上のウナギイヌはとってもカワイイと思うんですが、
現実化すると、下の写真になる様で・・・
現実化すると、下の写真になる様で・・・
広 瀬 す ず
が
一番カワイイ
と言う結論になった さくら でございます。。。Σ(゚Д゚ノ)ノオイオイ!
さて、早いものでKei ワークスが私めの手元に来て、
6月で早10年を迎えており・・・(汗)
娘チャン誕生に伴い、ダイハツ ミラ アヴァンツァードから
お乗り換えした訳ですが、時が経つのも、ホント早いものでして。。。
そんなKei ワークス、ランクル70をさて置いて、
我が家で一番活躍しているクルマではございますが、
特に目立った改造は施されることもなく、
エアクリ・アルミホイール・マフラー・リアショック交換と、
自身で簡単に作業できる程度。
案外と活躍している割には、車内のほうも目立った改造もなく、
ETC導入は速かったものの、
ナビゲーション投入も1年半ほど前といった具合。
我が家も本来であれば、Kei ワークスを買い替えた後、
数年後を目途にランエボXからハイエース辺りに
車の買い替えを企んでおりましたが、
例の復活した車を
ランエボXと引き替えに購入してしまい、
Kei ワークスの買い替え案はあえなく消滅。。。(-o-;)
Kei ワークスの買い替え案はあえなく消滅。。。(-o-;)
てなわけで、あと5~6年は
我が家で頑張っていただこうと考えておりますが、
3年後には自動車税の増税も確定、
スズキからはワークス名の無いアルトTurboRSも販売され、
色々と気になる軽自動車も出てきており。。。
ただ、電化製品の更新時期を迎え始めた我が家に
クルマ買い替えの余裕も無く、
乗り続けるための延命を計らねばならぬようで。。。il||li _| ̄|○ il||li