かいき月食・・・
小学生低学年の頃、言葉にピンと来ていなかった私め、
また、ホラー系の番組が大好きだったこともあり、
怪 奇 月 食
だと思っていた さくら でございます・・・

さて、長年の懸案事項だったスズキ キャリイの
純正ホイールに履かせていたブリジストン製のG561、
一応は畑道に対応できるリブラグタイヤではありますが、
如何せんタイヤの直径が小さく、

及ばぬサイズとなってしまい。(呆)

そんな履かせていたタイヤG561も
近年は車検時のみの使用となり、
交換してから20年近い歳月が流れ、
タイヤの柔軟性も失われ、
グリップなんぞというものは遠い過去の存在となり。

一念発起で今回のヨコハマタイヤのY823に
入れ換えた訳ですが、サイズも5.00-12ということで、
納車時のサイズにやっと戻り♪

駄菓子菓子!
過去にホイールの塗装を行っていたこともあり、
アチラコチラに塗装の剥がれとタイヤ交換の際に
ウェイトの取り外しによって
以前の塗装が現れてしまったため、
以前の塗装が現れてしまったため、
取り付け前に再塗装を行っておくことに・・・


3本のホイールに対して作業を♪

塗装前にパーツクリーナーにて脱脂を行い、
新聞紙をタイヤ・ホイール面に被して


あとはエアバルブにマスキングを行い塗装するだけ。

黒一色ということもありあっけなく

リム周りに関しては筆塗りで塗装を行い作業終了!


最後にリヤに取付けるホイールには久々に
センターキャップを取付けて全ての作業工程が終了、
このあと、塗装をよ~く乾かしてから
タイヤ交換作業を行いまして。。。
