イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


 昨日はめでたくも有休という事で
昼前からメガネ修理のために「ららぽーと」まで出向!

 悲しいかなこういう所で休みの日に
職員に会うことって多いんですよねぇ、
たまたま今回は他市の職員さんですが、
行ったら案の定。。。(苦笑)

 しかも私め、一昨日に実家で頭を坊主頭にし、
休みなのでヒゲを生やしているものだから
かなり人相と言うものが悪い様で・・・
近づいて挨拶しようとしたら逃げられてしまい。。。

ひとまず私めも「どうも!!」
と、声を掛けたら分かった様で。(情)


「な~んだ、さくらチャンかよ、
人相悪いの近づいてきたから逃げようかと思ったよ。」


おいおい、そこまで人相悪いかぁ~~?と、
感じた所存で・・・
やっぱり、坊主頭にヒゲづらは
好印象ではないのかと。。。(悩)


 さて、マイクロエースより、
秩父鉄道 デキ200・300と石灰石輸送貨車

7月発売が発表されましたね、
KATO信者の私もマイクロ 西武10000系に

引き続き、今回の秩父鉄道を予約注文。

 ひとまず、KATO以外のメーカーと
異文化コミュニケーションを図ろう!という事で
デキ200・デキ300を各1両、
石灰石輸送貨車を2セットを予約。


 今回、発売されるデキ200といえば、
L型台車が一番の特徴ではないでしょうか?

粘着性能を上げるために採用なんていうことを
本で読んだ覚えがあるのですが、

実際の効果のほどは・・・?

 模型化されるデキ200、
特徴のL型台車もさることながら、

ひさし付きの前面と列車無線アンテナが無い
茶色塗装時代の1970年代が

再現されるそうですが、
私め自身、当時の姿を見たことがないので

チョッと、ワクワクです。

 一方のデキ300はデキ200と
車体形状がほぼ似ているものの、
台車がL型台車から
ごく一般的な軸バネ台車に変更され、
現在も3両全車が現役。


 さてさて、わが秩父鉄道で大量増備予定となる
石灰石輸送貨車、
「ヲキ」、「ヲキフ」の10両セット、
実車は太平洋セメントの私有貨車ですが、

リベット付き車体に石灰石が積載され、
取り外しが可能なようですね。


 そんな我が家では2セット20両を
入線させる予定ですが、

実車は過去に機関車1両に貨車20両が
連結されて使用していたらしく、

10両で運用するなら
もう10両を購入してフル編成を組んだ方が
見栄えが良いかと。


 西武E851を先頭にしたセメント列車と
並べてもいいような。。。


 だけど、一度見たら忘れない
「ヲキフ」だとか「ヲキ」という名称の由来、

鉄道雑誌を実家でひっくり返して探してみたところ、
由来については、
「鉱石」の「コヲセキ」からきたという説と、

英語で石灰石を表す「ORE」からきているという
2通りの説があるそうで、

この表記された「ヲキ」・「ヲキフ」って
インパクトはありますね。


 何はともあれ、20両編成を組成したときの姿を
早く拝みたいものですねぇ、

ただ、7月発売までに資金を工面しなければ。