イメージ 1
 我が家で故障してしまったアイロン、
今更ながら フランス製
と気がついた
さくら でございます・・・
私め的にはこのメーカーのアイロン、
案外と使い易く後続のアイロンも
同じメーカーに。。。m((_ _))m
イメージ 2
 さて、今年は銚子電鉄のリリースが続きましたが、
先般の3000形N化に引き続き、
新たに部品も昨日購入したということで、
さっそく2000形も男前化作業を行うことに。
イメージ 3
 今回も使用する部品は前回と同様、

・ Nゲージ動力ユニット TM-06R
・ Nゲージ走行パーツ TT-04R
・ パンタグラフ PG16(0238)

といった具合。。。
イメージ 4
 今回はTc車から作業を開始♪
床下周りを取外してウェイトを積載後、
下回りの作業に・・・
イメージ 5
前回のようにGM製台車への交換は行わず、
純正品を使用することに。
イメージ 6
 実車、Tc2502の台車をネット上の
画像で見てみましたが、
台車形状は今回取り付けられているものとは違い、
実車の台車はとても貧相な感じのようで。。。

 とりあえず、車輪の金属化を行い、
カプラー取り付け作業・・・
エンドウナックルカプラー長を加工後、
イメージ 7
カプラーポケットにねじ込み、
中間寄りの台車にカプラーに取り付けて下回りの作業終了♪
イメージ 8
 続いてMc2002の作業ということで、
屋根上のパンタグラフの取り付けを行った後、
下回りの作業に。
イメージ 9
 動力ユニットに台車枠を接着、
床下機器の移植とスペーサー取り付け、
連結器の交換を行い作業終了!
イメージ 10
イメージ 11
 今年は銚子電鉄も2000形・3000形と
リリースされましたが、
現在の銚子電鉄の電車、目指すはフルコンプリート・・・
残すは2000形の2001編成も
グリーン車仕様でリリースされるのかな?と。。。
イメージ 12
 さて関東地方、今夜半から降雪予報ということで、
これより私め、実家のクルマのスタッドレス交換作業・・・
大地震のウワサもございますが、
速やかに作業を終わらせておきたいものでして。。。
イメージ 13