なぜ、病原菌大国のヤカラとの
会談に未だこだわる
理由がわからない さくら でございます・・・
会談に未だこだわる
理由がわからない さくら でございます・・・
さて、このところ鉄道模型の事ばかりで
何気に慌ただしい感じですが、
ちょいと思い出したことがあり、
模型屋さんにGO!
KATO201系スカイブルーの試作車が
到着したこともあり、
今後は選抜した車両を10両用のケースに
収容しておきたいと。
ということで購入してきたのは、
CASCO YP041 10両用ウレタンA ×2
ということで、KATOの車両ケースに
すんなり収まるものを。


入手できればOKだったはずが、
カゴの中には何故か鉄道模型までが・・・(汗;)
ということで、車両ケースのほか、
・KATO クモハ165
・KATO モハ164 800番台
・KATO クハ165
の計3両ということで、
いずれもJR東海仕様のモノを何故かお買い上げ。

165系の方は後日として、
車両ケースについては1つは先のとおり、
KATO 201系スカイブルーの試作車を収容。
もう一つの方は基本・増結で別々に収容されている
201系 総武中央緩行線仕様10両編成を
1つにまとめて収容♪





一方、空き箱となった4両増結用ケースですが、

ケースの有効活用。


色々と作業を終えてから収容したいと思いますが、
10両化に伴う車両選定が難儀しそうで。。。(悩)