続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:散財

 黒いマスクを購入したみたものの、
装着して見たら
ガラの悪いオッサンにしか見えない
と言われてしまった さくら でございます。。。il||li _| ̄|○ il||li
IMG_8020
 さて、職場の仲間が研修を終え、
私めがお迎えに参上・・・
ホント、時間調整というか迎えのついでに
とある場所にあるポポンデッタに立ち寄ることに。

 超久々に訪れた同店、
なにやら店舗の位置が変わったような気がいたしますが、
そんな事は気にせずに買い物開始!
IMG_5137

 ということで、店内ガサ入れで購入してきたのは・・・

KATO
・8023 レサ5000     ×8
IMG_5139
・8004 ワキ10000   ×2
・4050-1 サロ110       ×1
・4103-4 クハ115       ×1
IMG_5138
・401 クハ103            ×1
IMG_5141
・11-702 KATO カプラーN ×1
IMG_5143

といった具合。。。

 たまたま私めも、
もしあれば、あったら嬉しいかな?と、
思っていた車両が陳列棚に鎮座しており、
喜び勇んで購入しなくても良かった車両も
あるとかなかったとか。(情)

 今回は全てKATOの車両をお買上げ、
一瞬、鉄コレシリーズに
触手を伸ばしそうになるも
今回はグッとこらえてパス。
IMG_5144
IMG_5145
 後日、男前化作業を敢行したいと思いますが、
ひとまず、KATOカプラー Nを組立て、
本日の作業終了!
購入してきた車両の男前化作業は
後日行う事に。。。

 私めの作ったサツマイモを利用して
義母が作ってくれた
      干しイモ
大好物だけあってパクついていたら、
銀歯が取れてしまった さくら でございます・・・
年末になり歯医者通いになるとは。。。il||li _| ̄|○ il||li
イメージ 1
 さて、昨日は実家に帰ってしまった
女房サマと子供たちを引き取り・・・迎えに都内に出陣!
ただ私めとすれば、東京外環を通るルートではなく、
都心を抜けるルートにて彼の地に立ち寄り、
今年最後の聖地巡礼を行いたい所存。。。
イメージ 2
 あえて聖地巡礼を行うにあたり、
首都高は使用せず下道を選択しましたが、
この日は都心通過も午前10時過ぎだったせいか、
都心ならではの大渋滞にハマる。(嘆)
イメージ 3
 そんなこんなで到着した我が聖地、
到着が昼前だったこともあり、
駐車場が非常に残念な状況・・・
なかなか駐車場も空かず、
従業員駐車場に停めさせていただく♪
イメージ 4
 冬休みに入ったせいか、店内は子供たちが多く、
誠に元気の良い騒がしい声が響く・・・(呆)
そんな喧騒のなか、取り立てて早急に
購入してくるモノは
無かったのですが
今回は控えめに購入を。。。
イメージ 5
 ということで聖地で購入してきたのは・・・
・車両ケース 10両用
・オロネ10 床下セット
・オロネ10 5 「だいせん」ボディ
・オハ14台車TR217
・KATOカプラーNJP ×2
・KATOカプラーNJP BPAT ×2
・コキ107(テールライト付)
といったモノを。。。
イメージ 6
イメージ 7
 とりあえずは、車両ケースに関して
取り急ぎ収容する車両はございませんが、
一応購入しておけば、必ず使い道は来るものと。。。(汗)
イメージ 8
 一方のカプラー類に関しては年内に組立て、
新年からボチボチとカプラー交換などに臨みたい所存。
イメージ 9
 オロネ10の組立、コキ107についても
イメージ 11
イメージ 10
年が明けてから手を入れたいと思いますが、
年賀状などが中途半端で終わっていないだけに
速やかに終わらせておきたいと。。(滝汗)
イメージ 12

 最近は関東でもこういったモノが食べられるようになり、
非常にありがたく思う さくら でございます・・・
やきそば弁当、ステキなネーミングで。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて今年も、もう年末、
ほぼ師走みたいなものということで、
本来であれば年賀状作成を
優先させなければイカンところですが、
昨日は今年1年、昨年同様にお世話になった
地元模型店に参拝に出向くことに♪
イメージ 2
 そんな地元の模型店参拝、
いつものようにアドレスにて出陣し、
世間話をしながら色々とモノを物色する・・・
ということで、今回も色々とお布施をさせて頂きましたが、
今回は幾つか目新しいモノを購入!

 ということで、購入してきたのは・・・
・マイクロ
  B-1151 トレインブックケース 12両用
イメージ 3
・TOMIX
 3140 JR19Dコンテナ 鉄道コンテナ輸送50年記念カラー
・KATO
 5060   スハネ16
 5062    オハネフ12
 815    ワム80000 鮮魚用
  8004    ワキ10000
イメージ 5
  10-1393  コキ50000 2両セット
  10-1433  コキ107     2両セット
イメージ 4
  14-501-1  ぼくの街の路面電車
  D-802    TR203
  10-214  車両ケース 電・気道・客車用8両用
イメージ 7
といったモノを年忘れにお買上げ♪

 ひとまず今回の目玉は商品番号3ケタ時代の
白いワムハチですかねぇ~、
以前、銀色パッケージの白いワムハチも
今回のお店で購入させて頂きましたが、
たまたま3ケタ時代の白いワムハチが
1両残っていたそうで。。。(涙)

 また2両ですが、たまたま10系客車が残っており、
私めの欲しかったオハネフ12とスハネ16を確保!

 その他にもASSYとしてTR47とTR203の
プラケース入り以外にも
パッケージングされたタイプのTR203を発見!
ついつい購入してしまいまして。。。(汗)
イメージ 6
イメージ 8
 その他にも車両ケースやら
色々と買い漁って参りましたが、
白いワムハチと10系客車を
入手できたこともさることながら、
パッケージングタイプの台車ASSYを購入できたことが
チョッピリ嬉しかった様な

↑このページのトップヘ