イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 さて本日は午後から所用という事で、
午前中から実家に野暮用で出向!
チョイト模型作業を・・・
かな~り昔に1両のみですがオハフ50を購入、
数両のマニ50の増備はあったものの、
50系レッドトレインに関しては
増備する事もなく1両孤軍奮闘、風前の灯といった状態。

 そんなこんなで月日は流れて、
50系客車改造の「アメトレ」の増備はあったものの、
TOMIX製品で導入となると・・・
あるとき、在庫処分品で見つけた
オハ50とオハフ50を各1両ずつ購入し、
数年振りのレッドトレイン増備という事で、
私めだけで盛り上がっておりましたが、
本日はカプラー交換を実施することに。。。

 ひとまず今回のカプラー交換後は
マニ+オハフ+オハ+オハフの4両編成を組成予定。

 ただ、カプラー交換にあたって、
50系客車の先行導入車はすでにTOMIXの
TN自連カプラーを装着しており、
その辺も懸案事項かと。。。

 という訳で、機関車と連結するサイドは
KATOカプラーNを取付けし、
中間位に組み込まれる2両については
TNカプラーを取り付けて半ば4両固定編成を組成。

 新規にカプラーを取り付ける2両については
問題ないものの、
マニ50についてはTNカプラーを取り外して、
KATOカプラーNへ換装する事に・・・
ただ、ここで厄介な問題が。。。

 哀しいかな、カプラーポケットの内側部分に
妙な突起が出ており、 
この部分の切除作業を行わないと
取付けができないと言うシロモノ。

 かといって、ここで作業を終了させる訳にも行かず、
突起を削ろうにも彫刻刀では関係ない場所も
削る勢いになりそうなので使用不可、
てなわけで、私めの最終兵器を取り出すことに。。。

 あえて画像には出しませんが、
モノはあるものを利用した彫刻刀というよりも
ノミといった具合、
この道具、魚屋鉄道 (特急 フーさん1号)の
フーさんより教えていただいた
私めにとってスペシャル工具と言ったところでしょうか?

 この最終兵器のおかげでKATOカプラーNを取り付ける
マニ50、オハフ50の台車の
カプラーポケット突起部分は難なく削れ、
作業効率の面においても申し分ない一品かと。

 これでカプラー換装作業の方は
滞りなく終了いたしましたが、
牽引する機関車、ローカルムード漂わせるためにも
DD51あたりが似合うんですかねぇ~?(悩)