イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 先日、女房さまの実家に向かう途中で聖地巡礼ということで
ホビセン KATOでお布施を兼ねて購入してきた
103系用の配管付ダミーカプラー、
前回は在庫数の関係から20両のみを交換したに過ぎず、
私めには早めに終わらしておきたかった作業。。。


 てなわけで、昨日は子供を寝かしつけるはずが
またもや21時前に私めの方が先に就寝・・・
結局朝5時に起床して道楽オヤジの趣味の部屋から
ノーマルのダミーカプラーが取り付けられた
クハ103をくまなく探し出していたわけで。。。


 そんなノーマルダミーカプラーのクハ103を捜索した結果、

57両ものクハ103が集合!

した訳でして。。。


 私めもKATO の103系を購入した時は
先頭車のダミーカプラーに関してはあまり気にはしておりませんでしたが、
配管付ダミーカプラーを見てしまうと、
ノーマルのクハ103の前面の車体下部分、
スカスカ感は否めずといった感じで。


 とりあえず、段階的に進めてきた配管付ダミーカプラーの交換作業で
最後に残った57両に作業遂行ということで、
オレンジ色とエメラルドグリーンの車両が多いような・・・
ひとまず103系5色のラインカラーは揃ってはいるものの、
変り種ということで、仙石線色のクハ103も行う事に。。。


 作業自体はいつもの通りということで、
最初にノーマルのダミーカプラー57両分を一気に外して
配管付ダミーカプラーを取り付けるといった具合。


 ただ、この時に気がついた事が・・・
1両の常磐線色のクハ103、15両化用にダミーカプラーではなく、
増結台車を取り付ける予定だった訳で。。。


 という訳で、1両は増結用台車を取り付け、
残り56両に取り付け作業を。。。


 いつ見ても感じますが、ノーマルのダミーカプラーから
配管付ダミーカプラーに変わっただけで
ホント前面が賑やかになりますねぇ~、
下廻りのスカスカ感かなくなり、ホントGOOD!でして。


 それにしてもいままで取り外したノーマルのダミーカプラー、
全て残してはあるのですが、ホント無用の長物といった感じで、
KATOの方で引き取ってくれないもんですかねぇ~、
リサイクルという事で。。。


 ひとまず、クハ103の配管付ダミーカプラーの交換作業は
今回で最後になりましたが、残った配管付ダミーカプラー、
何に流用しようか、暫く悩みのタネになりそうで。(苦笑)