腰の手術も終わって落ち着いたので、
来年は
     沖縄北海道
に行きたいと思う さくら でございます・・・
あとは予算面ですが。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて、本日から10月という事で、
色々と記事にしたい事はあるのですが、
台風のおかげで話題満載という事で
後日にしたいと思いますが、
そんな本日の本題、我が家にY!の付くせり売りから
グリーンマックス製
95‐3 103系用改造パーツセット
がご到着♪
イメージ 2
 私めもこのパーツセットには随分と
お世話になりましたが、
103系を作るのはもちろんのこと、
冷房改造で必要となるAU75の両脇に取り付ける
ランボードに関しては重宝したような。
イメージ 3
 ここ最近はキットを用いて車両製作する機会は
めっきり減ってしまい、このパーツセットを使用する機会は
減ったのかと思いきや、我が家の冷房確率アップのために
ランボード確保を兼ねてストックしていた分を
かなり使用し。。。
イメージ 8
 そんな我が家の冷房確率の方も落ち着いたものの、
冷房化のためにあと数両分のランボードの確保を・・・
ということで、今回のパーツセットが到着した訳ですが、
内容の方も、

・方向幕ステッカー
イメージ 4
・床下セット MG160kVA
イメージ 5
・AU75G ×4
イメージ 6
・AU75用ランボード×4両分 
・103系1000番台化用戸袋窓メクラ蓋
・屋根上ヒューズ
・前面パーツ4車種分
イメージ 7
など、作る側のココロをトキメかせてくれるものが満載♪

 ひとまずは一番所要となるランボードの切り出しを行い、
現在、台車ケースに保管しておりますが、
キット製作からであればそのまま未塗装
既製品に取り付けるのであれば塗装を考えておきたいと。
イメージ 9
イメージ 10
 最近はパーツの精密化が進み、
パーツ取付けに関しても老眼の目を持つ私めにとっては
苦行以外のナニモノでもない状況になっておりますが、
そろそろ真面目にハズキルーペの
格安店を捜しておきたいと。。。(悩)
イメージ 11