イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 いやぁ~ホント、更新がご無沙汰になってしまいました~、
連続ドラマの如く、足掛け5ヶ月近くに及んだ昇任試験関連、
やっと23日に終了!
抑圧から解放されたと言うか、終わって気が抜けたと言うか、
魂の抜け殻になったと言いますか、
やっと私めにも遅いお正月がやってきたようでして・・・。(笑)


 はてさて、私めの職場の昇任試験の場合、
第一次試験として11月初めに学科試験、
第二次試験と言うことで1月に規律訓練の試験と
口述試験が・・・ちなみに私め、この規律訓練に関することが
大嫌いでありまして、どうも昇任試験のネックというか、
やりたくないような。。。


 ただ我が職場、規律訓練に関するエキスパートがいらっしゃると言うことで、
今回は私めも、かなり必死に覚えておりました。。。(苦笑)
そんな規律試験も無難に終了し、23日には口述試験と言うことで、
さっそく試験会場の控え室へ・・・口述試験、私めの順番になり、
いつもに無い緊張した面持ちでドアをノックし、入室。


 右手に左手を添えてドアを閉め、方向変換し第一歩目でアクシデント発生!!

右手、右足が同時に出てしまい・・・

瞬時に動揺する私め、即座に右手を出したまま歩を進め、
何とか通常の歩行体制に。。。


 ちなみにこの口述試験、お偉いさんの3人が

弱者の我々に次々と質問攻め!

答えられるうちは良いものの、下手すると訳の分からない質問をされて
コテンパンに打ちのめされる、と言う何とも

弁護士のいない裁判所に出廷する

というか、

吊るし上げられる

と、言ったような雰囲気でして・・・
そんな口述試験も終わり、合否を待つのみですが、
何ともこの待つ間も嫌ですねぇ~。。。(苦笑)


 さて大幅に話は逸れまくりましたが、我々が規律訓練を行う際に
必要になるのが今回のこの本、実はこの本を紛失してしまい、
昨年の11月に大急ぎでネットショッピングで取り寄せたというシロモノ。


 結局、実家の納屋を捜索した結果、ひょっこりと紛失したはずの本が姿を現し、
2冊になってしまった、というオチがつきましたが。。。(涙)


 おそらく、鉄ちゃんパパさまや、まみざわさま、オカチャン、さやさまは
この本の存在をご存知かもしれませんが、
全国加除法令出版 刊

詳解 消防訓練礼式の基準

という、何とも題名からして頭がクラクラするような。。。


 さて、内容と言っても基本の姿勢、休めの姿勢、通常点検やらの各個訓練、
行進間や部隊の方向変換という部隊訓練の説明から、
訓練の目的、礼式の目的、訓練の主眼などと言った述解するようなものまで
色々と記載されており、正直言って読み始めの3秒で睡魔に襲われます。(苦笑)


 敬礼動作にしても挙手注目の敬礼やら15度の敬礼、最敬礼やら
室内や室外における物品の受領要領、行進間における動作の説明など、
色々と覚えなくてはならず、おまけに試験の時は問題の書かれたクジを
引いて規律訓練の試験を行うためには本を読まない訳にはいかないと言う
一部の方には引く手あまたな本かと。(苦笑)


 おまけに条項部分の記載が堅苦しく書かれており、
なおさら本を読みたくなくなる気持ちを倍増させると言った有様でして・・・
もし興味があれば一度ごらんになると実感できるかもしれません、 
おそらく、数秒で眠りに付くことが出来るかも????(苦笑)