私めの有休中の恒例行事、
三沢 光晴 風のアゴ髭を伸ばす
伸ばしては見たものの、白髪ばかりが目立ち、
意気消沈している さくら でございます・・・
クロ髭だともう少し迫力が出るのですが。。。m((_ _))m
三沢 光晴 風のアゴ髭を伸ばす
伸ばしては見たものの、白髪ばかりが目立ち、
意気消沈している さくら でございます・・・
クロ髭だともう少し迫力が出るのですが。。。m((_ _))m
さて、KATOワキ5000が履く台車のTR63、
コンテナ専用貨車のチキ5000形式用の台車として開発、
両抱き式のブレーキが装備されておりますが、
実車はその後、台車も改造が行われ、
晩年のワキ5000も片押し式ブレーキに。
コンテナ専用貨車のチキ5000形式用の台車として開発、
両抱き式のブレーキが装備されておりますが、
実車はその後、台車も改造が行われ、
晩年のワキ5000も片押し式ブレーキに。
KATOやらTOMIXから発売されている
ワキ5000も両抱き式ブレーキの台車が採用され、
晩年の姿を考えると、両抱き式のブレーキは
見た目からしてチョット、精神衛生上的にも。。。
ワキ5000も両抱き式ブレーキの台車が採用され、
晩年の姿を考えると、両抱き式のブレーキは
見た目からしてチョット、精神衛生上的にも。。。
てなわけで、オリジナルのTR63を履いた
8両のワキ5000の台車に手を加え、
TR63からTR63Fに改造してみることに♪
8両のワキ5000の台車に手を加え、
TR63からTR63Fに改造してみることに♪
予備品はあるとはいえども、
失敗は許されないということで、
あらかじめネットから引っ張り出したTR63F台車の
写真と図面を印刷し準備万端、
印刷物と睨めっこしながら作業開始!
失敗は許されないということで、
あらかじめネットから引っ張り出したTR63F台車の
写真と図面を印刷し準備万端、
印刷物と睨めっこしながら作業開始!
両抱き式ブレーキをニッパーにて丁寧に切断し、
ブレーキ引棒なども切断、台枠の一部も目分量で
各々切断して作業は完了・・・
各々切断して作業は完了・・・
大よそ1つの台車につき、3分程度の作業ですが、
両抱き式の重苦しい姿の台車から
若干なりとも、スッキリした雰囲気になった様で。。。
両抱き式の重苦しい姿の台車から
若干なりとも、スッキリした雰囲気になった様で。。。
オリジナルの台車を履いたワキ5000は
我が家から消滅してしまいましたが晩年の姿を考えると、
まったく形状の違う台車を履いているより、
今回のこういった加工もアリなのかな?と。。。
我が家から消滅してしまいましたが晩年の姿を考えると、
まったく形状の違う台車を履いているより、
今回のこういった加工もアリなのかな?と。。。