続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:携行缶

 最近、何かと忙しいこともあり、
購入して届いた本がゆっくり読めず
残念な気分の さくら でございます。。。m((_ _))m
CIMG3536
  さて、我が家で使用する発電機・・・
いまから4年半ほど前に購入した
新ダイワ インバータ発電機 IEG2800M
ということで、
8ee91728
普段はエアーコンプレッサーやら
電動工具を用いて作業するときに使用。。。
fb591031
 電動工具類は非常に電気を喰うということで、
インバーター発電機を使用しているわけですが、
本来は違った目的で使用するために発電機を購入。
c94098c1
 そんな本来の目的は
    災害対策用
ということで、東日本大震災の際、 
私めの住む近隣は電気設備に関して
被害は皆無だったわけですが、

ウソつきでんこチャン率いる東京電力
20110315e
パフォーマンス的な無計画停電
のおかげで随分と不自由さを味わい。()

 ということで、ダイワのインバーター発電機
半年に1度程度、携行缶にガソリンを購入、
携行缶に購入したガソリンは半年以内に使い切ることにし、
使い切れない場合にはアドレスやら軽トラ、
Kei Worksの給油に用い。

 そんな携行缶のガソリンも尽き、
そろそろガソリンを購入しなければ、と思い、
携行缶を準備しながらチョイと考えが。

 発電機の連続使用となればある程度、
ガソリンを消費するため、
災害時などの本格使用時にガソリンがなければ本末転倒。

 そんなことから未使用の携行缶が1缶あり、
今回から携行缶2缶体制でガソリン40㍑を購入、
いつ来るかわからない災害に備えておくことに。
CIMG3526
 ということで、有人スタンドにて身分を明かし、
携行缶2缶にガソリンを40㍑購入してきましたが、
保管期間は半年・・・
使い切らなければバイク若しくはクルマの燃料に使用。
CIMG3527
 あくまでインバーター発電機も
電動工具を使うするために発電機の使用にとどまり、
災害での使用だけは避けたいのがホンネでして。。。
CIMG3531

 例の大バカモノが起こした事件のおかげで
携行缶でのガソリン購入
がし辛くなったと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
K969149_3L1
 さて、前回から久々の作業再開となった
KATOカプラーNからKATOカプラーNJP化作業、
前回は12系座席車の6両に対する
CIMG2456
カプラー交換を行いましたが、
今回は残りの7両に作業を行うことに。
CIMG2458
 今回、作業を行うのははオハフ12が2両、
オハ12が4両、我が家では1両しか所有していない
オハフ13の計7両。 

 また今回の12系客車ご一行様は
屋根上のAU13分散式クーラーの一部を
鎧戸タイプからネットタイプに交換、
また前回の車両と同様にトイレ窓の白色化は
既に済ませており。
CIMG2459
 ひとまず作業前に拡大鏡、ドライバー、
ピンセット、クッション、
カプラーバネを準備して作業を開始♪

 車体から台車を取り外して
カプラー交換を行いますが、
CIMG2461
オハ12は両端の台車、
オハフ13、スハネ12の車掌室側の
カプラー側の交換は行わず、中間寄りのカプラー交換を実施。
CIMG2462
 また、KATOカプラーNJPを
カプラーポケットに取付けた際に
おさまりが悪いというか、グラつきが目立ち
カプラー交換の際に取り外してあった
カプラーバネを再度、取付けるという本末転倒な作業。

 黙々と作業を続けていきますが、
いちばん難儀なのはカプラーバネをポケット部分に
セッティングしてカプラーを取付ける際、
どうもバネとカプラーが上手くハマらず、
失敗と成功を繰り返す。(汗;)
CIMG2463
 とりあえず、作業的には約30分程度、
一応は一般形12系客車の
カプラー交換は完了となりますが、
昨日は大みそかイヴということもあり、
仕事納めも兼ねて令和3年の作業は全て終了!
CIMG2464
 本来であれば、14系客車の
カプラー交換も進めておきたいと思いますが、
年初めの作業初めで行おうかと。。。

↑このページのトップヘ