台。
小中学生の小遣いではとてもじゃないが購入できず、

現在、秋葉原の某中古Nゲージ店に行っても
6両セットで5万8千円で販売。

 単純計算でも1両あたり9千6百円、
う~む、大人でも手が出んわといった具合、

ただ、オークションの場合、
201系900番台は色の種類によっては

セットで購入しても
1両あたり5千円
で落札出来るっていうのも魅力のような。


 また色々と変わったところで、
しなのマイクロ製の183系やら
エンドウ製の103系やら

自分でさえ見たこともなかった車両を
落札することができるのは
正直、
うれしいものでしまいには
グリ完まで落札して喜んでいる最中でありまして。(情)


 そんな今回、お題目のグレーのタキ3000
関水金属が有限会社時代に
発売したシロモノみたいですが、

たまたまオークションで出品されているのを発見し、
4両セットで落札。


 我家に転属してきたものの、
貴重なんだか分からずじまいで

自宅の押入れ内で休車中になっており・・・
私めも如何せん、グレーのタキ3000は
見た事なく、
車両自体も現行の車両と
形は変わらずといった具合。


 カタログ等で他の黒とか黄色、シルバーは
知っておりましたが、
このグレーのタキ3000に関しては分からず、
どなたか知っている方がいらっしゃれば、
ご教授を頂ければと。


 私めの場合、ギャンブルに関することは
一切やらないのですが、
それを理由にどこま
で模型購入することが出来るか?
しばらくは女房サマの顔色を伺うことになりそうで。。。

イメージ 1


イメージ 2


 この間、作ったカレーが当直明けを挟んだ今日も
未だに残っており、まだ食べ終わらず・・・
この分では明日も丸一日、
カレーになりそうな気配で。。。(嘆)


 さてさて、話は変わりますが、
今回ご紹介するのは、
我家のセカンドカーにランドクルーザー100の話、
だけど何故セカンドカーか?

 理由は単純明快!
アパートの駐車場では狭く、
実家の車庫に止めていることもあり
非常に活動率が低く。。。(淋)

 平成12年にこの車を購入するまで約4年間、
お金を貯金に貯金を重ね・・・
当時はまだランクルも80が販売されている時代、
気がついたら100になってしまっていた具合。(汗;)

 直列6気筒がV8になり足回りもかなり改良され、
ただ、盗難を予想していなかったのか
イモビライザーが装備されておらず。

 またその当時、自分は三菱パジェロに乗っていて
そのまま新型パジェロ購入でも良かったのですが、
たまたま展示車両を見学した時に
あることに気がついた・・・
サードシートが床下収納に。。。
 
 これでは愛用していたヤンキーホーンの
コンプレッサーとタンクが積む事が出来ない。
おまけにシャーシがラダーシャーシではないので
エアホースをシャーシ伝いに
フロントまで伸ばすのは厳しく、
パジェロでは車内からフロントまで
ホースを伸ばすことになるという理由で
パジェロ購入は無くなった。

 結局、ランクル用に社外品などの購入を検討し、
ガナドールのGD-073マフラー、
IPFのブッシュバー、
小糸のHIDスポットライト、
88ハウスの前後スタビライザー、
ホイールでOZクロノ、
キタハラのコンプレッサーとエアタンクのセット、
ヤンキーホーン
といった具合に。

 当然の事ながらエアクリとバルブ類、
試しに4×4マチヤマのサイクロンも入れてみた。

 まだ色々と小技は効かしているが・・・
せっかくエアコンプレッサーを
積載したのでスペアタイヤは降ろし、
代わりにパンク修理キットを積載、
ただ、タイヤがバーストした際は
諦めを決め込み。。。

 その上、去年の車検では8人乗車から
5人乗車へ変更・・・
普段からサードシートは使うこともなく、
取り外しており、取り付けが面倒。

 ならば、8人なんて乗ること無いということ、
実家に7人乗りのキューブがあるので
8人乗車でなくても良いという理由から
乗車定員の変更を行い。
そういえば、任意保険の方は大丈夫だったかなと、
今になって気がついており・・・(汗;)


