我が家で保護?しているスズメ、
夕方18時過ぎには就寝に入り、
人が来ようが動じることなく、しっかり熟睡・・・
スズメとはいえども、
大モノだと感じる さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて、数日前の新聞の朝刊、
誠に気になる記事が・・・
スズキ187万台リコール
過去最多 9車種で出火の恐れ
という記事が目に入り。。。
 
イメージ 1
 

 なにやら、イグニッション内部の不具合ということで、
潤滑油の炭化で絶縁抵抗低下によりショート、
最悪の場合、火災が発生するというもの。

 
 実際に発煙などのトラブルが67件発生しているそうで、
けが人は出ていないとはいえども、不安になる話ですねぇ。
 
イメージ 2
 

 ところで、リコール対象車、台数を見てみると、
 
・アルト  41万9701台
・Kei  30万8012台
・ワゴンR 89万1475台
・ツイン     9872台
・スイフト 10万3866台
・キャロル  2万 437台
・ラピュタ  1万5870台
・AZワゴン   5万7818台 
・クルーズ  4万5852台
 合 計  187万2903台
 
と、桁外れな。。。
 
 
 既に廃車になっている車両もあろうかと思いますが、
とんでもない台数の様で。。。(呆)
 
 
 そんな我が家もKei ワークスが対象車ということで、
後日、封書が届くとは思いますが、
まさかの10年目でリコールになるとは。。。

 
イメージ 3
 
 そんな一方、30年目の古蒙、
もう1台のスズキ車、こちらは大丈夫なんですかねぇ~?
各部の経年劣化の方が気になるところですが。。。(苦笑)
 
イメージ 4