続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:TR203

 ホント、まさかでしたよねぇ
三菱ふそうトラック・バス
                          日野自動車経営統合
意外な組み合わせに驚いた さくら でございます・・・
いずれも曰くつきの不祥事を起こしているだけに
隠し事誤魔化しがなければ良いのですが。。。m((_ _))m
img_symbol
 さて、車両増備の禁欲を行っていた私め、
0001-2 - コピー
久々に私めも
ナラズモノオークションに手を出し。(滝汗;)
CIMG7060
CIMG7061
 ということで、入線したのは
KATO 8014 コキ5500
CIMG7062
後年に発売されたコンテナが別体化された
コキ5500は大量に保有しておりますが、
旧タイプのモノは極めて少なく。(淋)
CIMG7063
 一応、聖地からの説明では・・・

 国鉄初のコンテナ専用列車「たから号」の好評を受け、
各地にコンテナ扱い列車を拡大するために、
昭和37年チキ5500が登場しました。
その後、昭和40年の称号改正でコキ5500と改称され、 
全国各地で活躍しました
CIMG7064
● 8014 コキ5500
・プラ成形技術の特長を活かした車体形状を忠実に再現。
・ナンバーを印刷でリアルに再現。
CIMG7065
・単品
・5tコンテナ5個積みの時代を再現。
CIMG7067
・5個のコンテナは一体で作られており、
 交換して楽しみことができません。
・アーノルドカプラーが標準装備。

といった具合。。。

 今回の車両は定価以下にて入手しておりますが、
ライバルも現れずに落札できた理由・・・
片側の台車がは正規のTR63、
もう片側は高速貨車用のTR203を履いていた事ですかねぇ?
CIMG7066
 もちろん出品者側からの説明は一切なし!
必殺の3Nということで、
台車の違いでもツッコんで見ようかと思うも、
出品を取り消されても困るのでやめておく。

 わが家にはワキ5000の台車履き替え事業
TR211から履き替えた際に捻出されたTR63を大量に保有、
CIMG7068
CIMG7069
しかも新品の台車ということで、
CIMG7070
カプラー交換して取付ければ
足回りのリフレッシュも
兼ねて一石二鳥で♪
CIMG7071
CIMG7075
 たから号カラーのヨ6000も入手できたということで、
旧仕様のコキ5500の4両と
CIMG7072
CIMG7073
新仕様のコキ5500と組ませて
往年のたから号タイプの再現でもしようかと。
CIMG6750

 なにやら、
    プーチンの首
懸賞金の対象に挙がっているようですが、
せっかくなら
   金 正 恩
の首にも懸賞をかけてほしい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66
 さて、到着した11両の中で唯一の客車、
見た目は貨車という不思議な車両・・・
我が家にも4両ほどのスニ40が
在籍しておりますが、
さり気なく地味な増殖となりまして。。。
CIMG3258
CIMG3259
 さて、聖地からの
ありがたいお言葉を見てみると・・・

 スニ40は、昭和43~44年に登場した
パレット輸送専用荷物車です。
CIMG3262
屋根と妻面のみ青色で、アルミ製プレス構造の車体に
パレットが24台収納できるようになっています。
昭和61年の荷物輸送の廃止により、
翌年に全車廃車となりました。
CIMG3264
CIMG3261
と、意外とあっさりしたもので。。。(淋)

 別なところからの説明書きには・・・

 実車の台車は高速貨車に用いられる
空気ばね台車のTR203が用いられ、
ブレーキ装置は電磁弁を用いない
CL方式自動ブレーキとされ、最高速度は95km/h 。
連結器も一般の客貨車と同様の並形自動連結器を用いる。
CIMG3260
といった具合。
CIMG3263

 さっそく漢前化作業を進めたいと思いますが、
KATOカプラーNを2つ準備、
当初、客車で中間位に組込まれるということもあり
KATOカプラーNJPの使用も考えましたが、
普段通りの漢前化で。。。(汗;)
CIMG3266
 カプラー交換は台車を外して行いますが、
今回はカプラーバネを組み込むことなく
フツーに取付け、台車を元に戻して作業完了。
CIMG3267
CIMG3269
 編成のバリエーションとして
夜行の寝台急行やらに組込むか
ニモレに組み込んで使用したりと
色々と考えたいと思いますが、
とりあえずは我が家での活躍を祈り。。。
CIMG3268

 ハッピー・ハイポキシア・・・
幸せな低酸素症に陥っている方が
最近、特に増えた気がする さくら でございます・・・
新型コロナ感染症で自宅療養中の方で
SPO2の低下にもかかわらず、
       呼吸苦症状の訴えがない
といったキーワードを聞く機会が多く。。。m((_ _;))m
hr33zn2xcqz6fw5h55ylvc9nlbov7q
 さて、まとめて16両が入線した貨車の御一行さま、
今回はホキ2200やら
シルバー
イエロータキ3000など、
見どころの多い車両たちの増備を兼ねて
CIMG0504
入手したのですが、その中でもワキ8000といった
我が家では初見となる車両たち。
CIMG0520
 昔、KATOから発売された車両カタログに
貨車然とした姿ながらスニ40やスユ44など
形式上、客車扱いの車両
貨車たちと一緒に掲載されていたような記憶がございますが、
当時は我が家には使用目的はなく
縁がないと思われていた車両。
CIMG0522
CIMG0523
 また、模型店に行ってもスニ40やらスユ44
陳列ケースで目にするものの、
このワキ8000に関しては今まで
一度も店頭では目にしたことがなかったわけで。(淋)

 聖地からのありがたいお言葉には・・・

 ワキ8000は、昭和45~48年に
登場した荷貨物兼用車です。
新製車のほか、ワキ10000から
改造された車両も有ります。
昭和61年の荷物輸送の廃止により、
翌年に全車廃車となりました。

・ワキ8000は、荷物列車や小口混載貨物で活躍しました。

と、質素な説明書きで。。。(淋)

 KATOから発売されたワキ8000
新製車グループではなく
車体番号もワキ8955
ワキ10000から
改造されたグループ、
CIMG0525
CIMG0521
台車もTR216よりもTR203の方が
似合うような気がいたしますが、
実車は当時、TR203を履いていたものの、
様々な諸事情により実車はTR223に振り替えられたそうで。
CIMG0526
CIMG0527
CIMG0528
 模型では近似の台車TR216が履かされておりますが、
我が家でも元の姿のTR203を履かせたかったものの、
そのままでもよろしいかと。。。

 とりあえず今回はカプラー交換の漢前化作業のみで
作業は終了となりますが、
CIMG0529
CIMG0530
CIMG0531
CIMG0532
さり気なく今回増備したワキ8000の原型車、
CIMG0534
また増備となる高速貨車ワキ10000の方も
カプラー交換作業を行いますが、
番号もトップ№ということで、
初期のモデルなんですかねぇ。。。
CIMG0535
CIMG0536
 ただ、カプラー交換しようとした際、
今までのTR203とは違いカプラーポケット部分
に違和感が・・・
CIMG0537
よくよく見てみると、現行のモノとは違い、
私めも初めて見るタイプ、
どうやってもカプラー交換は無理そうということで、
手持ちのTR203と交換してカプラー交換を行い終了。
CIMG0538
CIMG0539
CIMG0540
 今回のワキ8000に関してはニモレやら客車列車にでも
組み込んで使用したいと思いますが、
CIMG0542
CIMG0543
イマイチ、使用されていたシーンが分からないというのも
ミステリアスは車両でして。。。(悩)
CIMG0544

↑このページのトップヘ