我が家の照明類、
速やかにLED化を計りたいところですが、
速やかにLED化を計りたいところですが、
一部、LED化は実施したものの、
他はなかなか、タマ切れにならず、
結局、LED化
が進まない さくら家 でございます。。。m((_ _))m
が進まない さくら家 でございます。。。m((_ _))m
さて、先日の
の帰りの話・・・
鉄コレシリーズで必要な部品はあるかと、
ぶらり立ち寄った模型屋サン・・・
店内をブラブラと徘徊していると、
中古でマニ30の2両セットが販売されており。。。
先般、RMライブラリーで
マニ30に関して読んでいた私め、
マニ30に関して読んでいた私め、
あまり知られていなかった
現金輸送について記載されており、
現金輸送について記載されており、
興味津々だった私めにとって、まさに
渡りに船!
ではありませんが、
中古セットをご購入して参りまして。。。
中古セットをご購入して参りまして。。。
車両のほうは、当時活躍していたマニ50を基本に、
先に活躍していた鋼製のマニ30と違って、
後期に製作されたボデーはアルミ製、
なにやら先代マニ30は冷房化や
発電機搭載等で車重が重くなり、
発電機搭載等で車重が重くなり、
現金運搬量も14tから3t程、減ってしまったそうで。
そんな反省を生かして製作された車両だそうですが、
非冷房で落成した先代マニ30とは違い、
新製時に冷房は搭載され、重量増を抑えるために
ボデーはアルミ製とされたそうですが、
見た目の雰囲気はマニ50を範にしながらも、
窓の少ない雰囲気は物々しく独特ですねぇ。。。
台車のほうに取付けられたカプラーポケットには
既にKATOカプラーに換装されており、
カプラー交換の手間が♪
屋根上には逆L字形アンテナが搭載されており、
同じ事業用車とはいえども、特殊用途の車両ですよぉ♪と、
誇示しているようで。。。
JR貨物に引き継がれた晩年、
コンテナ貨車に繋がれて活躍するも、
最高速度が95km/hという事もあり、
コンテナ貨車の高速化や道路整備により、
足並みが揃わなくなったマニ30は引退したようですが、
我が家では末永く活躍させてあげたいと。。。