きのこの山・・・
さて、今年3月に到着した
サフィール踊り子号に続いて、
サフィール踊り子号に続いて、
E257系を転用した「踊り子号」が我が家にご到着・・・
今回の2000番台は都内から信州に向かう特急列車として
活躍していた車両たちですが、
ところ変われば姿、色も変わるということで、
さまざまな箇所が一新されて再デビューを果たし♪
発売元の聖地からの発表では・・・
E257系2000番台は、
老朽化した185系を置き換える形で2000番台は
2020年3月に「踊り子」として運転を開始しました。
2000番台は従来「あずさ」「かいじ」として活躍していた
0番台をベースに改造が行われ、制御機器の更新のほか、
灯火類のLED化、E261系に合わせた白に紺碧色の
デザインへの変更でイメージが一新されました。
2000番台は東京と伊豆を結んでおり、
東京~伊東間は2000番台と2500番台の
併結運転が行われています。
・大宮総合車両センター東大宮センター所属車両の
NA-08編成(2000番台)と
NC-31編成(2500番台)がプロトタイプ
NC-31編成(2500番台)がプロトタイプ
・機器更新が行われた床下機器、LED化されたライト類、
先頭部のスノープロウ、荷物スペース設置に伴い
一部窓が埋められた外観を再現。
また、2000番台と2500番台で異なる前面を作り分け
・E261系に合わせた特徴的な白と
紺碧色の車体塗装を美しく再現
紺碧色の車体塗装を美しく再現
・車体と段差の少ない側面ガラスの形状を忠実に再現
・交換可能な前面ヘッドマークは「踊り子」を取付済。
そのほか「特急 湘南」などのヘッドマークを収録
・中間連結部はボディマウント密連カプラー
(フック無)を採用。2000番台9号車、2500番台10号車と
14号車の先頭部用に電連(1段)が付属
(フック無)を採用。2000番台9号車、2500番台10号車と
14号車の先頭部用に電連(1段)が付属
・定評ある動力ユニット採用で、安定した走行が可能。
2000番台はトラクションタイヤ付き、
2500番台は併結運転を考慮してトラクションタイヤ無
・ヘッド/テールライト、前面ヘッドマーク点灯
(基本・増結の先頭車同士の連結する車両は消灯スイッチ付)
・行先表示シール付属
・DCCフレンドリー
と、格段に気合の入った逸品のようで。。。
ひとまず、漢前化作業も行いますが、
作業的にはアンテナ・避雷器類の取り付け、
クハE257へ電連を取付ければ作業は完了。
アンテナ類はいつもの作業ということで、
滞りなく作業の方が進みますが、
問題は電連の方、
部品が小さいうえに、取付指定された連結器の根元に
なかなか嵌らないということで車体をバラして作業を続行!
何とか取り付ける。。。(情)
最後に原型のE257系先頭車と並べて見ましたが、
あずさ や 房総特急で活躍していた車両たちが
手を加えられ、伊豆・修善寺方面の特急電車として
再活躍するとは思わなかったのが正直なところですが、
我が家でも末永く活躍させたいと思い。