マヂ、新型コロナ感染者数の増大
が止まらないですね、
が止まらないですね、
オリンピックのおかげで安全安心はそっちのけ、
おまけに五輪組織委員会は超老害!失言の森に
「名誉最高顧問」就任案を検討していると聞き、
バカなんじゃないかと思う さくら でございます・・・

さて、こちらも京葉線205系の前に漢前化作業を行った
KATO 205系 埼京線仕様

のステッカー貼付作業・・・
コチラは優先席ステッカーの貼付が
両サイドだったこともあり、
両サイドだったこともあり、
細々とした貼付作業に1時間半程を要し。。。(嘆)

京葉線の車両よりも長丁場の作業だっただけに
貼付作業を終えた時は爽やかな解放感に包まれ、
速やかに車両ケースに車両を収容していたような。
その後の京葉線仕様の205系の
ステッカー貼付後に気がついてしまった
「弱冷房車」
ステッカーの貼付し忘れ事件!il||li ○| ̄|_ il||li

先般は京葉線仕様のサハ205に
ステッカー貼付作業を行いましたが、
今回は埼京線仕様のサハ205に
弱冷房車のステッカーを貼付することに。

ということで、道楽部屋から再登場いただいた
埼京線仕様のサハ205・・・

いつもの拡大鏡・ピンセット・デザインナイフ
クッションマットを準備し貼付作業を開始!

今回のステッカー貼付位置は
武蔵野線仕様のサハ205同様ドアの直上ということで、
武蔵野線仕様のサハ205同様ドアの直上ということで、


とりあえずは10分もかからず作業の方は完了しましたが、
弱冷房車ステッカーが貼付されただけでも
雰囲気が幾分変わりますねぇ♪




塗装まで終えた103系の作成作業も
速やかに終わらせなければいけないのですが。。。(汗;)
