武漢ウイルス・・・
日本での感染拡大に関しては
人 災


だと思う さくら でございます・・・
結局、能天気なコイツが

A級戦犯みたいなもんですかね、
マスク配るよりも病院を建てた方が
何百万倍もお利口かと。。。m((_ _#))m

さて、相変わらず我が家に到着する古看板・・・
前回はクボタ農業機械愛用者の小さい看板
が到着いたしましたが、

今回は通常サイズの琺瑯看板が♪

そんな看板の方は
キッコーカン
ということで、「マン」ではなく「カン」・・・
漢字も「萬」ではなく「寛」。。。(苦笑)

亀甲印だけでもおめでたそうな雰囲気
が漂いますが、
が漂いますが、
フリー百科事典を参考にしてみると、
そもそもキッコーカンの大元は和田寛食料工業㈱、
青森県十和田市に本社を置く調味料の製造メーカー
醤油や味噌、つゆ等の製造し販売・・・
しかしながら、同社は昭和61年に倒産。。。

その後、破産などを経て名古屋市の食品商社イズミックが
経営権・生産設備を取得し、現在のワダカンに至るそうで。
一方、肝心の琺瑯看板・・・
比較的、サビも少なく状態は良好♪
亀甲マークの真ん中には「寛」の一文字、
なかなか目立ち度満点のようで。。。

さっそく車庫におめでたい亀甲印の
キッコーカンの看板を吊るしましたが、
看板を飾ってから気がついたこと・・・

亀甲印の看板って、我が家にもう1枚あったよな?と、
考えていると、
ランクルの奥にキッコーナンの看板が
あったことを思い出し。。。
あったことを思い出し。。。
