さて、今回も内職作業とでもいうか、
前回のコキ10000、復活作戦に際し、
前回のコキ10000、復活作戦に際し、
コキ200の手すりを車端部に取付け、
青15号で全塗装。
青15号で全塗装。
部品を購入してしまったこともありますが、
雰囲気の良さに気を良くして、
残りの15両のコキ10000の車端部を
ブレーキハンドル付きの手すりの交換することに。
雰囲気の良さに気を良くして、
残りの15両のコキ10000の車端部を
ブレーキハンドル付きの手すりの交換することに。
本来であれば冷蔵コンテナーを搭載した
コキ10000も作業しようかと思いましたが、
かなり古いロットのため、
今回は見送り、新しいロットのみを実行!!
コキ10000も作業しようかと思いましたが、
かなり古いロットのため、
今回は見送り、新しいロットのみを実行!!
という訳で、さっそく作業を開始!
今回の作業については時間の制約もあり、
一気に作業を進めるのではなく、
段階を追って作業を進めようかと。。。
今回の作業については時間の制約もあり、
一気に作業を進めるのではなく、
段階を追って作業を進めようかと。。。
とりあえず、今日の作業は15両の車端部の
切除作業とともに平彫刻刀にて
切除部分を平滑に仕上げる作業までを実施。
後日、手すり取付けを行い、
マスキング後に塗装ということで、
3日に分けて行おうかと考えております。
切除作業とともに平彫刻刀にて
切除部分を平滑に仕上げる作業までを実施。
後日、手すり取付けを行い、
マスキング後に塗装ということで、
3日に分けて行おうかと考えております。
最初に作業性を考慮して、
コンテナー、ウエイトをはずしてから作業、
車両が新しいだけあってコンテナも外しやすいですね。
コンテナー、ウエイトをはずしてから作業、
車両が新しいだけあってコンテナも外しやすいですね。
取外し作業が終わってから車端部の切除作業、
定価525円の車両でも無駄にしたくないだけあって
ニッパーを入れる瞬間っていつでも緊張しますね、
どうも解体作業をしているような気分。。。(苦笑)
定価525円の車両でも無駄にしたくないだけあって
ニッパーを入れる瞬間っていつでも緊張しますね、
どうも解体作業をしているような気分。。。(苦笑)
とりあえず、1両、1両の車端部の大まかに切除し、
細かい部分の切除後、
切取り部分の仕上げとして平彫刻刀にて
切除部分を平滑にするといった具合、
やはり下地は黒色プラスティックのようですね。
細かい部分の切除後、
切取り部分の仕上げとして平彫刻刀にて
切除部分を平滑にするといった具合、
やはり下地は黒色プラスティックのようですね。
今回の作業はこれにて終了!となりますが、
後日、今度は手すりの取付け作業、
マスキング後に塗装作業となりますが、
ようやく私めの懸案事項に
明るい光が差してきたような。。。
後日、今度は手すりの取付け作業、
マスキング後に塗装作業となりますが、
ようやく私めの懸案事項に
明るい光が差してきたような。。。