6月には行ったら仕事よりも
プライベートが忙しいと言うか
今月は更新もままならないような雰囲気。

 そんな仕事の方もタクシー代わりの
お仕事は相変わらずですが、
日中、子供虐待ならぬ女房虐待現場へ。。。

 みぞおちを蹴り上げられ呼吸困難と言う事で
お電話を頂いた場所に・・・
夫婦共に酔っ払っており、原因を聞くと
どっちもどっちなんじゃないかなぁ~?、と。
まぁ、暴力はいけませんが、
加害者、被害者共に酔っ払い
ですからねぇ。。。(苦笑)

 それにしてもご注文を下さる方々は
ある一定の場所がお好きなようで、
その度に「行きたくても行かれません」
一日に何度もご説明を・・・
これだったら説明を録音した
テープレコーダーでも欲しいもので。。。(涙)

 まぁ、そんなに強く希望するなら
「自分たちでタクシーで行ってくれっ!」
と叫びたくなる日々が続いており。。。

 さて、先般のKATO201系と
共にやってきた2両のサロ165、
実際に房総急行で使用されていた
153系に組み込むグリーン車、
サロ165が組み込まれており、
使用するにはもってこいと言う事で
棚ボタ購入とでも行ったら良いんですかねぇ~。。。

 2両とも等級帯が巻かれ、
AU12形クーラーを積載し、
KATO カプラーに換装されており、
特に目立った付け加えの改造はする事は無いようですね。

イメージ 1

 急行形電車といえば私め、
幼稚園生の頃、房総を走る153系に1度だけ
乗車する機会があり、
急行ではなく安房鴨川発の間合い運用で
普通列車で運用されている153系、

しかも低運転台のクハ153に乗車。
イメージ 2

 乗り心地はともかくとして、晩年のクハ153、
隙間風の音が凄まじかった事を
未だに覚えております・・・
子供ながらにしてスゲェー音の電車だった
と言うことを。。。(苦笑)

 地元駅で通過していく153系の姿は
何度も何度も拝んでおりましたが、
実際に乗ってみてサッシのがたつきやら、
隙間風の音で大丈夫かなこの電車?と言ったイメージ。 
結局、153系に乗ったのは
後にも先にもこの1回でしたが。。。(淋)

イメージ 3

 さて、そんな153系房総急行に
組み込まれていたのがサロ165、

私もその事実を知ったのはKATOのカタログを
見てからっちゅうことで、

チト、カルチャーショックだったような。。。(苦笑)
イメージ 4

 さて、追加改造しないで済みそうなサロ165ですが、
今回導入した車両は数箇所の相違点が・・・
車体番号や所属表記が違うというのはさて置き、
トイレ窓の白色化がまず1点。
イメージ 5

イメージ 6

 もう一つ目立つ点として、
回送運転台側の黄かん色に塗装された妻面と、
今まで緑一色だったものが
ようやく実車通りになったようで。。。

 間違いなく、晩年、KATOで製作された
サロ165ということは間違いありませんが、
2両を並べてみると塗装されているか、
されていないで雰囲気もガラリと変わるような。。。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 取り敢えず今回の2両は房総急行用のグリーン車として
組み込む事になりますが
晩年のグリーン車、
等級帯があったかどうか・・・?(悩)