汚職と利権まみれだった東京五輪・・・

さてこのところ、戯れることが多くなった気がする
チビ電シリーズ・・・
緑色のチビ電に続いて、

今度はブラウンカラーのチビ電がご到着。。。


今回は私めのあまり知らなかったのですが、
最近になってブラウンカラーのチビ電があることが分かり、
なんとかY!の付くナラズモノオークションにて落札。

到着したブラウンのチビ電ですが、
旧い車両の割には今回も状態も良いような感じ、
ただ、オレンジやグリーン、ブルーの
チビ電に比べてしまうと地味な印象の様な。




一応、ブラウンカラーのチビ電ですが、
予定としてMc車に搭載されているダミーの
下枠交差式パンタグラフは他のチビ電同様に
可動式のパンタグラフに交換したい所存。

今回の車両についてもドローバーの
確認をしておきましたが
ドローバーに関しては問題なさげ・・・
ドローバーに関しては問題なさげ・・・

黒色のドローバーを用いても良いのかと。

足回りについては今回の車両もソコソコ、
走行した形跡が見られ、
清掃は試みたいと思いますが、
具合によっては動力ユニットの交換を
行ってしまった方が良いかと思われ。

何とか4種類までは揃えることが出来た
KATO チビ電シリーズ・・・
残りの赤と黄色のチビ電を見つけられれば
個人的に御の字なのですが。。。
