また来月の7月7日には家族を捨て、
新宿FACE までプロレス観戦を画策している さくら でございます・・・
今回は議員時代に金銭問題で色々とあった方が
試合に参戦する様で。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて先日のオークションにて、我が家には初登場になる
マイクロ113系 東海道線 附属4両セットがご到着・・・
ちなみに私め、KATO信者です。。。
 
イメージ 2

 もともと我が家には東海道線仕様の113系11連2本と
附属編成用に4本・・・うち1本はインチキJR東海仕様ということで、
スカートとカプラーのみがグレーということで、
編成の差異にはなるものの、まことに中途半端な存在、
今回到着した車両たちは、JR東海仕様の車両下回りも
グレーということで、ようやく目立った違いと言えそうな予感♪
 
イメージ 3
イメージ 4

 ただ唯一残念なのは、このセットには
動力車は含まれていないということ
我が家にある2本の113系11連のそれぞれの動力車が
KATO製とマイクロ製の動力車ということで、
果たして、15連になった時に勾配を上れるのか?という心配が。。。
 
イメージ 5

 私めの印象的にマイクロ製の車両って、
転がり抵抗が大きいようなイメージ
しかも11連のマイクロ製の動力車を組み込んだ編成内訳は、
KATO製3両、TOMIX製3両、マイクロ製5両といった陣容、
正直、11連でもマイクロ製の動力車1両では走行に厳しそうな。。。(悩)
 
イメージ 6

 そんな心配をよそに今回、セットの車両たちは
カプラーがアーノルトカプラーを装着しているということで、
付属のアダプターを用いてグレーのカトーカプラーを取り付けて密連化。
 
 
イメージ 7

 ただ、先頭車同士で連結するクハ111に関して、
アダプターを用いてKATOカプラーを用いると、
スカートとカプラー部分のフィッティングがイマイチ・・・
ということで、
中間に組み込まれるクハ111に関しては
TOMIXのTNカプラーを
装着した方がよさげな予感。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
イメージ 8
イメージ 9

 
 中間に組み込むクハ111、手持ちのTNカプラーを・・・
装着の際にはスカート下部内側の出っ張りを削ってから
TNカプラーを装着し、取付け完了♪
 
イメージ 10

 
 とりあえず、基本編成2本のうち、
1本だけ先頭車を同じくTNカプラーにするか、
編成の自由度を考え、中間に組み込まれるクハ111全車に波及するか、
現在悩んでおりまして。。。
 
イメージ 11

 
 ひとまず、作業の方も無事に終わりましたが、
今後、この付属編成で東海道線15両編成を走らせる上で、
動力車1両でまかなう・・・
勾配が一番の大きなネックですかねぇ。。。(嘆)