小公女セーラのDVDで最終回を見ながら
涙していた さくら でございます。。。m((u_u))m
涙していた さくら でございます。。。m((u_u))m
それにしても参りましたねぇ~、
本日、ディーラーの担当サンから℡があったんですが、
首が伸びきるほど待っていた車の納車日・・・
期日未定になりますた。。。il||li ○| ̄|_ il||li
まぁ、この状況を考えれば仕方ない事ですが、
とにかく部品が入らないようで・・・
とりあえず、車が来るまでの間の代車という話も。
我が家には軽トラがあるということで
丁重にお断りしましたが、震災の余波とはいえども、
改めて多方面に影響を及ぼした大地震だったのだと。。。
丁重にお断りしましたが、震災の余波とはいえども、
改めて多方面に影響を及ぼした大地震だったのだと。。。
さて、いつのまにやら桜の花が咲き乱れ、
春になってしまったということで、
本日は実家のキューブと
我が家のKei ワークスのタイヤ交換を実施♪
本日は実家のキューブと
我が家のKei ワークスのタイヤ交換を実施♪
てなわけで、我が家のスーパー軽トラックにて実家に参上、
ノーマルタイヤを積み込見込んで自宅に帰宅後作業を開始!
ノーマルタイヤを積み込見込んで自宅に帰宅後作業を開始!
今回、5台のタイヤ交換を行いましたが、
最後の2台ということで、
さっそくKei ワークスから作業を開始いたしますが、
毎度の作業という事で、
3tジャッキにて前後2輪ずつ持ち上げて交換、
やはり、一気に2輪ずつ交換できると楽でいいですねぇ~。
最後の2台ということで、
さっそくKei ワークスから作業を開始いたしますが、
毎度の作業という事で、
3tジャッキにて前後2輪ずつ持ち上げて交換、
やはり、一気に2輪ずつ交換できると楽でいいですねぇ~。
現在、Kei ワークスにはヨコハマのエコスを
使用しておりますが、
タイヤ取り付け前に同じ銘柄の幅が
235のモノと重ね記念撮影。
我が家のKei ワークスは幅175ということで、
幅が235のモノと比べると貧弱のような。。。(涙)
使用しておりますが、
タイヤ取り付け前に同じ銘柄の幅が
235のモノと重ね記念撮影。
我が家のKei ワークスは幅175ということで、
幅が235のモノと比べると貧弱のような。。。(涙)
とりあえず、Kei ワークスのタイヤ交換、
20分程度で作業完了し、引き続きキューブを・・・
こちらも前後輪、2輪ずつ作業が出来るということで、
一気に作業を推し進めますが、
ここで私め、気がついたことが。。。
20分程度で作業完了し、引き続きキューブを・・・
こちらも前後輪、2輪ずつ作業が出来るということで、
一気に作業を推し進めますが、
ここで私め、気がついたことが。。。
前回の作業時、あまり気にしていなかったのですが、
タイヤにヒビ割れが無数に発生しており、
そろそろタイヤ交換してもいいような。
タイヤにヒビ割れが無数に発生しており、
そろそろタイヤ交換してもいいような。
そんなキューブのタイヤ交換が終わりに近づき、
私めの父上が降臨、とても残念な一言を・・・
私めの父上が降臨、とても残念な一言を・・・
「明日から車検でキューブを日産に出すよぉ。」
なんとも、ディーラーに出すのであれば
タイヤ交換をしなくても
良かったわけで。。。il||li ○| ̄|_ il||li
タイヤ交換をしなくても
良かったわけで。。。il||li ○| ̄|_ il||li