小学校・夏休みの宿題で一番難儀するのが
読書感想文
課題図書にするか、自由図書にするか悩む息子クン、
コレを薦めたら怒られた さくら でございます。。。m((_ _;))m
読書感想文
課題図書にするか、自由図書にするか悩む息子クン、
コレを薦めたら怒られた さくら でございます。。。m((_ _;))m
さて、本日も沖縄旅行の話が続きますが、
今回の旅行で沖縄を巡るのに使用したのは、
バス・タクシーでもなく、レンタカーという言葉が
何度か出てきておりますが、この選択にも色々と裏話が。。。
旅行計画の中でパックで申し込み・・・
その中で、選択枝によって基本料金+@となるのが、
飛行機の離陸時刻とホテル、レンタカーといった具合。
飛行機の時刻やホテル選択に関しては、
パック料金のままでも充分選択枝があるものの、
ココで悩んだのがレンタカー。。。
基本料金+レンタカー追加料金無しとなると、
今回のレンタカー会社サンはヴィッツ・マーチ・デミオの
どれかといった状況、我が家のKei ワークスより断然、
室内は広いものの、知らぬ道での遠距離や積荷の事を考えると、
サイズアップした方がいいのかな?と。
ただ、5日間で+約1万5千円とはなりますが、
ワンランクアップすることに・・・
かといって、デリカD:5やノアでは
持て余し気味になるのは目に見えている感じ。。。
てなわけで、現地にてご対面となったクルマは
トヨタ ウィッシュ 1.8X・・・
7速Super CVT-i搭載の143PS/r.p.m.ということで、
私めには充分な性能かと。。。
終日、私めには無縁に等しいエコモードで走行しておりましたが、
CVT車ということで合流などの加速時に一瞬、
モタツキが感じられるものの、
私めの実家にあったキューブキュービックの
加速時のモタツキとあまり変わらない様子。
そんなこんなで、私め家族と一緒に行動した5日間、
4人乗車、エアコンも終日使用といった状況で
走行距離294km、給油量26.3㍑、
燃費は11kmチョット♪
排気量4000ccのランクル70と比べれば2倍弱、
Kei ワークスとほぼ同じ燃費と知った時の
カルチャーショック・・・
挙句の果てには女房サマよりこのクルマへの
乗換えを強く勧められ。。。il||li _| ̄|○ il||li