 また先日もガナドールのヒッチメンバーを取り付け、
シャーシに取り付ける基本部分がとてつもなく重く、
大型のガレージジャッキを使用し
なんとか取り付けることが出来ましたが、
部品が顔面に落ちてきたら
間違いなく骨折であろうかと。

 部品取り付けに関しては
上記の社外品は全て自分で取り付けを行い、
盗難装置に関してはプロの業者さんに依頼、
盗難装置はともかくとして、
社外品取付けに関してはどのくらいの金額を
節約することが出来たのか気になるところでして。

 そしてこの頃、パソコンを購入して
色々と情報収集できるようになり、
ランクルに関するの情報を徹底的に集め、
入ったのがClub100であった。

 Club100のHPは
現在閉鎖されてしまいましたが、
先日のオフミで創始者のぶちょーさんが

「ホームページは閉鎖しましたが
Club100は解散とは言ってません。」

という言葉に一安心。
これで会員番号「1267:さくら」は
消滅せずに済んだ様で。

本当にこの盗難に関しては
Club100のホームページや会員さんからの
報告のおかげでで自分のランクルも
2重3重の盗難防止を
図ることが出来たと感謝しておりまして。

 ランクルも今年で6年目突入ですが
少なからずもあと10年ほどは乗る予定。
興味ある4駆が無くなってしまったと同時に
子供が産まれて暫くは他の車に
手が出なそうな予感で。。。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


 皆さんは普段、どんな音楽をお聴きですか?
自分の場合、本格的に音楽を聴きだしたというか、
歌謡曲に出会ったのは中学生。
それまでというと、中森明菜やチェッカーズといった
ヒットメーカーがいるもまるで興味なし。
近所の仲間と自転車で畑やら近くの森、田んぼなんかを
走り回っておりました。
ん~、音楽にはまるっきり無縁な環境。。。

 そんなある時、ベストテンだったかな?
そこに3人組のグループを発見。
THE ALFEEというグループで
「君が通り過ぎた後に」と「サファイアの瞳」で
2回登場、自分にとってはある意味新鮮だった。

 そこから暫くは完全にアルフィーに没頭、
毎月もらう小遣いを元に過去のアルバムを買い漁り、
ポニーキャニオン時代からの
デビュー曲、「ラブレター」から
現在までのシングルCDが発売されるといえば
またもや買い漁る様な状態。
高校の終わりまではコンサート行ったりとかしたが、
最近でも一時期の熱は冷めたものの
アルバムやらシングル、コンサートのDVDが出れば
しっかりと買っておりますが・・・。

 ここ最近はアルフィーも確かに聞くものの、
その他にインスト系というか、
シンセサイザー音楽で
「南極物語」などで有名なヴァンゲリス、
元イエスのキーボードでだったかな?
リック・ウェイクマンなど。
変わったところでABBAなんかも聞いてますね。

 ヴァンゲリスなんかは
元々、反射率0.39に入っていた
「ALPAHA(アルファー)」がお気に入りで
テレビ朝日の深夜に流れるCMで
「阪神淡路大震災」をバックに地震の備えは万全ですか?
みたいなCMで使用していた曲だったので、
直接テレビ朝日に問い合わせて
ヴァンゲリスの曲と知った覚えが。。。

 その後、ヴァンゲリスのCDは色々と沢山買ったが、
番組で聞いたことがある曲が色々出てきて驚きましたね。
ここ最近だとアンセムが有名かな?
しっかり自分の結婚式なんかでも
使用させて頂きましたが・・・。

 あと、リック・ウェイクマンを知ったのは
新日本プロレスで「虎ハンター」で有名だった
小林邦明(引退)の入場テーマ曲「THE ROOM Part1」で
使われていたことで知ったんですが、
困ったことにこの曲の収録されていた
アルバム「1984」が入手困難。
以来、20年以上にわたり何件も音楽店や
中古CD店なんかをはしごして探すも
まるっきり購入出来ず。

 正直、このCDを手に入れたのは
ついこの1年くらいの話。
ヤフオクで落札したのですが、
実はこのCDをヤフオクで見たのは2度目の時。
一度目に発見したときは
最終落札価格はたまげた事に4万円を超えていた。
 やっと2度目に発見した1年前には約5千円で落札。
あの4万円って何といった感じで・・・?

