毎日が財政危機瀕している さくら でございます。。。m((_ _))m

 さて先日、仕事用車のオイル交換でトヨタに行った際の事、
納車前のプリウスの姿を見せていただいたお話は致しましたが、
弟宅に納車後のお姿を。。。
 

 20万kmを超えてしまっていた初代プリウスのユーロバージョン、
ハイブリッドカーながら、後輪にもディスクブレーキが奢られ、
サスも固めのセッティングという事で、
若干なりともスポーティー仕様
になっていた車でしたが、
年を経るごとに距離も増し、
晩年はショックも抜けて誠に残念な仕様に。。。
 

 そんなガタが来てしまった初代プリウスと交替でやってきた
現行のプリウス、アルミも17インチとなり、PCD100の5H、
やはり初代と比べてしまうとゴツくなった様な。。。
 
イメージ 1

 ただ、先日実家に納車されたSAIに比べてしまうと
ボディーサイズはいささかこじんまりとし、
内装に関しても骨子は一緒であろうかと思いますが、
チョット物足らないような気も。
 

 しかしながら、ホイールが前回のプリウスはPCD100の4H
今回はPCD100の5Hになってしまったという事で、
使用目的も通勤で高速道路走行が主体ということで、
これからの時期に履くスタッドレスタイヤとアルミの心配を・・・
しかしながら、我が家に使い回せるホイールがないといった有様。
 

 昔、私めが乗っていたインプレッサ
弟の乗っていたレガシィなんぞはPCD100の5Hという事で、
今考えれば実家で保管しておけば良かったと、
あとの祭り状態のような。。。(苦笑)
 

 なんとも、弟宅も今後は緊縮財政と語っておりましたが、
やれウィッシュの純正ホイールだ、とか
同じプリウスの新車外しのホイールがあったとか
騒いでおりましたが、スタッドレスタイヤを履かせる前に
雪が降らない事を祈る
ばかりでして。。。(苦笑)