イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


 はてさて、大人の都合でかなり長かった
前置きをカットさせて頂きましたが、
先日のマイクロ101系増結セットの
グロベン交換をやってしまうとダメですね、
引続いて日曜日もマイクロ製の101系総武線仕様の
基本6両セットのベンチレーター交換を実施を。

 やっと上から見ても変な色の
ベンチレーターを見なくてすみ、
ストレスを感じなくなれるという
特典付きときたもので、
前回、増結用4両の作業を実施しましたが
見た目の効果は間違いないかと。。。 

 さて改造する車両を並べてみると、
何となくですが先頭車の前面、
車体と屋根の間が開いているような気もするのですが、
これもマイクロクオリティーなんですかねぇ~?(苦笑)
何だか寂しいような。。。

 とりあえず今回は、作業の効率化を目指して
先に取付けるKATOのグローブ式ベンチレーターを
40個用意して、
あらかじめワッシャーも取付けておく事に。

 ただ、40個のグロベンをイチイチひっくり返し、
そこへワッシャーを一つ一つ嵌めていくのは
実に面倒な作業だった訳で・・・
やっぱり目が悪いとイカンとです。。。

 ワッシャーの準備が終わったら続いて、
101系のグロベンを全て外し、
φ2.0のドリルをつけたピンバイスにて
40箇所のグロベン取付孔を一気に拡大。

 やっぱり40箇所を
一気に開けるとなると疲れますね~、
ただ、孔は貫通させる事もなく、
屋根の孔を軽く広げる程度でOK!

 孔を拡大したら今度はKATO製の
ベンチレーターを取り付けますが、
こちらも40個を気合を入れて一気に取付け・・・
ただ、指が太いせいか?若干、
もたついていたような。。。(苦笑)

 ひとまず40箇所へのグロベンが取付け終わり、
並べてみると屋根上の雰囲気がかなり変わって、
見た目が満足いく改造のような。。。

 これでKATOの101系総武線と並べた際に、
屋根上に関してはグロベンは同一になり、
ストレスなく見る事が出来ますね。(笑)

 とりあえず今後、GM製の101系キットを
利用して103系を作製する予定も一応あるので、
その際はKATO製のベンチレーターを流用するのも
いいかも知れませんね。

 ただ、こういうことを始めてしまうと
既存の車両も取り替えたくなってしまうのが
私の難点なのですが。。。(苦笑)