実家に植えてある複数の梅の木・・・
1本は老木ですが、今年は例年になく
              梅の花の開花
DSC_1306
が早いような気がする さくら でございます・・・
正直、天変地異
が起きなければいいのですが。。。m((_ _;))m
DSC_1305
 さて、昨年は納屋、倉庫のペンキ塗り、
edb60205
納屋やら実家母屋裏手側の剥がれた
漆喰の塗り直し作業
ab94b20d
を行ってきましたが、
今年からは母屋にて錆びてしまったトタン屋根の修理、
大規模に剥がれ落ちてしまった土壁の補修、
割れてしまった屋根瓦の補修作業を。
IMG_0257
 土壁の方は画像撮影したものの、
誤って消去するという憂き目にあい、
若干数の画像しかありませんが、
DSC_1208
一昨年の台風が原因で剥がれ落ちてしまい
約1年以上に渡り作業方法がまとまらず放置プレーに。

 ただ、私めが土壁を塗り直すには技術不足、
下地にセメントを塗りたくり、
塗り付けたセメントが乾燥後、
漆喰を塗り付けて作業は終わり・・・
素人施工の割には見た目は何とかまとまったようで。。。(情)
IMG_0256
 一方、母屋の屋根瓦に関し、
以前に屋根に上って屋根瓦の具合を確認したところ、
2枚ほど割れを確認したため、ガムテープにて応急補修、
IMG_0315
今回はゴリラテープを片手に屋根に上るも、
IMG_0309
ハクビシンの糞を発見し。。。(悩)
IMG_0314
 そんな糞を片づけつつ、割れた屋根瓦の補修を行い
IMG_0317
作業の方はあっさり終了・・・
IMG_0318
続いて、色々と残念な具合になっているトタンの補修を。
IMG_0258
 こちらはトタンが錆びて穴が開いた部分にはアルミ板を貼り、
IMG_0304
IMG_0305
IMG_0307
IMG_0308
同じく錆びて残念な姿になってしまった縁部分には
IMG_0311
IMG_0312
プラ製のL字アングル材ウルトラSUを塗布し、
縁部分に接着し養生テープにて固定。
IMG_0321
 固定完了後、アングル材トタンの隙間には
雨水侵入防止のため、
シリコンシーラントを用いようとするも、
IMG_0324
モノが古すぎて筒の中で固体化しており・・・il||li ○| ̄|_ il||li
IMG_0326
気を取り直して別のシーラント材を用いて作業は完了! 
IMG_0325
 あとは錆びてしまった屋根へのペンキ塗り作業を行うのみ、
色々と年度末に向けて忙しいところではありますが、
何とか私め的には夏前には作業を
完了させておきたいというのが本音でして。。。(悩)
IMG_0327