あるプロレスラーは試合中に覆面が剥がされる時、

という名言を残しましたが、
コイツはどんな気分だったんですかねぇ・・・?

「人生が終わった気分♪」

さて、先般のホキ2200に引き続き、

タキ1000後期形10両の御一行サマを招待し♪

ポポンで無駄遣いをしながら購入していた
KATOカプラーNグレー
を用いて漢前化を進めたいと思いますが、

後期形の方はタンク部分にツヤがあり、
従前のモノは半ツヤ状態。

また台車の取り付け方がネジ式から
スナップオン式に変わり、
スナップオン式に変わり、

設けられているといった具合。

さっそくカプラー交換作業に入りたいと思いますが、
ステップのない方は速やかに台車が外れるものの、


台車が外れないという親切設計♪

ひとまず、ステップ側は
台車を取外さずにカプラー交換を行っていきますが、
何とか作業は進んでいく。
とりあえず、速やかに漢前化作業の方は
無事に完了しましたが、
元々、タンク貨車自体は増備に消極的だったこともあり、
タンク貨車の増備は滞り気味。

11月あたりにタキ1000の8両セットが販売予定、
現在、所用数13両となったタキ1000・・・
最終増備と所用数確保を兼ねて発注しようかと思い。。。(悩)
