今年も色々と異常気象が起こるんですかねぇ?
スッキリとしない天気やら雨天やらが続くと
腰の具合がイマイチの さくら でございます・・・
さて2年前の聖地巡礼で購入しておきながらも、
いつか日の目を・・・と思いながらも、
そのまま放置されていた車両、
チビ電 ホビーセンターカトー東京店
新装開店記念号
2年前の2月にホビセンカトーの東京店の
新装オープンを記念して東京店と大阪店にて
発売されたシロモノ・・・。
新装オープンを記念して東京店と大阪店にて
発売されたシロモノ・・・。
白いボディーにそれぞれ緑と赤の色合い、
KATOのマークもそれぞれの車両で違うという拘り様、
オリジナルの架空の車両とはいえども、好感は持てまして♪
当時の聖地からの発表では・・・
・2両編成のコンパクトで廉価なセット内容。
・新装開店を記念して、オリジナル塗装です。
・パッケージは従来と同じ
ポケットラインシリーズ用の紙箱入。
ポケットラインシリーズ用の紙箱入。
・定評あるKATOの小形動力ユニットを装着。
安定した走行が楽しめます。(フライホイールは付きません)
ということで。。。
当時、3000エンチョットで
購入してきた覚えがございますが、
購入してきた覚えがございますが、
車両の方はドローバーで結ばれており、
ヤル気になれば、動力車の単行運転も可能といった状態。
また屋根上も、我が家では装着率の少ない
シングルアームパンタグラフ
が載せられているといった状況、
色々と開店記念を意識したのか、
なかなかの出来具合の様で。。。
なかなかの出来具合の様で。。。
聖地巡礼の際に購入してきた開店記念のチビ電
我が家のレイアウトで走るのはいつのことやら。。。(汗)