イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 チョイト野暮用で息子クンを連れて実家に出向いておりましたが、
用を済ませ自宅に戻る最中のこと、
歩道から見て反対車線は信号待ちで渋滞中。


 そんな渋滞中の乗用車群、
女性陣2人が乗った乗用車がこっちをみながら・・・

「あの男性、カッコイイ!」

と言うはずも無く、

「あの女の子、カワイイ~♪」

などと、ほざいており・・・

ウチの子供、男の子なんですがッ!残念!

といった気分だった訳で。。。(嘆)


 いやぁ~ホントにリアルですねぇ~、今回のはしご車、
トラコレシリーズのはしご車もなかなかの出来具合と感じておりましたが、
今回のモノもズバ抜けて出来が良いようで。。。


 今回のタネ車になったのは田原市消防署に
所属する日野 TC343型はしご車、
前2軸、後輪1軸の車軸配置、タンクローリーやら
高速便なんぞで使用されるトラックでよく見られましたねぇ~。


 ちなみに今回のモデル、梯体の方は先端部が独特な形状の
日本機械工業製の24mはしご車、大型高所放水車も兼ねるためか、
梯体の長さも控えめといった具合。


 ポンプも備えているということで、
吸管やら放口、中継口が表現されておりますが、
放口やら中継口部分には金メッキパーツが奢られており、
トミーテックもよっぽど力入れてたんですかねぇ~?


 車体を支えるアウトリガーも特徴あるスタイルということで、
前部は固定式、後部は展開式であまり
見かけないスタイルのような気もいたしますが、
都留市の日機製はしご車も同様のアウトリガーを採用していたような。。。


 そういえば、私めの勤める会社で所属していた車両で
ボディーは三菱ふそう、艤装は日機製の高所放水仕様の
はしご車がございましたがこちらの車両も後部は展開式、
前部は固定式のアウトリガーでしたが、
アウトリガーも跳ね上げ式やら左右展帳式、
今回のような前部固定、後部展開式など色々なスタイルがございますが、
なんとも今回のようなアウトリガーレイアウトも
当時は斬新だったんですかねぇ~?


 さて、ちなみに私めが消防士になって
配属された先には今回の車両と同様に
日野TCのはしご車、艤装はモリタ、梯体は32m級のはしご車が
配置されておりましたが、こちらは前後部のアウトリガーも
左右展帳するタイプとあって、
このスタイルの方がしっくり来る感じだったような。。。


 さて話は戻りますが今回のはしご車、色々と後付パーツが同封されており、
バックミラーやら放水銃、リフターなんぞを取り付けなければイカンようで、
これらのパーツを取り付けてしまうと箱に収納できなそうということで、
今回は部品取り付けは見送り・・・
環境が整ったらパーツの取り付けをしようかと。


 それにしても今回のはしご車、あまりの出来の良さに驚いたと同時に
全国に残る旧き良き時代の車両が末永く活躍してほしいものでして。。。