昨日、仕事の都合により2回目の
新型コロナ予防接種
を受けた私め・・・
2回目の予防接種で発熱する人が多いと聞き、
さて、お手軽改造で済ませるはずだった
サハ103-750番台、
屋根パーツがなかったこともあり、
事情により急遽、加工を行い別のスタイルにすることに。
ということで、前回は屋根に空いた
ベンチレーターの取付穴をプラ棒で埋め込みましたが、
接着剤も完全固着し、屋根の平滑化を開始!
屋根を一旦、車体と合体させてから
平刃の彫刻刀にて不要部分を削り取り、
粗方、不要部分が削り取れたら
耐水ペーパーにて最後の仕上げを。
本来であれば完璧な仕上がりを目指したいものの、
大部分は冷房装置の下に隠れるということで、
若干のアラは目をつぶる。。。(汗;)
お次にランボードの設置ということで、
画像で冷房装置などの位置を確認後、
両面テープにてAU75集中式冷房御装置を定位置に置き、
ランボードを冷房装置の脇に接着。
ひとまず、屋根を中性洗剤にて洗った後、
充分に乾かしてから塗装開始・・・
現在、組立て中の103系と共に屋根を塗装を行いますが、
現在、組立て中の103系と共に屋根を塗装を行いますが、
天気も良く、気温もソコソコ高めということもあり、
乾燥も非常に早く♪
2度塗りを終えて室内の戻り、
屋根と車体を再び合体させ、
ペンチレーター、冷房装置を接着し、
側面窓ガラス、床下周りを戻せば
サハ103₋772の完成ということで。
本来であれば、インレタを用いて
番号変更と行きたいところですが、
手持ちがないので今回はそのまま。
今回の車両は違いますが、
中央快速線から総武緩行線に移籍し、
中央快速線から総武緩行線に移籍し、
オレンジバーミリオンの編成中、2両のサハ103が
黄色に塗り替えられた編成や
今回の編成とは逆になりますが編成中9両は黄色、
サハ103₋772の1両だけオレンジといった編成も
見受けられた時期もあり、
色々な意味で総武線が面白かった時期だったような。
今回の車両は、サハ103-501とともに
編成に組み込まれて総武緩行線で活躍していた事もあり、
編成に組み込まれて総武緩行線で活躍していた事もあり、
我が家も実車同様に編成中に組み込んで活躍させようか
考えておりまして。。。