年末が近づき、色々とやることに追われ、
疲労困憊気味の さくら でございます・・・
やっぱり元気回復にはコレ↓ですかねぇ~。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて昨日は午前中にプリンター棚を製作したあと、
午後からは実家と私めのクルマの
スタッドレス交換作業を・・・
ご丁寧にも私めの弟夫婦、
16日から山梨・長野方面に実家のクルマを借用し
家族旅行ということで、
念のためにスタッドレスにして欲しいと。。。
 
 とりあえず私め、一昨日は勤務ということで、
スタッドレスを実家から私め宅に持ってくるように依頼、
タイヤは準備OK!
てなわけで、クルマを回送しさっそく作業を。。。
イメージ 2
イメージ 4
 今回もSAIは昨年同様、18インチホイールから
16インチホイールに取り付けたスタッドレスを着用♪
 
イメージ 5
 哀しいかな、リアはガレージジャッキで
リフト可能な事を忘れ、
4輪すべて、パンタジャッキでシコシコと・・・
作業の方は30分ほどで終了し、実家に回送。。。  
 
イメージ 6
 実家の倉庫を見ながら私め、ある名案が・・・(キラキラッ☆)
先月、実家から旅立って行った
キューブのスタッドレスがあることを思い出し、
 Kei ワークスに取り付けてみることに。
 
イメージ 7
 てなわけで、SAIのホイールを
搬送するためにトラックを取りに実家に行くついでに
キューブの忘れ形見を積載し自宅へ・・・
さっそく交換作業をしてみることに。。。
 
イメージ 8
イメージ 9
 現在、Kei ワークスは15インチのホイールを
取り付けておりますが、
今回のサイズは14インチ、
初代キューブに使用したのち、
2代目キューブにも使用していた
由緒正しき?エンケイのホイール。
 イメージ 10
 てなわけで取り付けてみると、
ブレーキキャリパーへの干渉もなく、
取り付けは問題なさそう、サイズダウンしたとはいえども、
またちょっと違う印象になりましたねぇ~♪
 
イメージ 3
イメージ 11
 作業的には小一時間の作業でしたが、
当直明けの疲れとタイヤ交換の疲れ、
今夜はグッスリと熟睡できそうでして。。。