さて今日の本題と言うことで、
ここに来て、色々と不具合が発生している さくら家ではございますが、
不幸なことに更なる不具合箇所を
発見してしまった訳で。il||li ○| ̄|_ il||li
ここに来て、色々と不具合が発生している さくら家ではございますが、
不幸なことに更なる不具合箇所を
発見してしまった訳で。il||li ○| ̄|_ il||li
先日、固定資産税課職員による
見て帰りましたがそんな中、調査員が来る前に
色々と家の中を見ておりましたが、2箇所の不具合箇所をハッケ~ン!!
さくら家見学ツアーが催され
あちらこちらをジロジロと舐め回すかのごとく見て帰りましたがそんな中、調査員が来る前に
色々と家の中を見ておりましたが、2箇所の不具合箇所をハッケ~ン!!
まず一箇所目ということで、2階書庫の本棚上部の化粧板、
継ぎ目部分に浮きが・・・il||li ○| ̄|_ il||li
継ぎ目部分に浮きが・・・il||li ○| ̄|_ il||li
たまたまハシゴを降りながら途中で身体を捩ったところ、
書庫上部の化粧板の継ぎ目が眼に・・・
妙なふくらみができているなぁ~?と指で押したところ、
若干、板が浮いているようで。。。
書庫上部の化粧板の継ぎ目が眼に・・・
妙なふくらみができているなぁ~?と指で押したところ、
若干、板が浮いているようで。。。
作業をしながら何気なく蛍光灯カバーに眼をやると
カバーの模様なのか何か分かりませんが、
線のようなものが。
カバーの模様なのか何か分かりませんが、
線のようなものが。
とても気になった私め、カバーに近づいてみると
それは線ではなく、ヒビだった訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li
それは線ではなく、ヒビだった訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li
普段、何気なくいる分には気がつかなかったものの、
たまたま部屋の奥で作業していたこともあり気がつきましたが、
まいったもんですねぇ~。
たまたま部屋の奥で作業していたこともあり気がつきましたが、
まいったもんですねぇ~。
とりあえずメーカーに連絡し、今後の対応策はできており、
私め自身は不具合だらけではございますが、
ホントこれ以上、不具合箇所がこれ以上でないことを祈るばかりでして。。。
私め自身は不具合だらけではございますが、
ホントこれ以上、不具合箇所がこれ以上でないことを祈るばかりでして。。。