イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 見覚えのない鉄道模型を見つけては、悩んでいる さくら でございます。。。(-_-|||)


いつ入線させたか覚えていない機関車という事で、
EF65 500番台F形を。。。


 そもそもこの500番台昭和39年からEF60をベースに
高速性能を重視して製造され、ブルトレや高速貨物列車を牽引した
由緒正しき?機関車という事で、
客車用はP形、貨物用はF形として製造されて活躍。


 とりあえず、いつもながらの特長として、

・ 高速貨物列車牽引用のEF65 500番台F形(貨物用:Freight)
・ 国鉄時代・昭和50年頃の米原機関区に配備された車両をプロトタイプに模型化。
  ツララ切りや、復心装置カバーを備えた前面が特徴です。
・ 意外と短い車体長をリアルに再現
・ ヘッドライト点灯
・ フライホイール搭載動力ユニット採用により、
  パワフルかつスムースな走行性能を発揮。
・ PS17Cパンタグラフを採用し、屋根上ディテールと
  精悍な車体を的確に模型化。
・ 運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
・ メーカーズプレートや車体表記を印刷でリアルに再現。
・ アーノルドカプラー(選択式KATOナックルカプラー付属)
・ 内ばめ式のテールライト、ワイパー部分が半円に空いた特徴あるツララ切り、
  ホイッスルカバー、中央部分が張り出した解放テコ、
  ジャンパ栓台座をボディに表現、ジャンパ栓はエンドによる位置の違いを表現、
  復心装置カバー、車上子保護板。
・ 選択式ナンバープレートを採用(519、520、521、526号機)
・ 選択式メーカーズプレートを採用(川崎、東芝、東洋電機/汽車会社)

だそうで・・・。


 とりあえず今後はナンバーやら色々と作業を進めたいとは思いますが、
レイアウト完成後、本来であればコキ50000系列あたりを
牽引させてあげたいような。。。


 もしくは京葉線あたりで牽引していたタンク貨車にするか、
牽引させる車両を選ぶのにチョット難儀しそうな予感。


 しかしながら我が家、コキ100系列は大量増備したものの、
今後は牽引車両の充実化のためにコキ50000系列やらタンク貨車の増備を
しないとマズイですかねぇ~。。。