家族でグアム旅行以来、更なる緊縮財政を強いられ、
財布の中が以前に増して閑古鳥状態
の さくら でございます。。。m((_ _))m
財布の中が以前に増して閑古鳥状態
の さくら でございます。。。m((_ _))m
さて今回は、我が家に来て早25年、
そのうち2年の丁稚奉公、
車検切れによる約6ヶ月の休車があったとはいえ、
既に20年以上は
我が家で過ごしているスズキ キャリィ。
そのうち2年の丁稚奉公、
車検切れによる約6ヶ月の休車があったとはいえ、
既に20年以上は
我が家で過ごしているスズキ キャリィ。
まもなく車検も控え、
故障しなければ27年目までの活躍を
期待しているところではございますが、
故障しなければ27年目までの活躍を
期待しているところではございますが、
今夏はオイル漏れが極端に酷くなり、
一時運用停止とともに自動車工場へ入庫♪ 調べた結果、当時のアルトなどの車種と
エンジンを共用していたため、
エンジンブロックにはそれぞれの車種にて
オイル量を点検しやすいよう、
それぞれの位置に取付用の穴が準備されているようで、
そのメクラ蓋に使用されていたゴム栓が劣化して
オイルが漏れていたとか。
エンジンを共用していたため、
エンジンブロックにはそれぞれの車種にて
オイル量を点検しやすいよう、
それぞれの位置に取付用の穴が準備されているようで、
そのメクラ蓋に使用されていたゴム栓が劣化して
オイルが漏れていたとか。
そんなオイル漏れも完治し私め早速、
夜のドライブに軽トラを伴って出陣するも
気になったことが・・・
ヘッドライトがメチャクチャ暗い、風前の灯!!!
夜のドライブに軽トラを伴って出陣するも
気になったことが・・・
ヘッドライトがメチャクチャ暗い、風前の灯!!!
PIAAのフォグランプをバンパー下に
増設しているとはいえども、
ヘッドライトに関しては特段に暗いようでして。。。
増設しているとはいえども、
ヘッドライトに関しては特段に暗いようでして。。。
そんなヘッドライト、
おそらくシールドビーム?だと思われ、
球が切れればそのままライト自体を
交換するというスグレモノ、
まさに過去の遺物ということで、
今後は深夜のドライブに支障をきたさぬよう、
ヘッドライトのハロゲン化を遂行することに。
おそらくシールドビーム?だと思われ、
球が切れればそのままライト自体を
交換するというスグレモノ、
まさに過去の遺物ということで、
今後は深夜のドライブに支障をきたさぬよう、
ヘッドライトのハロゲン化を遂行することに。
実際、従前ライトを点灯させてみると、
片側はサイズ測定等のために
配線を外しておりましたが、やっぱり、クタビレ気味。
片側はサイズ測定等のために
配線を外しておりましたが、やっぱり、クタビレ気味。
そんな今回、交換するヘッドライト、
本来であれば小糸製作所製のモノを
使用したかった訳でございますが、
緊縮財政の折、スタンレー製の
ヘッドライトを使用することに。
ライト交換自体はライト部分のフロントパネルを外し、
ヘッドライト自体も光軸調整とヘッドライト本体を止める
バネの入ったネジで止められており、
ヘッドライトを若干押して捻れば外れるといった具合。
ヘッドライト自体も光軸調整とヘッドライト本体を止める
バネの入ったネジで止められており、
ヘッドライトを若干押して捻れば外れるといった具合。
そんなヘッドライト本体にはカラーが
取り付けられており、
そのカラーを外して新しいヘッドライトに
付け替えれば作業第一段階は終了、
あとはハロゲン球を入れて元に戻し、
フロントパネルを戻せば交換作業完了といった具合で。
取り付けられており、
そのカラーを外して新しいヘッドライトに
付け替えれば作業第一段階は終了、
あとはハロゲン球を入れて元に戻し、
フロントパネルを戻せば交換作業完了といった具合で。
本当であれば、ハイワッテージのハロゲン球に
付け替えたいところではございますが、
私めも先立つものがないということで、
一緒に附属してきたライトをそのまま使用し、
球が切れたら交換しようかと。
付け替えたいところではございますが、
私めも先立つものがないということで、
一緒に附属してきたライトをそのまま使用し、
球が切れたら交換しようかと。
とりあえず、ヘッドライトを点灯してみましたが、
従前のモノに比べれば具合はいいようですねぇ~♪
従前のモノに比べれば具合はいいようですねぇ~♪
ライトも一新されたということで、
即刻、深夜のドライブに
行きたいところではございますが、
車検が終わってから出陣しようかと。。。
行きたいところではございますが、
車検が終わってから出陣しようかと。。。