
4万kmを達成・・・

ひとり喜んでいた さくら でございます・・・

さて、異教の方から発売された西武鉄道シリーズ、
我が家にはすでに在籍している車両もございますが、
今回は異教からは初の701系&501系がご登場!
ということで、つい購入してしまいまして。(汗;)

そんな異教からの発表では・・・

西武鉄道の701系、401系は1997年まで
新宿線系統や池袋線系統で活躍した20m3ドア車の車両です。
かつては西武鉄道の最大の車両数を誇る形式でした。
新501系は701系の6両化に伴い発生した車両を
2連に改造した形式で、1990年まで新宿線系統で
活躍していました。
2連に改造した形式で、1990年まで新宿線系統で
活躍していました。



昭和から平成の西武鉄道の一時代を
駆け抜けた高性能化の立役者!
駆け抜けた高性能化の立役者!
往年の姿を是非お楽しみ下さい。

ということだそうで。。。
元々、我が家にはマイクロ製の
赤電・黄電仕様の701系は在籍、
赤電・黄電仕様の701系は在籍、
またKATOから発売された非冷房仕様の701系が在籍。

今回購入したトミーテックの701系に関しては
マイクロ製の701系の増結、
もしくは101系との混結に用いようかと。


一方の501系・・・


作成したような気が致しますが、

KATO 西武101系から弄った801系なり
との混結も楽しめるかと。。。



いずれにしても、今回導入した車両に関しては
漢前化作業は行うものの動力化は考えておらず、
他の車両と手を結んでの活躍がメインとなりますが、

色々と楽しんでみたいと。。。
