安全で安心の・・・
には程遠い環境だと思う さくら でございます・・・
国民の命をないがしろにする操り人形内閣、
さて、ここ最近は需要が少ないのか、
大概、国鉄系の改造銘板に関しては
ソコソコのお値段となり、落札し損なう事が多い私め、
今回も最低限の入札額では取り逃すと思いきや
無事に落札といった具合。。。(悩)
そんな我が家にご到着したのは
日本国有鉄道 名古屋工場 昭和49年改造
の銘板。
国鉄の工場は全国多岐にわたり、
アチラコチラに点在してはおりますが、
全てをコンプリートするのは至難の技、
コツコツ集めようにも限度があると思われ。(情)
そんな中、今回我が家にご到着した
日本国有鉄道 名古屋工場
の改造銘板ですが、
白色に塗装されており、
恐らく錆びてしまったモノに上塗りしたと思われますが、
とりあえず、我が家には白色系塗料がないため、
今回はそのまま・・・
ヒマを見て、改めて塗装してもよいかと。。。
一応、車両銘板の飾ってあるOSBボードに
飾っていきたいと思いますが、
前回の五稜郭車輌センターと同様、
木ネジとワッシャーを使用して飾り付け♪
これで旭川・五稜郭・土崎・郡山・長野
・大宮・名古屋・松任・広島の各工場
まではあっさり集まったものの、
本来であれば、大井・大船・新小岩などの
首都圏車両工場の車両銘板を
入手しておきたいもの。
入手しておきたいもの。
なかなか入手できないのが残念なところですが、
これも集めていく楽しみなのかと。。。(悩)