肉まんの中身にソースを
かけるのはありえない
かけるのはありえない
と思う さくら でございます・・・
一方の私め、からし酢醤油を入れるのが好き

さて、どうしても購入しておきたかった
鉄道メーカー出版した冊子・・・
Y!の付くナラズモノオークション
に出品されており、迷うことなく入札し、無事に落札♪
に出品されており、迷うことなく入札し、無事に落札♪
そんな我が家にご到着した冊子の方は
KATO NEWS 26号 特別増大号
ということで、1987年に販売されたもの。。。

今から34年前に販売されたモノということで、
この冊子を購入するのは2回目、
前にも購入したのは間違いないのですが、
実家内で紛失して途方に暮れていたこともあり、
やっと今回の1冊を見つけて乱舞しておりまして。(恥)

そんな冊子の中身には我が家ではまだまだ必要な資料があり、
JRマークインレタ貼付サイズ等
について特集されており、
随分と参考にさせていただいた覚えが。


当時、JRに移行後、KATOから発売された
JRマークのサイズに関して事細かに記されており、
サイズさえわかればあとはネットから貼付位置を
見れば充分といった感じで♪
ちなみにこの冊子に登場してくる車両群等は・・・
・JR205系山手線
・JR205系京阪神緩行線


・ED75 オリサル専用機

・DD51 各色
・DD13 各色
・DE10

などといった具合で、時代を感じさせ。。。
内容の方も色々と懐かしい車両群が
掲載されておりますが、
とにかく私め的に必要だったのは
JRマークの貼付位置情報はともかく、
マークサイズの情報がどうしても知りたいといった事情が。

まだ我が家にはJRマークの未貼付状態の車両が多数あり、
今回のKATO NEWSを用いて、
未貼付車両の撲滅を図っていきたいと。。。