夏前、子供たちと一緒に長イモの定植作業のため、
スコップで畑に穴を掘りましたが、
親から子への伝承として
スコップの扱い方
を完全マスターさせたい さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、放置プレー気味に近い我が家の秩鉄の車両たち・・・
かな~り前に1000系の車両群に
アンテナの取り付け作業を行いましたが、
昨夜は涼しかったこともあり、
久々にアンテナ取り付け作業を。。。
 
イメージ 2

 そんな乳鉄800系・・・
元を正せば小田急の1800形、
更に遡ると大東急時代に製造割り当てを受けた
悪名高き?国鉄ロクサン形まで遡れるというスバラシイ車両、

実車は昭和54年から、小田急で車体更新された1800形が
秩父鉄道で活躍し、平成2年ごろまで活躍したそうで。。。
 
イメージ 3

 そんな我が家には旧秩鉄カラーの800系が4両・・・
既にN化作業は施され、動力ユニットも組み込み済みの
秩鉄では数少ない、いつでも発進OK♪な状態。
 

 てなわけで、早速アンテナ取付作業を行いたいと思いますが、
肝心の説明書を廃棄してしまった私め、
逆L字形アンテナをドコにどう付ければ良いのか、
?マーク状態。。。il||li _| ̄|○ il||li
 
イメージ 4

 ひとまず、車両を出してみたところ、
しっかりとアンテナへの配線が表現されており、
取付に関しては全く心配がいらなかったようで。。。(汗)
 
イメージ 5

 そんなアンテナ取付作業は今までの車両と同様、
車体と床板を分離、車体から屋根を分離し、
ピンバイスで屋根に孔を開けた後に車体に戻して第一段階終了♪
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

 車体と床板が合体した後にメインのアンテナ取付・・・
作業もあっけなく終わってしまいましたが、
あと、もうひと系列、作業をサボっていたものがございまして。。。(滝汗)
 
イメージ 9