昨日はコテンパンにやられ、
青息吐息状態 さくら でございます。。。m((_ _;))m
 

 さて、鉄コレ第20弾のN化作業を挟んでの
カプラー交換作業になってしまいましたが、
数日も開ければ、接着剤の方も完全固着するだろうということで、
接着したカプラーポケットを触るも、イイ感じのようで♪
 
イメージ 1

 とりあえず、デッキと動力ユニット接合の前に
車体側の簡単な加工を・・・
ライト上に設置されていた中途半端なアンテナ、
こちらを近似のKATOのATCアンテナに交換。
 
イメージ 2
イメージ 3

 φ0.7mmのドリルにて軽く孔を掘り、
アンテナを接着して作業完了♪
中途半端に太いサイズのアンテナよりも、
こちらの方がよさげな感じですねぇ~。
 
イメージ 4

 
 ひとまず車体の方の加工は終了ということで、
パンタグラフを載せて、車体との合体待ちに。。。
 
イメージ 5

 
 お次にエンドーナックル短と、KATOカプラーの取付けられた
両端デッキを動力ユニット接合部に戻した後、
レールに乗せてKATOの客車と連結、高さ的に問題はない感じ。
 
イメージ 6
イメージ 7

 てなわけで、車体を動力ユニットに被せ、
懸案のマイクロ 秩鉄デキ200のカプラー交換が完了!
最後に改めて、KATOのスハフ12と連結し、記念撮影♪
 
イメージ 8

 
 今回は新しい接着剤を用いての作業でしたが、
ウルトラ多用途SU クリアー ソフトという割には
しっかりと固着しており、後部補機にしても、
ヲキ・ヲキフの20連で牽引しても問題はなさそう・・・
従前に改造した秩鉄の機関車3両も、
状況によっては今回の方法で、改めて作業するのもアリなのかと。。。
 
イメージ 9

 改めて後日にでも、牽引テストを試みたいと思いますが、
今回改造した箇所が剥がれ落ちないことを祈るばかりでして。。。(苦笑)