テレビ視聴中に出てきた女優さん、私めも何気なしに
「この人、ホントにオバさんになったねぇ~」
私め自身も
オジサンになっていた
ことを忘れていた さくら でございます。。。m((_ _;))m
さて、前置きが長くなりましたが連休最終日、
神の思し召しで訪れた聖地巡礼。。。

そんな聖地にて購入してきたモノ・・・
・5141-1A スユニ50 502「利尻」 ボディ
・5141-1C スユニ50 「利尻」 床下セット
・5141-1D スユニ50 「利尻」 台車TR47
・4925-1A クハ115-177 横須賀色ボディ
・4871-1C クハ111-12 床下セット
・4871-1D クハ111 0番台 台車TR62
・5224A スユ15 2031ボディ
・5224C スユ15 2031床下セット
・5224 スユ15台車 アーノルド
・4001-JA クハ103-281山A準備ボディ
・4153ZD1 モハ210動力台車DT50 ×2
といった具合のモノを。。。



今回購入してきた車両、
何の脈略もない車両たちということで、
とにかく統一感も何もないような。。。(汗)
動力台車に関しては、
先般の211系3000番台の交換用として、
またクハ103に関しては手持ちの床下セットやら、
JR東海仕様のクハ111のグレー台車交換の際に余っている
モノを使用して1両の車両として、こさえようと。。。
あとの車両群、まだバラバラ状態ということで、
今後、組立てを進めて行きたいと思いますが、
実際、画面の登場させられるのはいつのことやらと。。。
ちなみに今回の聖地巡礼ではミニカタログがレジ脇に置かれており、
とりあえず、1部拝借・・・。


色々と聖地に関することやら等が記載されておりましたが、
今回の聖地巡礼以外での一番の収穫・・・
女房サマの実家近くで
「レッドラッキートレイン」
をナマで見ることが出来たことですかネェ~~~♪
