続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:穀物輸送

 自宅でカレーを作る際に甘口と辛口を購入
するというご友人、
最初から中辛を買えば万事解決
だと思う さくら でございます・・・
ただ、友人は中辛だけのカレー
辛口&甘口を、混ぜたカレーでは味が違う
言い張るのですが。。。m((_ _;))m
67
 さて、マニ36とともに久々の無駄遣いで購入してきた
CIMG7813
             KATO ホキ2200 ×3             
さっそくコチラの漢前化作業を行いたいと思い。
CIMG7782
CIMG7783
 既にわが家には21両のホキ2200が在籍しており、
本来であれば所要数は満たしている状態、
ただ、モノを目の前にしてしまい、
数秒後には注文していた次第。。。(汗;)
CIMG7784
 ただ、私め的にホキ2200といえば、
私めが高校生の時・・・
今は無き千葉貨物ターミナル駅の脇を通過、
側線には大量に留置されたホキ2200
こちらの再現にも用いろうかと。

 また、千葉貨物ターミナルでは
甲種回送された新京成8800形を
鎌ヶ谷市のくぬぎ山車庫に向け、
道路走行のために仮台車からトレーラーへの積替え準備
行われていたりと色々眺める側からは楽しかったような。

 とりあえず、聖地からの説明を見てみると・・・

・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
CIMG7790
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
CIMG7786
CIMG7787
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
CIMG7788
・アーノルドカプラー標準装備。 

と、簡単なもので。。。il||li _| ̄|○ il||li

 ひとまず、わが家の標準化作業ということで、
漢前化作業を行いたいと思いますが、
準備したるはKATOカプラーNを6ケ。
CIMG7789
 台車を外していきますが、
ここにきて残念なアクシデント発生!
センターピンのツメが折れ。。。il||li ○| ̄|_ il||li
CIMG7791
 手持ちの部品を使用して対応しましたが、
時折、取外しの際に折れてしまうセンターピン、
これだけは予備品の確保は必要なモノだと。
CIMG7792
CIMG7793
CIMG7794
 とりあえずは漢前化作業の完了したホキ2200、
CIMG7795
ひとまず増備の方は終了となりますが、
次の狙いとしてレサ5000に照準を定めようかと。。。
CIMG7796

 この世で一番デリカシーがなく
人のプライベートを土足で踏みにじり
クズみたいなモノ・・・
それは、マスゴミ
だと思う さくら でございます・・・
ただ、その情報を知りたがる我々も
クズの一端なのかもしれませんが。。。m((_ _#))m
5252
 さて、先日のKATOカプラーJPN購入に際し、
展示ケースに積まれた中から発見し、
ドサクサ紛れに購入してきたKATOの
8016 ホキ2200
昨日は漢前化作業を行っておくことに。
CIMG2402
 ホキ2200のおさらいということで、
聖地からのありがたいお言葉には・・・
CIMG2403
 ホキ2200は、昭和41年から昭和49年までに
小麦や飼料などのバラ積輸送(バルキー輸送)用に
1,160両製作されたホッパー車です。
 両限界を最大限に活用した卵形断面構造を持ち、
内部は固定された仕切りによって二分され上部に積込口、
下部に落し口があります。
 汎用性の高さから各地で使用されましたが、
平成12年を前に形式消滅しました。
CIMG2404
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
・アーノルドカプラー標準装備。

ということだそうで。。。

 さっそく漢前化作業の方を行いたいと思いますが、
CIMG2405
作業の方は車体から台車を外して
速やかにKATOカプラーN
CIMG2406
CIMG2407
に交換して台車を元に戻して完了!
CIMG2409
CIMG2408
 最後に3両のホキ2200とあわせて
4両編成を組成してみましたが、
大柄なタンク体ということもあり、
長編成になると見ごたえはありそうですねぇ。
CIMG2410
 恐らく、今年は最後の増備になるだろうと思われる
ホキ2200・・・
来年も牛歩ながらでも増備を進めていきたく。。。

↑このページのトップヘ