就寝中、暑さで寝苦しく、ベッドで寝返りをうったら、
そのまま床に転落した さくら でございます・・・
とっさに床に着いた左手首、
どうやら痛めた様で。。。m((_ _))m
そのまま床に転落した さくら でございます・・・
とっさに床に着いた左手首、
どうやら痛めた様で。。。m((_ _))m
レトロぶーぶ館・消防自動車館で
充分に私めが 堪能した後、今度は
電車などが展示されている「ポッポの丘」
に向けて出発!
充分に
電車などが展示されている「ポッポの丘」
に向けて出発!
この日は平日の日中ということもあり、
道路の流れもスムーズ、
特に危険な運転をしていた訳ではございませんが、
20分程度で目的地に到着♪
現地に到着前からいすみのキハ204、
北陸鉄道モハ3752、
銚子デハ702が丘の上からお出迎え♪
北陸鉄道モハ3752、
銚子デハ702が丘の上からお出迎え♪
ちなみにココの場所、
テレビ朝日系列で放映されている
列車戦隊 トッキュウジャーの
第15話目に登場ということで、
息子クンには是非、
見せておきたい場所 & 鉄男に洗脳できれば、と♪
テレビ朝日系列で放映されている
列車戦隊 トッキュウジャーの
第15話目に登場ということで、
息子クンには是非、
見せておきたい場所 & 鉄男に洗脳できれば、と♪
そんな息子クンもそのシーンを覚えていたようで、
私めの消防車博物館並みの大興奮、
親の予想を超えてポッポの丘を駆けずり回る。。。(汗)
私めの消防車博物館並みの大興奮、
親の予想を超えてポッポの丘を駆けずり回る。。。(汗)
とりあえず、千葉都市モノレールから手始めに、
キハ38 1、銚子デハ701・702、
北陸モハ3752、いすみキハ204の順に巡り、
車両内を探訪♪
キハ38 1、銚子デハ701・702、
北陸モハ3752、いすみキハ204の順に巡り、
車両内を探訪♪
その後、丘の上に上がり、船の科学館の洋上、
青函連絡船の羊蹄丸内で
展示されていたDE10 30とご対面!
羊蹄丸内で連結されていた旧客とは別れ、
現在はブルトレと手を継ぎ展示されていますが、
実車を船内で目にしているだけに、
また間近で見れるのは嬉しい限りで。(涙)
青函連絡船の羊蹄丸内で
展示されていたDE10 30とご対面!
羊蹄丸内で連結されていた旧客とは別れ、
現在はブルトレと手を継ぎ展示されていますが、
実車を船内で目にしているだけに、
また間近で見れるのは嬉しい限りで。(涙)
そんなブルトレ客車ご一行様の脇には
カットモデルですが、房総でそれぞれ活躍した
113系のクハ111-1072・2152、
カットモデルですが、房総でそれぞれ活躍した
113系のクハ111-1072・2152、
183系のクハ183-21が展示されており、
スカ色、湘南色、特急色ととにかく懐かしい姿ですねぇ。
スカ色、湘南色、特急色ととにかく懐かしい姿ですねぇ。
この後、丘から降りて丸の内線の454号を・・・
実際に警笛を踏んで鳴らす事が出来、
ついつい何度も、私めが。。。(滝汗)
ついつい何度も、私めが。。。(滝汗)
この後、車掌車見物やら買い物を済ませて
最終目的地の海ほたるにて食事、
また買い物をして帰宅の途に付きましたが、
時には子供たちとこういった弾丸ツアーを
楽しむのもいいもんですね、
ただ、楽しんだのは
道楽オヤジだけなのかもしれませんが。。。(苦笑)
最終目的地の海ほたるにて食事、
また買い物をして帰宅の途に付きましたが、
時には子供たちとこういった弾丸ツアーを
楽しむのもいいもんですね、
ただ、楽しんだのは
道楽オヤジだけなのかもしれませんが。。。(苦笑)
ちなみにランエボX・・・
・ 総走行距離 322km
・ リッター 10.9km(常時エアコン使用)
特に今回は無茶な走りはしておりませんが、
比率的には一般道走行が6割、高速が4割
といった具合・・・
私めにはまったく縁の無いエコカーではないにしろ、
ボチボチのポテンシャルを見せてくれた様で。。。(苦笑)
といった具合・・・
私めにはまったく縁の無いエコカーではないにしろ、
ボチボチのポテンシャルを見せてくれた様で。。。(苦笑)