最近よく耳にする4K、
姪っ子チャンに説明を求められたので
キツイ・キタナイ・キケン・キモチワルイ
とテキトーに教えておいた さくら でございます・・・
私め的には昔の3Kの
延長線上の言葉にしか思えず。。。m((_ _))m
延長線上の言葉にしか思えず。。。m((_ _))m
さて、昨年の聖地巡礼にて購入してきた
オロネ10のASSYセットがひとまとめにされて
販売されており、お布施をしてきた訳ですが、
販売されており、お布施をしてきた訳ですが、
ここに来てやっと、新年初組立に勤しむことに♪
ちなみにひとまとめにされて販売されていたのは・・・
・オロネ10 床下セット
・オロネ10 5 「だいせん」ボディ
・オハ14台車TR217アーノルド
ということで、急行 だいせんに組込まれていた
オロネ10ということで、
さっそくこちらを組立てたいと。。。
ちなみにオロネ10、色々と生い立ちを調べてみると、
軽量化を実現した10系客車のブルマン式A寝台車、
当初より冷房装置が装備されており20系客車がベース。
他の10系の寝台車とは車体断面が異なり、
客室窓もHゴム固定窓が採用され、
スマートな外観となりました。
台車も空気バネ式のTR60を装着し全国各地の寝台列車で
使用されたとのこと。
スマートな外観となりました。
台車も空気バネ式のTR60を装着し全国各地の寝台列車で
使用されたとのこと。
さっそく組み立て作業ということで、
台車から作業を・・・
台車から作業を・・・
実車は空気ばね式のTR60を履いておりましたが、
こちらのセットに封入されていたのはTR217、
恐らく近似という事なんでしょうが、
20系客車に履いていたTR55の方が
ベストだった様な気がしないでもなく。。。
20系客車に履いていたTR55の方が
ベストだった様な気がしないでもなく。。。
とりあえずTR217に取り付けられた
アーノルドカプラーを外しKATOカプラーN JPを取付けて、
台車に対する作業は終了・・・
アーノルドカプラーを外しKATOカプラーN JPを取付けて、
台車に対する作業は終了・・・
一方、順番を間違えて車体の方を
先に出してしまいましたが、
先に出してしまいましたが、
車体に記された文字も綺麗に表現がされており。。。
ひとまず、カプラー交換した台車を床下セットに
取り付けて床下周りに対する作業は完了!
取り付けて床下周りに対する作業は完了!
お次に記念すべき車体と床下周りの合体式ですが、
ものの5秒足らずで記念の合体式は完了する。。。(淋)
改めてオロネ10を見てみると、
説明通り、10系軽量客車の仲間というよりも
20系客車の方に姿が近い感じがしますよねぇ、
オロネ10がそのまま帯を巻いて
20系に編入されていたら
20系に編入されていたら
違和感なく溶け込んでいたのではないですかねぇ。。。
とりあえず、本年最初の車両組み立て作業でしたが、
あっさりと作業が終了し・・・
今年はもう少しだけ10系客車等の増備を行い
我が家で遊休状態の旧客の有効活用と
牽引する機関車の更なる活用も図れるのではないかと♪