脊柱管狭窄症は改善したのに
今度は
坐骨神経痛
で苦しめられている さくら でございます・・・
さて、自宅にてヒマを持て余していた私め、
たまには模型店でも参拝して我が家で足らぬ
車両ケースでも購入してきましょう!
ということでタイヤ交換を行ったKei Worksにて出陣!
一応、私めの頭の中で考えているのは
8両、10両、12両の各ケースを
購入しておきたい所存。
とりあえず、
出モノがあれば車両も購入しておきましょう!
程度の気持ちで店内に。
ということで、購入してきたのは・・・
KATO
・10-214 車両用ケース電・気道・客車8両用
・10-215 車両用ケース電・気道・客車10両用
・10-168 211系用車両ケース
ポポンデッタ
・1607 12両用PE収納フォーム
といったモノを。。。
大概、参拝に出かけると何かしらの車両を
入手していることが多いのですが、
今回はホント、車両ケースのみで。(淋)
今回は8両用ケースの方を優先使用・・・
一応10両用ケースと12両用収納フォームを
組み込んだケースについては後日、
目的の車両を収容するために使用したいと思い。。。
そんな8両用ケース、中途半端に車両を揃えている
横浜線205系を収容するために使用、
今回、7両まで集まったこともあり、
バラ保存状態の車両群を1つのケースに入れて作業終了!
頻繁に購入するものではありませんが、
あればあったで重宝する車両収納ケース、
あと2ケースほど購入できれば、
私め的に目的達成なのですが。。。(悩)