 そういえば、ヤフオクにて落札と言えば、
おかげ様ブラザースの「人間ポンプ」って曲、
こちらも私めのお気に入りの1曲。

 おかげ様ブラザース自体、
解散してしまったようですが、
関西系番組の「ムイミダス」のオープニングで使われており、
この「ムイミダス」は関東でも千葉テレビで放送されて、
現在ドラマなんかで活躍している
槍魔栗三助こと生瀬勝久さんや
ある狂言師の妻になった羽野晶紀さんなどが
活躍していました。
 
 テンポ的に気に入り、いざ「人間ポンプ」も自分住む
関東エリアでは探しても無い有様。
そんなこんなでやっぱりヤフオクにて落札、
悲しいことに2万円超えてしまい・・・
まぁ、15年近く探していた事を考えれば
良いのでしょうが。。。

 だけど、米米clubのカールスモーキー石井
がおかげ様ブラザースを尊敬していたという話を
聞いたことがありますが、
非常に気になる話でして。。。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


 女房サマが実家に帰って早3日、
朝から洗濯と掃除・・・
久々の独身生活とはいえ、
主夫をやるのも大変なもので。。。(嘆)


 午前中、鉄道関係の雑誌を買い込み帰宅。
ここ最近、鉄道関係の雑誌を読む暇がなく、
2月号から未読誌がたまる一方・・・
早々に読み終えたいものでして。。。(苦笑)


 そんなことはともかくとして、
今日は何を夕飯にしようかと一考、
冷蔵庫の中に3日前に女房サマの実家から頂いた
ケンタッキーが4ピース
いまさら食べ切れそうもないので
カレーの具材にする事に決定!
とりあえず入れる材料は
ケンタのチキンと玉ねぎ、人参のみ。



 とりあえず玉ねぎと人参はミキサーにて微塵に・・・
ハッキリ言って野菜ギライの人には
微塵にした食べ易い&
私め的には野菜嫌い
ということもあり、一番ベストな方法で。。。



 微塵にした野菜を炒めている間に
ケンタのチキンを手で粉々に粉砕、

やってから気がついたのですが、
粉砕する前にレンジでチョト暖めておいた方が

ラクだったかもしれませんねぇ~。


 あとは野菜に火が通ったらチキンを入れて
水を入れて煮込むだけ、

ただ、今回は賞味期限寸前だった牛乳を使用し、
沸騰したら火を止めて、
カレーのルーを入れて出来上がり。


 野菜なんかも微塵なので火の通りも早く、
時間をかけなくても簡単にできてラクですねぇ、
これが包丁で野菜を微塵にしていくのだと大変ですが。。。


 さて肝心のお味の方ですが、
正直いって玉ねぎを入れすぎたようで、

カレーがかなり甘くなりすぎ、
完全にお子様カレーって感じ・・・
ホント、料理って難しいですね・・・。

イメージ 1


イメージ 2


 本日から開設と言う事で、
自分の色々な趣味のお話などを色々と・・・。


 さてさて本日、上記のタイトル通り
「Club100 フォーエバーオフミ」
に参加して参りました、
それにしても正直、勉強になりますね、
アイデアの宝庫って感じ。


 まず車の台数に圧倒され、
人それぞれの個性あるドレスアップに脱帽し、
本当に行った甲斐がありましたね。
 Club100 の創始者ぶちょーさん
とお話する機会がもてたのも
ありがたや、ありがたやといった感じでして・・・
またオフミがあったら参加したいですね。


 そんな女房からはランクル100は
「道楽の車」だとか言われ
散々なことを言われてますが
今は実家に子供を連れて
1か月の帰省している隙に色々と・・・。


 よし、さっそく明日からパーツ探しだ!!

↑このページのトップヘ